ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■福井県敦賀市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

敦賀国際ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

福井県敦賀市の「敦賀国際ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

ゴルフの醍醐味を実感
評価:3

福井県敦賀市にあるゴルフコースになります。こちらのコースは3コースあり、それぞれの特徴を持ったコースをプレーします。ゴルフの醍醐味を味わう事ができる人気のゴルフ場です。

チョメチョメチョメ男さん
傾斜への対応が重要
評価:3

こちらのゴルフ場は敦賀インターを降りてすぐの好立地にあります。岐阜からでも高速を使って2時間程度で着くことができるので、夏の暑い季節に涼しさを求めて、何度かラウンドしたことがあります。 緑ヶ丘コース、野坂山コース、泉コースの全27ホールある、大きなゴルフ場であります。どのコースもアップダウンが続くハードなコース設計となっており、フラットな場所が少ない印象です。フェアウェイであっても傾斜がかなりあるので、それへの対応具合がスコアに直結してきます。私はつま先下がりの場所でのショットが苦手なので、いつも苦労させられてます。 今回のラウンドは、前半が野坂山コースで、後半が緑ヶ丘コースでした。左右の広さはかなりありますが、なぜかOBがよく出てしまいます。特に、後半に回った緑ヶ丘コースはグリーンも難しい印象です。初心者というよりは、中級者から上級者の方向きのコースです。 次回は傾斜でも安定してショットが打てるよう、下半身を強化して再挑戦したいと思いました。

ローライダーさん
敦賀国際カントリー倶楽部
評価:3

敦賀国際カントリー倶楽部は、福井県敦賀市にあります。北陸自動車道敦賀インターチェンジを降りて車で10分とアクセス抜群。しかも敦賀湾を見下ろす絶好のロケーションです。コースはフェアウェイが広めでアップダウンがあります。打ち上げ、打ち下ろしもあり、トリッキーでした。

G6707さん
名物メニュー
評価:3

「三種の蕎麦と 二種の丼」という変わったネーミングのメニューでしたのでオーダーしました。 蕎麦はおろし、天ぷら、春の山菜の3種類。 丼はソースカツ丼、しめ鯖丼の 2種類。 全てミニサイズですが、色々な味が楽しめました。

トモさん
敦賀国際ゴルフ倶楽部
評価:3

敦賀国際ゴルフ倶楽部に、つい先日ラウンドしてきました。 27ホールのうちまわったのは泉、緑ヶ丘コースです。 泉コースはフラットなコースでフェアウェイも予想したよりも広く感じました。 緑ヶ丘コースの1番の打ち下ろしはドラコンホールにむいています。 ドラコンをしましたが、見事にラフ。 残念でした。どうしても力が入ってしまって・・・ またレストランからの敦賀湾を見下ろす景色は絶景でした。 またラウンドしたいと思うコースです。

atsushi☆さん
1962年開場!
評価:3

ゴルフ場名に”国際”と冠するところは古くて歴史あるコースが多いですが、ここもその一つです。 各ホールは松林によってセパレートされていますが、その松林が歴史の長さを物語っていて、古き良き昭和のゴルフ場って感じです。

4989さん
敦賀国際ゴルフ倶楽部
評価:3

敦賀湾をのぞみながらラウンドすることができるコースです。 3コース27ホールあり、前半は緑ヶ丘コースをラウンドしました。 山岳コースでトリッキーだよと聞いていましたが… そうでもない? 比較的フラットなフェアウェイもあり、ティーショットも気持ちよく打つことが出来ました。 が、しかし! 後半は野坂山コースをラウンドしたのですが、全ホールほとんどティーグランドからグリーンが見えない! 直角ぐらい曲がっているホールもあり、どれくらいで突き抜けてOBになってしまうのかの距離感が分かりづらく、とってもスリリング!笑 見えない所へ思い切って打っていく度胸試しはボール探しも大変でしたが楽しめました。 コースレイアウトもトリッキーでしたが、とにかく芝目が強く癖のあるグリーンに大苦戦! 海風の吹くコースは海に向かって順目がセオリーなのですが、かなり強めで下り傾斜を登る勢いの元気な芝目に翻弄され、パターをたくさん打ってしまいました〜 ドタバタしながらも斜面をカートに乗って登っていくと駿河湾を一望できるロケーションは最高! 海を眺めながらラウンドできるコースはあまりないので大満足の光景でした。 ランチには名物のソースカツもあり美味しくおすすめです。

U7767さん
丘陵コース
評価:3

敦賀国際ゴルフ倶楽部にお客さんと行ってきました。初めて行ったゴルフ場でとても綺麗なゴルフ場で感動しました。緑ヶ丘、野坂山、泉コースと3つのコースがあります。全てが丘陵コースでとても周りやすいコースでした。

C9648さん
大変戦略性のあるコース
評価:3

つい先日ラウンドしてきました。27ホールのうちまわったのは泉、緑ヶ丘コースです。泉コースはフラットなコースでフェアウェイも予想したよりも広く感じました。緑ヶ丘コースの1番の打ち下ろしはドラコンホールにむいています。レストランからの敦賀湾を見下ろす景色は絶景でした。またラウンドしたいと思うコースです。

Shishimaruさん
敦賀国際ゴルフ場
評価:3

先日初めて利用させていただきました。コースは3コース27ホールあり、とてもダイナミックなゴルフ場です。標高が高く、敦賀市内が一望できて、ラウンドしていてとても気持ちがよかったです。

ガジュマルさん

この施設への投稿写真 8 枚

敦賀国際ゴルフ倶楽部
評価:4

北陸自動車道敦賀ICより10分ぐらいのところに位置しています。27ホールあり老若男女楽しめます。近くの旅館との宿泊パックもあり名物ふぐ料理が堪能できるプランもあります。

J3464さん
敦賀国際ゴルフ倶楽部
評価:4

福井県内のゴルフ場の中でも嶺南、敦賀エリアに位置しているので、冬の時期でも雪が少なく比較的安定してプレーができます。 敦賀中心部からも近く、大変便利な場所にあります。

波波波さん

この施設への投稿写真 5 枚

野坂コース
評価:3

このゴルフ場は野坂コースが面白いと思います。アップダウンが多いのでスコアがその日の調子によってかなり私の場合変わってきます。一度皆さんもお試しください。設備は古さもありますが普通かなと思います。

R0142さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画