ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■長野県諏訪郡富士見町/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富士見高原ゴルフコース投稿口コミ一覧

長野県諏訪郡富士見町の「富士見高原ゴルフコース」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

ゴルフ
評価:3

長野県富士見町にあるゴルフ場です。中央自動車道諏訪南インターチェンジを降りて車で14分。八ヶ岳の裾野に広がる標高1300mにあり、夏でも暑さとは無縁。コースはフェアウェイが広めでアンジュレーションも緩やか。白樺や唐松にセパレートされた美しい景観を眺めながら優雅にプレイできます。

G6707さん
春先の洋芝は絨毯のようで気持ちいい
評価:3

八ヶ岳の裾野に広がる高原のリゾートゴルフコースです。洋芝のフェアウェイは広くほぼフラットですが緩やかなアンジュレーションがグリーンまで続きます。ベント2グリーンは定期的に使用グリーンを変え常に最適なコンディションでプレイヤーを楽しませてくれます。

R0792さん
富士見高原ゴルフコース
評価:5

長野県の富士見町にある富士見高原ゴルフ場に友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー515ヤード PAR5 ハンディキャップ9 きつい右ドッグレッグなロングホールです。フェアウェイの左右に木が点在しています。フェアウェイ左はバンカーが点在していて、注意して下さい。グリーン左の林は注意が必要です。 2番ホール レギュラー370ヤード PAR4 ハンディキャップ7 林に囲まれていてグリーン手前にバンカーが1つあるミドルホール。グリーン奥の林は打ち込み厳禁。注意が必要です。 3番ホール レギュラー142ヤード PAR3 ハンディキャップ15 全体的に広めなショートホールです。左グリーンのバンカーは打ち込み厳禁。グリーン右手前のバンカー注意が必要です。 4番ホール レギュラー345ヤード PAR4 ハンディキャップ13 左右が狭くほぼ真っ直ぐななミドルホールです。グリーン左右のバンカーは打ち込み注意です。 5番ホール レギュラー341ヤード PAR4 ハンディキャップ1 フェアウェイセンターの大きな木がありバンカーが点在するミドルホールです。グリーン手前のバンカーは要注意。無理せずグリーンオンを狙って下さい。 6番ホール レギュラー499ヤード PAR5 ハンディキャップ11 右ドッグレッグなロングホールです。グリーン左右のバンカーは注意して下さい。 7番ホール レギュラー149ヤード PAR3 ハンディキャップ17 グリーンがバンカーに囲まれたショートホールです。左右林に囲まれていてプレッシャーが掛かります。グリーン手前のバンカーは深く打ち込むと厄介です。 8番ホール レギュラー379ヤード PAR4 ハンディキャップ5 ほぼ真っ直ぐなミドルホールです。ティーショットは左の林は避けたいところ。グリーン左の林は打ち込み厳禁です。 9番ホール レギュラー390ヤード PAR4 ハンディキャップ3 ほぼ真っすぐなミドルホール。ティーショットは左右の林に注意。グリーン周りはアンジュレーションあります。 以上アウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。

イケメンさん
富士見高原ゴルフコース
評価:3

富士見高原ゴルフコースは長野県富士見町にあります。林間コースでフェアウェイは広めでフラット。OBが無いので初心者でも楽しめます。距離が長いのでドライバーの飛距離がポイントですよ。

こまちさん
富士見高原ゴルフコース
評価:3

富士見高原ゴルフコースは、長野県富士見町にあります。総距離が7000ヤードのビックなゴルフ場。フェアウェイ広めでフラット。OBもないので、打球がスライスしなければ、大叩きはしません。グリーンも3パットがなかったのでスコアはまずまずでした。

G6707さん
長くて広い!
評価:3

長くて広い、ひとことで言うとそんなゴルフ場です。 総距離は7000ヤード超、フェアウェイの幅はかなり広く、各ホールは白樺・唐松でセパレートされています。 もちろんOBはありません。 そんなゴルフ場なので、ただひたすらクラブを振るのみです。

4989さん
富士見高原のゴルフ場です。
評価:3

富士見高原ゴルフコースは富士見高原スキー場の近くにあります。 このコースは基本的にOBが無いのでプレーしやすいです。 フェアウェイの芝もキレイに刈り込んでいるのでコース自体もとてもキレイです。 レストランメニューでは豚玉丼がおいしかったです。

I4720さん
ツーサムで
評価:3

夏の気温が低い快適な環境のリゾートコースです。が、丘陵と林間の合わさったコースで難易度もやや高めだと思います。。アップダウンほとんど無く平坦なフェアウェイで広さもあります。 夏のリゾートでカップルでのゴルフに最適なコースだと思います。 コースデビューにしてみたら如何でしょうか?

Z0040さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画