

スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
明智ゴルフ倶楽部ひるかわゴルフ場 の投稿口コミ一覧
1~20件を表示 / 全20件
ここのオススメは「ちょっと豪華な味噌ラーメン」です。 キャベツ、もやし、コーンがたっぷりに加えて分厚いチャーシューが2枚とズワイガニ足が2本トッピングされてお値段は1,760円(税込)です。
景色がとてもよく、気持ちよくラウンドできるコースです、何しろフェアウェイが広くて、それでいて距離は短めなので、テイショットはガンガン攻めることができました、グリーン周りはやっぱり難しくて、なかなかグリーンオンできずに苦労しました、ホールアウトすると、御嶽山が美しくそびえ立ち、最高の景色でした。
明智ゴルフ倶楽部ひるかわゴルフ場は岐阜県中津川市にあります。自宅から中央自動車道恵那インターチェンジを降りて45分で到着しました。コースはフェアウェイは広めで距離も短く、どんどん打っていきましたがバンカーや池が多くグリーンへ乗せるのが苦戦しました。

GWに初めて訪れました。 自宅のある名古屋から中央道を利用し、恵那ICで降りて10分くらいで着きました。 →道中に案内の看板があり、迷うこともありませんでした。 ゴルフ場に到着するとスタッフの方がゴルフバックを下ろしてくれます。 (最近のゴルフ場では経費削減の為か、自分自身でバッグを下ろして所定の場所まで運ぶことが多いです。) クラブハウスはとても広く豪華な印象。 ロッカールームも広く豪華で清掃も行き届いており、気持ちよくプレイに入れます。 今回申し込みしたプランは朝食バイキング付きだったので、 スタート前にレストランを訪れました。 朝食バイキングの内容は他のゴルフ場のバイキングとほぼ同じといった印象です。(主食にお粥とパンがあり、主菜に副菜が数品といった感じです。) 朝食も食べ終わりいざプレイ開始。 コースは西・東・中と3つあり、今回は西と東コースを回ります。 コースの印象としては ・フェアウエイが広いコースが多い ・距離もそこそこあり、バンカーや池が多いので上級者でも楽しる ・山々に囲まれており、景色がとても綺麗 と思いました。 また2019年4月にナビ搭載カート導入されたらしく、 コースの攻略や残り距離・ピン位置の確認、スコアの入力が可能でとても便利です。リーダーズボード(順位)の表示も可能なので、コンペプレイではとても盛り上がると思います。 昼休憩では朝食時と同様、レストランを利用。 他のゴルフ場と比べて、メニューがとても豊富です。 今回は名物と書かれていた「四川風坦々麺」を注文しました。 見た目からして、とても美味しそうです。 実際に食べてみたら、見た目を裏切らない美味しさです。 私の中では、そこらのラーメン屋で食べる坦々麺を超えています。 トッピングが豊富で、辛さも辛すぎず旨みがあります。 麺の歯応え(硬さ)・太さ、味に関しても自分の好みで、 スープやトッピングとのバランスがとても良いと感じました。 また、しめにご飯とチーズが提供され、リゾットを作ってくれました。 →その場でチーズをバーナーで焼いてくれます。 ここまで本格的なラーメンを提供するゴルフ場はあまり無いと思います。 全てにおいて満足度の高い当ゴルフ場はとてもオススメです。 また是非来たいと思いました。
初めてお邪魔しましたが、クラブハウスも豪華で素敵なゴルフ場です。今回はお天気がいまいちでしたがコースも広く、メンテナンスも良いので気持ち良くプレー出来ました。またお邪魔したいゴルフ場です。
高地にありますのでこのゴルフ場のグリーンは天空のグリーンと呼ばれています。 OBゾーンも少なく気持ちよくゴルフが楽しめます。 朝10時までは朝食バイキングがついてきます。
明智ゴルフ倶楽部は、岐阜県内に5つのコースを展開するゴルフ場です。 その一つが「ひるかわゴルフ場」ですが、場所が岐阜県中津川市なので夏場のプレーに適しています。 9ホール×3コース=27ホールのゴルフ場です。
明智ゴルフ倶楽部ひるかわゴルフ場は、中央自動車道の恵那ICより9キロの所にあります。メンテナンスが良く満足にプレーができました。少し難易度が高く今度行くときはもう少し練習してから伺うことにします。
丘陵地の小高い場所にあるため、クラブハウスからの景観が非常に素晴らしいです。 広くのびのびとショットを打つことができますが、クラシックなコースレイアウトで横長のグリーンが簡単にはパーオンさせてくれません(笑) 真夏に行きましたが、とてもグリーンコンディションが良く、少し都心部から遠くても人気があることに納得の良いコースです!
ひるかわゴルフ場は、明智ゴルフ倶楽部のグループの1つです。 高速道路、中央自動車道恵那インターから車で15分くらいのところにあります。 27ホールあり、周りは山々に囲まれており眺めは絶景です。
始めて明智ゴルフクラブでプレーをしました。自然に囲まれて紅葉も綺麗で清々しくプレー出来ました。27ホールあり比較的混雑も少なかったです。岩がゴツゴツしていて初心者には少し難しい気がしますが、自然を満喫出来楽しくプレーしたいのならオススメです。 夏は涼しいと聞きましたので、又、夏に来たいです。
東海北陸自動車道・高鷲ICより20kmと名古屋より少し遠いですが、自然に囲まれ夏は涼しく、秋は紅葉が素晴らしいです。 山岳コースの為、初心者には少し厳しいですね。 コースの整備は行き届いていて、気持ちよくプレーが出来ました。
恵那峡の上の小高い丘に位置するため、クラブハウスから恵那市と中津川市が見えます。恵那峡の近くだけあって大きめの岩があちこちに点在して独特の風景を醸し出しています。 個性的なゴルフ場のひとつです。
明智ゴルフ倶楽部ひるかわゴルフ場さんは、中央自動車道 「恵那IC」 から9kmほどにあります。 コースは27ホール、パー108、10086ヤードのコースです。 恵那インターからゴルフ場に向かう途中には、恵那峡県立自然公園があります。 恵那峡は奇岩が多く屏風岩、軍艦岩、獅子岩、鏡岩などがあります。 ダム湖湖畔にはさざなみ公園が整備されていて桜の季節にはライトアップの行なわれお花見スポットとなります!
ここのゴルフ場は広いです。 OBも少なそうです。 ドライバーをブンブン振り回しちゃいましょう! 大きなレストラン、充実した施設、よく整備されたコース。気持ちよ〜くプレイできますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本