
福井県あわら市にあるゴルフ場です。北陸自動車道金津インターチェンジを降りて車で3分。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでフラット。ただし池やバンカーが効果的に配置され、難しかったです。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
福井県あわら市にあるゴルフ場です。北陸自動車道金津インターチェンジを降りて車で3分。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでフラット。ただし池やバンカーが効果的に配置され、難しかったです。
何度かラウンドしてます、フェアウェイもカートの乗入れOKなので楽らくとプレーできます、そのせいかリズムよくショットできるので、いつ来ても好スコアで気分のいいラウンドです、調子の悪い時はここに来て調整するのがいい見たいです。
福井県あわら市にある、ジャパンセントラルゴルフ倶楽部。施設は昔ながらの高級感が感じられました。各ティーグランドに椅子が設けられていたのはびっくりです。グリーンの手入れがしっかりされていたので凄く良かったです。雨が降っていたのもあって、少し重く遅い感じでした。コースは平坦な感じが印象的ですが、ティーショットの落ちどころが狭くなっていてトリッキーなコースでした。コース内にカードが乗り入れ出来たのも魅力的でした。普段の半分の疲れですみましたし、雨も少し降っていましたが、カートで雨宿りできたのでレインコートを使わなくてもよかったです。お昼はレストランで美味しいハーフソースカツ丼と蕎麦を食べました。ソースカツ丼はソースがとても美味しく、カツが柔らかくとても美味しかったです。蕎麦も鰹節がのっていてとても美味しかったです。今日は1番スタートで始めまして、7時50分スタートでした。2バックでまわりましたが1時間30分ほどで終わり、その後に昼を取らずスルーで回らせて頂きましたのはスタッフの心遣いでした、すごく感謝してます。お陰で1ラウンド何とか雨が持ち、終わったら土砂降りの雨でしたので、本当に感謝しています。また行きたいです。
北陸道金津インターチェンジから車で数分の所にあるコースです。 フェアウェイの状況が良ければ、カートで乗り入れが出来るので非常に楽にプレー出来るコースです。 アップダウンが少なくストレスのかかるコースが無いので、比較的スコアが伸びるコースだと思います。
全長7001ヤードで距離が長く、キャディ無しで全組セルフプレー、2人乗り乗用カートを使用(4人プレーは2台使用)、自走運転でフェアウェイ内はカート乗り入れ可、等々、日本では珍しいアメリカンスタイルのゴルフ場です。
先日、友人とジャパンセントラルゴルフ倶楽部に行ってきました。当日はとても天気が良く気持ち良くゴルフが出来ました。グリーン周りが苦手な私には少し難解なコースでしたが初心者の私でもなんとか崩れる事なく回れて良かったです。
施設内にはクラブハウスがありその建物はとても立派です。 カートがあるので自分の足を使わなくて良いのでとても楽に移動することができます。 コース内にはとてもおしゃれな喫茶店があるのでそれ目当てで行くのもありかもしれません。
クラブハウスが立派な建物で、まるで海外のゴルフ場みたいな外観です。フェアウェイにカート乗り入れできるので走り回らなくても大丈夫です。コース途中にある茶店もおしゃれな感じでとても綺麗でした!あわら温泉まで車で30分くらいなので宿泊セットでもありですよ!
ゴルフ場近くに温泉宿があり、以前ラウンドした時は宿に1泊してプレイをしました。 ゴルフ場は丘陵コースらしく、全体的にフラットな作りで、比較的フェアウェイも広いです。 最近では珍しく、コースへのカートの乗り入れが可能なので、あまり負担なくゴルフが楽しめます。 料金的にもそんなに高くなかった印象です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |