ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■岐阜県可児市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場投稿口コミ一覧

岐阜県可児市の「富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

142件を表示 / 全42

ゴルフコース
評価:5

可児市内にある富士カントリー可児クラブ可児ゴルフコースに行って来ました。もうひとつコースがありますがこの可児ゴルフコースはなかなか予約が取り辛いコースです。施設もコースも綺麗で、楽しめるゴルフコースは満足出来る一日になるでしょう。

mick13さん

この施設への投稿写真 6 枚

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
評価:3

岐阜県可児市にある富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場でゴルフをしてきました。4コースある大変大きなゴルフ場です。初めてのラウンドでしたがコース、クラブハウス共大変きれいなコースでした。他の3コースも全てまわりたいと思うのでまた挑戦したいです。

ゼロさん

この施設への投稿写真 6 枚

自然と触れる18コース
評価:5

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場で プレーしてきました。 岐阜県可児市にあるゴルフ場で 初めてのプレーとなります。 当ゴルフ場は3コースあり、今回は 黄瀬戸コースを回りました。 カートで10分程かかり第1ホールの スタートへと行くのですが、 山の中をドライブしてるような 気分でとても気持ちよく癒やされました。 自然に溢れた18ホールで 最高でした。まだ行ったことない人へ とてもオススメなゴルフ場です。

G1265さん

この施設への投稿写真 5 枚

広いゴルフ場
評価:5

富士カントリー可児クラブのコースを初めてラウンドしました。広い敷地には3つのコースがあり、今回は黄瀬戸コースでしたが、クラブハウスからスタートのホールまではカートで10分程走りました。コースはとても綺麗に整備されていて気持ちよくラウンド出来ました。また、クラブハウスのお風呂の広さは温泉施設なみでゆったりと出来ました。

ニックさん

この施設への投稿写真 8 枚

名門コース
評価:3

岐阜県可児市にある名門ゴルフ場です。来年には男子プロツアーも開催予定で、綺麗なゴルフ場です。 国道19号から数分の場所にあり、最寄り駅である土岐市駅から数分です。 このゴルフ場には3コースが併設されておりかなり広いゴルフ場です。 比較的フェアウェイは広い印象ですが、グリーン周りはかなり難しい設計になっています。

TRさん
岐阜の富士カントリー可児クラブです。
評価:4

岐阜の富士カントリー可児クラブです。 中央自動車道の土岐インターチェンジから約20分で着く アクセスの良いゴルフ場です。 志野・織部・黄瀬戸の3コースがあります。 距離もしっかりあり、とってもきれいなゴルフ場です。

Shu ケさん

この施設への投稿写真 7 枚

ゴルフ場
評価:4

先日友人達とコースを周りました。 たくさんのコースがあり、何回行っても飽きないですね。練習場も広くてとても良かったです。バンカーやアプローチの練習もできます。 コースもしっかりと手入れされていてとても良かったです。

D9205さん

この施設への投稿写真 6 枚

可児ゴルフ場
評価:3

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場は岐阜県可児市にあります。大きなゴルフ場で54ホールあります。コースも長くグリーンも早く上級者向けのコースです。クラブハウスも綺麗ですよ。

こまちさん
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
評価:3

岐阜県にある、富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場。 初めていったゴルフ場。志野コ-ス、織部コ-ス、黄瀬戸コ-スと3コ-スあります。今回は織部コ-スでしたが、楽しめるコ-スでした。 近くには同じ系列の美濃ゴルフ場もありますよ。

M7484さん

この施設への投稿写真 6 枚

おすすめメニュー
評価:3

「唐味噌うどん」が美味しかったです。 ピリッと辛い赤味噌で食べる汁のないぶっかけうどんです。 カラフルな野菜と温泉卵がトッピングされて見た目も鮮やかでした。 うどんをお蕎麦に変更も出来るそうです。

トモさん
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
評価:3

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場は岐阜県可児市に可児ゴルフ場と美濃ゴルフ場があります。どちらも中央自動車道利用で自宅から40ほどと近いので、よくラウンドします。全部で54ホールもあるビックなゴルフ場で、全体的に難しいコースです。スコアはまだまだですが、スキルアップを目指します。

G6707さん
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
評価:4

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場は、岐阜県可児市に可児ゴルフ場と美濃ゴルフ場があります。 可児ゴルフ場と美濃ゴルフ場とも、中央道土岐JCを東海環状道北に1つ目のスマートIC五斗蒔下りて5分。中央道土岐ICを下りても10分程です。 可児ゴルフ場は、志野18ホール、織部18ホール、黄瀬戸18ホールの54ホール、パー216です! 美濃ゴルフ場は、西9ホール、中9ホール、東9ホールの27ホール、パー108です! 可児ゴルフ場でのコンペに参加しました。 フロント前にラウンド手続きする4つの円台が! 以前はなかったので、メンバーさんに聞いたところ、27ホールあるので、最近はコンペがよく入っていて、フロントだけでは間に合わないからではないかと言われ、"確かに"と納得しました。 今回も雨の平日、フロント前にコンペの受付が複数ありました。かなりのお客様がいて、最近のゴルフ場では見られない光景でビックリしました。 織部はGとPの2グリーン。あれだけのお客様がいても、Gグリーンで、水はけも良く早かったです。素晴らしいコンディションで、でも難しくて面白かった。 織部12番のショートホール、レディースティーのティーグランドに、池から上がった鴨が二羽休憩をしていました。近づくと人に慣れていて寄って来るそうです。誰かわからないように餌を与えているのではないか。と言われました。 織部コースでプレイしましたが、私の印象ではフェアウェイが広く、打ちやすいホールが多いように思います。ただ谷もあり、OB白杭が見えていて、ボールも見つけにくいホールもいくつかありました。 砲台グリーンになっていて、ボールが転がってのるというより、上から落とさないとグリーンが早いのでとまりませんでした。 下からグリーン面が見えないので、上手くボールがグリーンに止まったと思ってもグリーンから外れていたり、ピン手前で奥にボールが止まっていても、上から早く、パターでグリーンオーバーしてしまったりと、バタバタしながらも楽しめました!

ハグ吉さん

この施設への投稿写真 4 枚

難しいかったぁ〜。
評価:5

ゴルフ好きの仲間で集まり開催。可児の花フェスタが通り道に。織部・志野・黄瀬戸コースがあり今回は織部コース。6673ヤードの長い久々の織部コースのタフさとグリーンの早さと難しさにやられました。それでもまたチャレンジしたいと思うほど魅力的なコースです。

S7959さん
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
評価:4

富士カントリー可児クラブは、東海環状自動車道の可児御嵩ICから15分程山道を走ったところにあります。 コースは、長めでフェアウェイも広い方だと思います。 グリーンは整備されていましたが、とても速くて苦戦しました。 この前は、コンペで利用しましたが、ラウンド後の軽食もおいしくて良かったです。 また、行ってもいいかなと思うコースの一つに入りました。

ジェンティルドンナンさん

この施設への投稿写真 8 枚

距離の長いコース
評価:3

織部コースをプレイしました。レギュラーティーからでも6800ヤードの距離があり、難しいコースです。 芝の手入れもよく、クラブハウスも清潔にされています。 また挑戦したい思います。

K8583さん
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
評価:3

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場は、全54ホールのマンモスゴルフ場です。 距離のある織部コース、チャンピオンコースの志野、ビギナー向きの黄瀬戸といった感じでしょうか。 会社のコンペは黄瀬戸が多かったです。

J1574さん
綺麗なゴルフ場
評価:4

志野コース・織部コース・黄瀬コースと3コースあり、織部コースが、一番距離が長いですが、志野コースが、チャンピオンコースなのか、良く試合に使われているみたいです。 食事も美味しく、朝はバイキングがあり、朝から、賑やかなレストランです。

Y9432さん
完全制覇めざします!
評価:4

先日、友達数人とお伺いいたしました。スコアはいまいちでしたが、戦略性のある本格コースで是非リベンジしたコースです。当日プレイした織部コースだけでなく、ほかに2コースさらに近くには同系列の美濃ゴルフ場もあり実に64ホールも楽しむことのできるゴルフ場です。全コース制覇そして、リベンジのために通っていきたいゴルフ場の1つです!

W2710さん
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
評価:4

岐阜県可児市にあるゴルフ場です中央道土岐インターから走ること15分ほど、名古屋からもアクセス良好です。ゴル場は志野コース、織部コース、黄瀬戸コースと36ホールもあり、ゴルフ場の中で迷子になりそうです。朝食バイキングも有り、お腹を満たしてスタートです。コースは広々として、手入れも行き届きとても綺麗なコースで、楽しいラウンドをさせて頂きました。

キャサリンさん

この施設への投稿写真 5 枚

富士可児
評価:5

初めて訪れたときにびっくりしたのは大きな駐車場に駐車できないほどの車の台数。54Hの大きなゴルフ場ですが、飛距離と正確性が求められる戦略的なコースは料金が少々高くても人気があるようです。設備・接客・コースメンテナンス共に申し分のないゴルフ場でした。

