
新潟県胎内市にあるゴルフ場です。日本海東北自動車道中条インターチェンジを降りて車で20分。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでアンジュレーションも穏やか。ただしグリーンが微妙な傾斜があり、3パットを連発しまして。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
新潟県胎内市にあるゴルフ場です。日本海東北自動車道中条インターチェンジを降りて車で20分。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでアンジュレーションも穏やか。ただしグリーンが微妙な傾斜があり、3パットを連発しまして。
胎内市の自然豊かな高原に位置しており、コースからは山々や森林、そして広がる大自然を感じられます。全18ホールのコースは、起伏に富んだ丘陵地帯を活かした設計で、広々としたフェアウェイと美しいグリーンが特徴です。ホールごとに特徴があり、バンカーや池などのハザードが巧みに配置されているため、戦略的なショットが要求されます。特に距離感と正確なショットが求められるレイアウトです。初心者でも挑戦しやすい設計になっていながらも、上級者にとってはスコアメイクが難しいホールも用意されています。すべてのレベルのゴルファーが楽しめるよう工夫されたコースです。
胎内高原ゴルフ倶楽部は新潟県胎内市にあります。丘陵コースでフェアウェイは広く傾斜も少なく初心者から上級者まで楽しめます。クラブハウスもコースも綺麗に手入れされてますよ。
距離(全長6740ヤード)が短く、造りがフラットなので、競技志向の方よりもエンジョイ系の方に好まれるコースです。 ただし、ほとんどのホールは樹木でセパレートされているので、そこに打ち込むと大変です。 正確なショットが要求されるコースです。
高校の同窓会で利用しました。ゴルフ場への道に野生の猿がいてビックリでしたが、なんとゴルフ場にもいました。ティーグラウンドに悠々と現れ、まるでギャラリーのようでした。静かに行ってしまいましたが、自然あふれるこのゴルフ場でまたやりたいと思っています。
日本海東北自動車道 中条インターから20kの場所にある丘陵コースです。高原の自然の中に設計されたフェアウェイにアンジュレーションのあるコースです。どのホールも個性的で挑戦意欲をかきたてられる戦略性に富んだコースです。初級者から上級者まで楽しくラウンドできるコースです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |