サニーカントリークラブ
サニーカントリクラブに友人とゴルフに行ってきました。
私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。
1番ホール レギュラー535ヤード PAR5 ハンディキャップ2
ほぼ真っ直ぐなロングホールです。フェアウェイの左右にバンカーが点在し、注意が必要です。左に深い林がありフッカーは要注意。ティーショットはセンターがベストです。グリーン奥は打ち込み厳禁です。
2番ホール レギュラー316ヤード PAR4 ハンディキャップ5
左ドッグレッグなミドルホール。ティーショットはセンターがベスト。クリークがセンターにあり。グリーンの左右にバンカーがあり。要注意です。
3番ホール レギュラー304ヤード PAR4 ハンディキャップ8
真っ直ぐなミドルホールです。フェアウェーの左右に大きなバンカーがありティーショットはセンターがベスト。グリーン手前のバンカーは注意が必要です。
4番ホール レギュラー142ヤード PAR3 ハンディキャップ7
左右が開けたショートホールです。グリーン手前はバンカーがあり打ち込み注意です。
5番ホール レギュラー330ヤード PAR4 ハンディキャップ1
左右のバンカーがティーショット時に気になるミドルホールです。セカンドは2つのバンカーに注意。無理せず2オンを狙って下さい。
6番ホール レギュラー325ヤード PAR4 ハンディキャップ4
グリーンがバンカーに挟まれたミドルホールです。グリーン右の池は注意して下さい。
7番ホール レギュラー541ヤード PAR5 ハンディキャップ3
狭く右に連なる林が気になるロングホールです。グリーン右奥の林は打ち込むと厄介です。
8番ホール レギュラー149ヤード PAR3 ハンディキャップ9
ティーショット時に左の林が気になるショートホールです。グリーン周りのバンカーは打ち込み厳禁です。
9番ホール レギュラー377ヤード PAR4 ハンディキャップ6
やや右ドッグレッグなミドルホール。ティーショットは左への突き抜けに注意。グリーン周りは3つのバンカーに囲まれていいます。
以上がアウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。