ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■長野県佐久市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

サニーカントリークラブ投稿口コミ一覧

長野県佐久市の「サニーカントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

併設するロッヂやコテージを利用する宿泊プランがお勧め
評価:3

標高1,100mの高地に広がり白樺と唐松でセパレートされた林間の18ホール 6,859ヤード パー72 OUT、IN共に右サイドのOBが多く戦略的に配置されたクロスバンカーとフェアウェイを横切るクリークに注意。16番426ヤード右ドッグレッグのミドルでバックティからだと250ヤードで池に捕まりますので3Wで池手前のフェアウェイをキープしセカンドは5Wで花道からグリーンを狙います。高地なので普段より飛距離が出るので番手には神経を使います。

R0792さん
サニーカントリークラブ
評価:5

サニーカントリクラブに友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー535ヤード PAR5 ハンディキャップ2 ほぼ真っ直ぐなロングホールです。フェアウェイの左右にバンカーが点在し、注意が必要です。左に深い林がありフッカーは要注意。ティーショットはセンターがベストです。グリーン奥は打ち込み厳禁です。 2番ホール レギュラー316ヤード PAR4 ハンディキャップ5 左ドッグレッグなミドルホール。ティーショットはセンターがベスト。クリークがセンターにあり。グリーンの左右にバンカーがあり。要注意です。 3番ホール レギュラー304ヤード PAR4 ハンディキャップ8 真っ直ぐなミドルホールです。フェアウェーの左右に大きなバンカーがありティーショットはセンターがベスト。グリーン手前のバンカーは注意が必要です。 4番ホール レギュラー142ヤード PAR3 ハンディキャップ7 左右が開けたショートホールです。グリーン手前はバンカーがあり打ち込み注意です。 5番ホール レギュラー330ヤード PAR4 ハンディキャップ1 左右のバンカーがティーショット時に気になるミドルホールです。セカンドは2つのバンカーに注意。無理せず2オンを狙って下さい。 6番ホール レギュラー325ヤード PAR4 ハンディキャップ4 グリーンがバンカーに挟まれたミドルホールです。グリーン右の池は注意して下さい。 7番ホール レギュラー541ヤード PAR5 ハンディキャップ3 狭く右に連なる林が気になるロングホールです。グリーン右奥の林は打ち込むと厄介です。 8番ホール レギュラー149ヤード PAR3 ハンディキャップ9 ティーショット時に左の林が気になるショートホールです。グリーン周りのバンカーは打ち込み厳禁です。 9番ホール レギュラー377ヤード PAR4 ハンディキャップ6 やや右ドッグレッグなミドルホール。ティーショットは左への突き抜けに注意。グリーン周りは3つのバンカーに囲まれていいます。 以上がアウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。

イケメンさん
夏が涼しい
評価:3

長野県佐久市にあるゴルフ場です。インターチェンジからはやや距離がありますが、高原地にあるコースの為、ボールが飛びます。また、夏場は涼しいので、夏シーズンのプレーをお勧めします。

チョメチョメチョメ男さん
ゴルフ場
評価:3

サニーカントリークラブは長野県佐久市にあります。丘陵コースでフェアウェイが広く初心者から上級者まで楽しめます。3コース27ホールあり景色を楽しみながらプレイできますよ。

こまちさん
高原リゾートコースです。
評価:4

佐久南インターから蓼科に向かう途中にあるゴルフクラブです。 高原コースで澄んだ空気の中、8月の残暑でまだ暑い日にプレーしました。 晴れた日の9時過ぎスタートだったのですが、半袖では少し肌寒いくらいの気温で一日中暑く無く快適なプレーが出来ました。 スタッフの皆さんは揃いの色違いのアロハシャツを着て対応をしていました。 フラットなコースでグリーンも綺麗でした。スコアはイマイチ納得出来ませんでしたが、来年の夏にリベンジに行きます。 素晴らしいゴルフコースです。

M4さん

この施設への投稿写真 3 枚

涼しいリゾートコース
評価:3

上信越自動車道の佐久インターから約20Kmくらいのところにある、とても涼しいリゾートコースです。 3コース27ホールあり、とても変化に富んだ飽きのこないコースです。周りの山岳も一望出来ますよー。

V9165さん
27ホールのゴルフ場。
評価:3

「蓼科」「八ヶ岳」「浅間」の3コース(各9ホール)から成る27ホールのゴルフ場です。 3コースはいづれも距離があって、どの組み合わせで18ホールを構成しても難易度は高いです。 競技志向の方が十分満足できるチャンピオンコースです。

4989さん
3コースあり
評価:3

このゴルフ場は27ホールあり、比較的予約が取りやすいです。フェアウェーも広く、打ちやすいです。トリッキーなコースもそんなにないので、良いスコアが望めると思います。昔専属プロのチャンドがいましたが、最近はトーナメントでも見ないですね。

K0770さん
おすすめ。
評価:4

長野県の望月と言う地域には4つのゴルフ場があり、今回はサニーカントリークラブに行って来た。ここは少し前に改修されてとても綺麗なゴルフ場になっていて嬉しかった。9時までにゴルフ場に入れば、朝食バイキングであり、本当に感謝!ご飯も美味しく頂いて、さぁアウトコースからのスタートに向かった。スタッフさん方の対応も良くてとても嬉しい。おすすめです。

V5356さん
雄大な27ホール
評価:3

上信越自動車道佐久インターから20k。標高1100mにある高原コースです。コースは丘陵で比較的フラットな設計です。各ホールが白樺の木々でセパレートされていて高原と言う事を強調します。 夏のシーズンに併設されているロッジに泊まってのプレー。1ラウンドであればかなりリーズナブルです。 7月にまた行きたいと思っています。

Z0040さん
とにかく安い
評価:3

最寄りのインターチェンジからも距離があり、交通の便があまりよくないせいか、とてもリーズナブルなゴルフ場です。リーズナブルだからと言っても、コースは、県アマが行われている位の、本格派のゴルフ場です。

B9085さん
リーズナブル!
評価:3

このサニーカントリーゴルフ場の近くには沢山のゴルフ場があり中でもここは料金がとてもリーズナブルなのだ。 コースも3つあり、レギュラーで6500ヤードと言った所かな。オススメですよ。

21453さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画