ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■長野県松本市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松本カントリークラブ投稿口コミ一覧

長野県松本市の「松本カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

ショートの距離も長く難しいコースです
評価:3

比較的平坦で広めのフェアウェイに戦略的に配置されたクロスバンカーと池がプレッシャーをかけてきますが冷静に距離、方向性を重視してミスを最小限に抑えたいホールが続きます。3番467ヤードは2オンが難しい真っ直ぐなミドルホールでセカンド地点の右サイドは100ヤードほどクロスバンカーが続き入れると厄介です。7番495ヤード軽いS字の池越えロングホールはセカンドショットが重要です。池の手前にレイアップするか池ポチャのリスクを背負って出来るだけグリーンに近づけるか悩ましいホールです。

R0792さん
コースマネジメント
評価:3

長野県松本市にあるゴルフコースです。和風をモチーフとしたクラブハウスが特徴です。コースは距離もあり戦略性が試されるホールが多いので、コースマネジメントを組んだプレーが必要なコースです。

チョメチョメチョメ男さん
松本カントリークラブ
評価:5

松本市の松本カントリークラブに友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー588ヤード PAR5 ハンディキャップ 距離の長いロングホールです。やや右ドッグレッグなコースです。フッカーはセンターの木に注意が必要です。。ティーショットはセンターやや右がベストです。グリーン左の2つのバンカーは要注意です。 2番ホール レギュラー318ヤード PAR4 ハンディキャップ バンカーが多くプレッシャーのかかるミドルホール。ショットの方向性が重要なホールです。 3番ホール レギュラー467ヤード PAR4 ハンディキャップ ほぼ真っ直ぐなミドルホールです。バンカーとグリーンは近く、入れると大変です。 4番ホール レギュラー147ヤード PAR3 ハンディキャップ グリーンがバンカーに囲まれたショートホールです。コースは広く優しいホールです。 5番ホール レギュラー419ヤード PAR4 ハンディキャップ 真っ直ぐなミドルホールです。セカンドはグリーン奥のバンカーに注意。無理せず2オンを狙って下さい。 6番ホール レギュラー412ヤード PAR4 ハンディキャップ やや左ドッグレッグなミドルホールです。ティーショットは引っかけに注意したいところ。グリーン周りのバンカーは注意して下さい。 7番ホール レギュラー495ヤード PAR5 ハンディキャップ グリーンが池に囲まれたロングホールです。グリーン周りのバンカーは打ち込むと厄介です。 8番ホール レギュラー165ヤード PAR3ハンディキャップ 池がありプレッシャーのかかるショートホールです。グリーン奥のバンカーは入れると大変なホールです。 9番ホール レギュラー355ヤード PAR4 ハンディキャップ 真っ直ぐなミドルホール。ティーショットはセンターがベスト。グリーン左のバンカーは注意が必要です。 以上がアウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。

イケメンさん
松本カントリークラブ
評価:3

松本カントリークラブは長野県松本市にあります。丘陵コースでフェアウェイは広めですが距離が長めでアップダウンも多くコントロールが重要です。標高が高く景色を楽しみながらプレイできます。

こまちさん
松本平一望
評価:5

先日、松本カントリークラブで初めてコースをまわらせて頂きました。ここのゴルフ場、クラブハウスからの眺めがすばらく松本平から北アルプスまで本当によく見えます。コースの至るところからも見ることができ天気のいい日は最高です。コースもフェアウェーに幅があり距離も長めです。ドッグレッグ等もあり非常に楽しめます。もう少し練習をして天気のいい日にまたプレーさせて頂きたいと思います。

孤高の技術者さん

この施設への投稿写真 7 枚

長野県のゴルフ場
評価:3

こちらは長野県松本市のゴルフ場になります。広大な敷地にあるのでレストランでは北アルプスの大パノラマがとても印象的です。コースも大変楽しかったです。さすが名門と言われるコースというのが実感しました。プレー料金も良心的です。スタッフもとても良い対応をしていただきました。是非コンペなどを行う際は利用してみてください

Z5467さん
松本カントリークラブ
評価:3

松本カントリークラブは長野県松本市にあります。この間初めてラウンドしました。アマチュア選手権も行われる名門コースで楽しみにしていましたが、アップダウンあり谷や池 バンカーが所々にある難コースでした。スコアはぼろぼろでしたが、北アルプスの山々を眺められたのが救いでした。

G6707さん
チャンピオンコースです。
評価:3

一見すると標高1000メートルの高原リゾートコースですが、実は全長7007ヤード(レギュラーティでも6655ヤード)で、かなり難易度の高いチャンピオンコースです。 コースレートも高いので、競技志向のゴルファーはぜひチャレンジしてください。

4989さん
名門クラブ
評価:3

長野県アマチュア選手権大会開催コースです。アマチュア選手権大会が開催されるコースは名門クラブです。コース設計にしても、こだわりがあります。アルプスが望める素晴らしいコースです。

N4402さん
良いコース
評価:3

こちらの松本カントリークラブは、比較的に距離もあり、飛距離もためされるコースです。コースに軽いアップダウンもあり、セカンドもためされます。非常に楽しいコースですので、訪れてみては如何ですか。

R4442さん
ちょっと距離のあるコース
評価:4

松本平にあるコースの中では比較的距離があるコースなので、飛距離が出ない僕にとっては難しいですね。 どう攻めていくか考えながらプレーするのは楽しいですよ。 レストランの料理も美味しいですよ。

I4720さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画