高原ゴルフ
新潟へ帰省の際に行ってきました。
高速で妙高高原を通るたびにこんな気持ちのいい場所でラウンドしたいなぁと思ってたのが今回叶いました。
場所は上信越自動車道の妙高高原インターから5分程度の場所にあり、アクセスがとても良かったのもここに決めたポイントです。
夏真っ盛りでも高原なので風は爽やかで気持ちいい〜
朝はちょっとひんやりしたくらいです。
ラウンドした日は薄曇りだったので景色が望めなくて残念!
お天気がいいと遠くの山々の景観がすごくキレイだそうです。
コースは妙高高原の地形を活かしていて、高原ならではの林間コースとなっているので強いアップダウンもあまりありません。
距離も少し短めなので女性や初心者でも楽しく回れるんじゃないでしょうか。
フェアウェイも打ち出しがちょっと狭いかなと感じても後は広かったりするので気持ちよくドライバーが振れますよ。
また高原ゴルフって空気の関係なのかなぜかボールが良く飛ぶんですよね。
池も効いたコースもあるので池ポチャに注意してください。
コースコンディションは夏場だけあって芝もしっかりしていました。
ラフはそんなに深くはないけど、負けないようにしっかり打ち込みをしたほうがいいと思いますよ。
昼食はカモのローストをチョイス。しっかりした食べ応えのあるカモ肉がたくさん乗っていてお腹もいっぱいになります。
ローストのソースがカモ肉と合っていてとても美味しかった〜
パスタもサラダのほかにエビのカルパッチョが付いてきました。
料理はなかなかクオリティが高いなと感じました。
ミニデザートが付いてくるのも嬉しいです。
クラブハウスの横にはテーブルとチェアが置いてあり、高原の気持ちいい風と風景を見ながらのんびりと休憩ができます。
今回このコースで嬉しいことにベストスコア更新できました♪
普段とは違う高原コースで楽しくラウンドができたのがよかったのかも。
次回は妙高高原に泊りでラウンドして景色を楽しみたいと思います。