P90さん
3コースあるゴルフ場
評価:3

岐阜県可児市にあるゴルフ場。富士カントリークラブ可児ゴルフ場。織部・志野・黄瀬戸と3コースもありとても広いです。アマチュア大会も開催される位距離も長く、戦略性に富んだコースです。横幅が狭くプレッシャーのかかるホールばかりで上級者の方にも満足できるゴルフ場だと思います。

ダツさん

この施設への投稿写真 3 枚

しっかり管理されてます
評価:3

岐阜県可児市にある富士カントリー可児ゴルフ場、3つのコースに分かれていながら広さはレギュラーティーでも6400ヤードもあり広いです、コース内は綺麗に管理されていて、月曜日に昼付き3ドリンク、朝バイキングもついて10000円でお釣りがくるのはお値打ちです。

ちゅるさん

この施設への投稿写真 2 枚

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
評価:5

名古屋からのアクセスもよく、多彩な3コースが魅力のマンモスゴルフ場です。 最近ラウンドしたのは織部コースと黄瀬戸コースをラウンドしました。 織部は延々と打ち上げが続く、長めのタフなコースです。 広めなので飛距離自慢の男性に非常にお勧め! 黄瀬戸は距離も短くサービスコースと言われていますが、少しせまめでドッグレッグも多く、落としどころや刻み方を間違えないよう距離感をしっかり把握できる方にお勧めです。 それぞれ特徴的なコースなので、大人気な理由もよくわかります!

U7767さん
さすが富士カントリー系列!
評価:5

富士カントリー可児ゴルフ場は美濃ゴルフ場の姉妹コースです。美濃は良く行きましたが、この前可児もデビューしました。 ここも3コースから選べ、ホールによっては打ち下ろしも多く爽快な環境で回れます。 グリーンの芝の手入れがしっかりしてあるので、特にグリーン上での不快感もなかったです。 難しいホールもあり私には丁度良かったです。

O1969さん
中央自動車道土岐ICより9km
評価:3

3コース54ホール、広くゆったりとしたゴルフ場で、初心者から上級者まで楽しめます。 距離は眺めで、ティーショットからの長旅となりました・・・。 スタッフの接客も良く、気持ちよくプレーが出来ました。

はるともさん
東海エリアの中でもベストゴルフ場
評価:4

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場は、54ホールの巨大ゴルフ場です。 まだ 全ホール制覇は出来てないですがいつかしたいですね。 今年の3月には織部コースに最新のナビゲーションシステムが導入されたそうです。 織部コースはチャンピョンコースで私にはムリかもですね。飛ばし屋さんにオススメします。

X9368さん
54ホールのゴルフ場です
評価:3

織部、黄瀬戸、志野と、美濃焼きの名前を冠したゴルフコースはゆったりとした広さで、伸び伸びとプレーを楽しむ事が出来ます。3つのコースで一番難易度が高いコースが「志野コース」チャレンジ意欲に駆られてラウンド前はとてもテンションが上がります。グリーンコンディションも非常に良く、滑らかな転がりが楽しめます。

y.tetsuyaさん
スタートホールまで10分?
評価:4

ゴールデンウィーク最終日に、恒例になっているCGミーティングに参加しました。 スタートは黄瀬戸コースの10番ホールINコースからで、カートに乗っている時間が10分以上ありましたが、新緑の中、大変気持ちの良い一日の始まりでした。(いつ着くのか心配でした) コースは全体的にゆったりしていて、フェアウエーもグリーンも大変コンディションが良い状況でプレーが出来ました。 ただし、スコアは広いフェアウエーが災いして、OBの連発(力が入りすぎました)で残念なラウンドでした。 来年またリベンジしたいです。今度は、OUTからスタートしたいな・・・CGさんヨロシク

M0508さん
本格的なゴルフ場
評価:4

ここのゴルフ場は、織部・志野・黄瀬戸コースと言うとても奥ゆかしい名前で(焼き物の名前)54ホールあります。どのコースも距離もしっかりあるので、キッチリとショットしていかなければなかなか攻略は難しいですが、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ場です。

ロコさん
ゴルフ三昧
評価:3

志野、織部、黄瀬戸、美濃の4コースあり美濃焼きの里に広がる81ホールのゴルフ場で色々なコースが楽しめます。ゴルフ好きの人には最高ですよ。広いフェウェイを前に青空に向ってナイスショット。

