
長野県阿智村にあるゴルフ場です。中央自動車道園原インターチェンジを降りて車で20分。中央アルプスの裾野に広がるコース。標高1200mで、夏でも快適。フェアウェイは広めですが、コースの中央に川が流れ、川越えのホールで失敗しました。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
長野県阿智村にあるゴルフ場です。中央自動車道園原インターチェンジを降りて車で20分。中央アルプスの裾野に広がるコース。標高1200mで、夏でも快適。フェアウェイは広めですが、コースの中央に川が流れ、川越えのホールで失敗しました。
18ホール 6,534ヤード パー72は標高1200mに展開する高原コース。自然の白樺・唐松でセパレートされたコースは全体にフラットで気になるウォーターハザードやOBも少なく割に楽。注意すべく店とすればグリーン周りのガードバンカーです。砂が少なく固めなのでフェースを寝かしすぎるとバンスで弾かれトップしがち。グリーンのアンジュレーションもありパッティングも苦戦するのでライをしっかり見極め丁寧にプレーしていけば好スコアも期待できます。
長野県の阿智村にあるあららぎカントリークラブに友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー343ヤード PAR4 ハンディキャップ11 真っ直ぐなミドルホールです。フェアウェイの右のバンカーは打ち込み注意。フェアウェイ左はバンカーが深く注意して下さい。グリーン左の林は深く注意が必要です。 2番ホール レギュラー388ヤード PAR4 ハンディキャップ3 左右が狭く真っ直ぐなミドルホール。グリーン周りはバンカーが多く、打ち込み厳禁。注意が必要です。 3番ホール レギュラー466ヤード PAR5 ハンディキャップ7 左に林が連なるロングホールです。グリーンがバンカーに囲まれていて打ち込み厳禁。グリーン右手前のバンカーは深く注意が必要です。 4番ホール レギュラー158ヤード PAR3 ハンディキャップ15 左右が林に囲まれたショートホールです。グリーン左右のバンカーは打ち込み注意です。 5番ホール レギュラー528ヤード PAR5 ハンディキャップ9 フェアウェイ左にバンカーが連なるロングホールです。グリーン手前のバンカーは要注意。無理せずグリーンオンを狙って下さい。 6番ホール レギュラー344ヤード PAR4 ハンディキャップ1 上りのきついミドルホールです。グリーン右のバンカーは注意して下さい。 7番ホール レギュラー167ヤード PAR3 ハンディキャップ17 グリーンがバンカーに囲まれたショートホールです。左右林に囲まれていてプレッシャーが掛かります。グリーン手前のバンカーは深く打ち込むと厄介です。 8番ホール レギュラー347ヤード PAR4 ハンディキャップ5 ほぼ真っ直ぐなミドルホールです。ティーショットは左の林は避けたいところ。グリーン右のバンカーは打ち込み厳禁です。 9番ホール レギュラー366ヤード PAR4 ハンディキャップ13 きつい右ドッグレッグなミドルホール。ティーショットは右の池に注意。グリーン周りはバンカーが3つあります。 以上アウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。
あららぎカントリークラブは長野県阿智村にあります。丘陵コースでフェアウェイは広めでフラット、初心者から上級者まで楽しめます。クラブハウスもキレイでゆっくり寛げますよ。
標高1200メートルの高原リゾートコースです。 各ホール間は、白樺や唐松の木で完全セパレートされていますが、フラットでOBも少ないので、とてもラウンドしやすいコースです。 場所柄、12月〜4月中旬まではクローズとなります。
中央自動車 飯田山本下インターより20分程の距離にある標高が1200mの高原コースです。冬のシーズンは近くにスキー場もあるように雪解けまでクローズになりますが、5月中旬位から初夏にかけては緑も鮮やかで気持ちの良いプレーができます。高原コースなので飛距離も伸びますが戦略性のある設計になっていて、行くてを阻みます。 初級から中級のプレイヤーに向いたコースです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |