ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■長野県諏訪市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

諏訪湖カントリークラブ投稿口コミ一覧

長野県諏訪市の「諏訪湖カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

正確な方向性と距離感が要求される難しいコース
評価:3

JR上諏訪駅から車で約15分の諏訪湖が望める高地にある丘陵コース。1番519ヤード右ドッグレッグのロングホールは200ヤード付近にある戦略木を超える高弾道のティショットが必要。セカンドシャットではグリーンが見えずフェードでグリーン方向を狙うか150ヤードぐらいで刻んで3打目勝負。17番512ヤードのロングホールはフェアウェイは広めですが左サイドの樹木が視界を日狭めドローヒッターはティショットを刻み200ヤード以内に抑えてセカンドでグリーン手前に落として100ヤード残しでパーオンでバーディ狙いがベタな攻め方。地上のハザードは少ないが戦略木や両サイドの木の枝など空中のハザードに悩まされる難易度が高いコースです。

R0792さん
ゴルフ場
評価:3

長野県諏訪市にあるゴルフ場です。中央自動車道諏訪インターチェンジを降りて車で20分。標高1100m。眼下には諏訪湖。四方に富士山や八ヶ岳、中央アルプスを一望。9番と13番ホールで池ぽちゃ。3パットも3回やってスコアはぼろぼろでした。

G6707さん
諏訪湖カントリークラブ
評価:5

諏訪湖カントリークラブに友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー519ヤード PAR5 ハンディキャップ11 左ドッグレッグなロングホールです。フッカーは注意が必要です。ティーショットは突き抜け要注意。ティーショットはセンター左がベストです。グリーン右のバンカーは要注意です。 2番ホール レギュラー422ヤード PAR4 ハンディキャップ5 やや左ドッグレッグなミドルホール。ティーショットはセンターがベスト。センターに木があり。グリーン周りにバンカーが2つあり。要注意です。 3番ホール レギュラー433ヤード PAR4 ハンディキャップ1 右に林が連なるミドルホールです。グリーンは2つのバンカーに囲まれていて注意が必要です。 4番ホール レギュラー154ヤード PAR3 ハンディキャップ13 左に池があり、圧迫感のあるショートホールです。グリーンがバンカーに囲まれていて打ち込み注意です。 5番ホール レギュラー367ヤード PAR4 ハンディキャップ9 やや左ドッグレッグなミドルホールです。セカンドはグリーン手前のバンカーに注意。無理せず2オンを狙って下さい。 6番ホール レギュラー149ヤード PAR3 ハンディキャップ17 グリーン周りにバンカーが3つあるショートホールです。グリーン右の林は注意して下さい。 7番ホール レギュラー326ヤード PAR4 ハンディキャップ15 左ドッグレッグなミドルホールです。グリーン右奥の林は打ち込むと厄介です。 8番ホール レギュラー308ヤード PAR4 ハンディキャップ3 真っ直ぐなミドルホールです。手前に池があります。ティーショットは右の林に注意。グリーン奥の林は打ち込み厳禁です。 9番ホール レギュラー458ヤード PAR5 ハンディキャップ7 真っ直ぐなロングホール。ティーショットは左の林に注意。グリーン手前のバンカーは注意が必要です。 以上がアウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。

イケメンさん
ゴルフ場
評価:3

諏訪湖カントリークラブは長野県諏訪市にあります。歴史のあるゴルフ場でトーナメントなど開催されてます。丘陵コースでフェアウェイは広めで初心者から上級者まで楽しめます。

こまちさん
昭和38年開場
評価:3

昭和38年開場で、半世紀以上の歴史があるゴルフ場です。 数多くのオープン競技やプロトーナメントを開催しているので、競技志向の方が満足できるコースです。 カートにはリーダーズボード機能付きGPSナビを搭載しているので、ゴルフコンペにも最適です。

4989さん
県アマ開催コース
評価:3

このゴルフ場は、コースが狭いような印象を受けますが、実際はボールの落下地点は広いので気楽にプレーするほうが結果はいいです。多少曲げてもOBにならないため、攻略しやすいです。

K0770さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画