みっちーさん
ザ・ゴルフ場
評価:4

アメリカやオーストラリアのゴルフ場がフラットで見通しの良いコースが多いと聞きますが、だとするとここは林間コースの完全セパレートで隣のホールはほとんど見えない日本のゴルフ場を象徴するかの様な場所です。距離も長く結果オーライは許されないアスリート向きです。

bajiinaさん
54ホールを有する巨大ゴルフ場
評価:4

岐阜県可児市にある、旧富士カントリーグループの ゴルフ場の一つ。 すぐ近くの可児クラブ・美濃ゴルフ場とで形成される ゴルフ場です。 土岐インターからも近く、アクセスも悪くはありません。 54ホールを有するゴルフ場で、3コースそれぞれに 地域特有の焼き物の名前(志野・織部・黄瀬戸)が付けられています。 男子のゴルフツアー(下部)のチャレンジツアーも行われるゴルフ場です。

MSN-100さん
とても綺麗です。
評価:3

先日、プレイさせていただきました。とても綺麗です。 グリーンもとても手入れされていてランチも種類が多くこれがまた美味しい。 また行きたいですね。 もし機会があれば一度行ってみてください。

としちゃんさん
初ラウンドです。
評価:5

富士可児初ラウンドしてきました。このゴルフは競技の大会もよく開催される為、以前から来たいゴルフ場だったので非常に楽しかったです。ただスコアはやはり惨敗でした。いつかはここで70台!頑張ります。

ベルさん
富士カントリークラブ
評価:3

インターからおりてすぐなのでアクセスはいいです。友人と行きました。平日だと料金がだいぶ安いのでおすすめです。初心者の方から上級者の方まで楽しめるコースだと思います。ちなみに私のスコアは散々でした...

G9556さん
チャンピオンコース
評価:3

織部コースがありますがもう30年近く前に伺ったことありますが当然ながら100がなかなか切れないレベルで身の程知らずで恥ずかしい思い出が一杯です。 こんなレベルでプレイさせていただいた事に感謝し今となっては良い思い出です。

やまちゃんさん
54ホールはいろいろ大変そうですね!
評価:3

志野、織部、黄瀬戸の3コース(18H×3=54H)を有しているので、客がめちゃくちゃたくさんいるように感じます。 でも、毎日、お客さん集めるが大変そうですね! 特に真夏とか真冬は・・・?

4989さん
ゴルフと共に楽しみがあります!
評価:3

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場さんは、中央自動車道の土岐インターチェンジからおよそ9キロメートルのところにあるアクセスの良いゴルフ場です。 志野・織部・黄瀬戸の3コース(各18ホール)があります。 コースは全54ホール、距離21130ヤード、パー:216です。 富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場にはクラブハウスがありますが、宿泊施設も用意されています。朝食と夕食が付きますので、泊まりでゴルフができるようになっています。 近くには花フェスタ記念公園や、美濃焼の歴史を物語る数々のやきものを展示している美濃陶磁博物館があります。 日帰りではなく宿泊して、ゴルフと歴史に触れられる楽しみ方もおススメです!

choco♪さん
朝食サービスが定番。
評価:3

富士カントリーグループは、朝食サービスを定番にしており、自宅を出る時点で食事をしていますが、なぜかコーヒーだけではなく、何かを食べてしまいます。 7月は初めて黄瀬戸をラウンドしましたが、クラブハウスからかなり遠いです。コースは全体に悪くなく、最終ホールではピンまで50cmのバーディでした。(good)

MR.ポテンザさん
ロッヂもあります
評価:4

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場は宿泊施設もあります。 よく黄瀬戸コースをまわりました。 何度も行ってますが志野コースは1度しかなく織部コースも数回。 どのコースも距離が長いと思います。

22525さん

この施設への投稿写真 8 枚

歴史を感じる風格のあるゴルフ場
評価:3

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場は、黄瀬戸コース、織部コース、志野コースの54ホールを所有しています。 先日、黄瀬戸コースをラウンドしましたが、コースからクラブハウスまで歴史を感じる風格のあるゴルフ場でした。 また、練習場は大変広く、練習場だけでも十分ではないかと思えるほどの広さと設備が整っています。 何度でも行ってみたいゴルフ場です。

ことかさん

この施設への投稿写真 1 枚

54ホール
評価:4

黄瀬戸コース、織部コース、そして志野コース。 可児倶楽部は54ホールもある、存在感のあるゴルフ場ですよね。 クラブハウスは、さすがに時代と格式を感じさせる風格がありました。 可児の打撃練習場!いい意味で、広すぎです(笑) 練習場だけで一日楽しめるのでは?と思ったほどです。 もちろん、コースも良かったです。マ スター室前に、コンパクション・スティンプの計測データが掲載されています。 私には関係なかったようで、大たたきしてしまいますがね。

博多の華さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画