ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉県印西市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

総武カントリークラブ印旛コース投稿口コミ一覧

千葉県印西市の「総武カントリークラブ印旛コース」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

PGM
評価:3

東関東自動車道の四街道インターチェンジより約20km。千葉県印西市にあるゴルフ場です。 OUT・INの18ホールになります。 北総平野に広がる全体的にフラットなコースで、年輪を重ねた木に囲まれた林間コースです。 PGMグループが運営しているゴルフ場になります。 以前、仲間たちと一緒にプレーしてきました! 検温等を実施、早めにチェックインして、 軽く準備運動・スイングチェックしてコースに挑みました。 勿論、PGMと言えば、ナビ付きの常用カートです! フラットで、キレイなコースでした。 いくつかご紹介します! OUT No.2 HDCP:3 ストレートなミドルホールです。 ティーショットは、スライスはグリーンまで 続くクリークに、フックはマウンドに捕まる ので、フェアウェイセンター狙いです。 池手前木の左サイドが絶好のポジションです。 セカンドショットは、残り約120ヤードに なるので、センターを狙い、パーセーブです。 OUT No.5 HDCP:1 左ドッグレッグのロングホールです。 アベレージヒッターは、ティーショットを フェアウェイセンターに持って行かないと、 左右の木がスタイミーとなり、セカンド ショットが狙えません。 サードショットは番手大きい気持ちで攻めないと、ショートしてしまいます。 右サイドのクロスバンカーの方向が、ベスト です。 IN No.10 HDCP:4 右に緩やかにカーブしているロングホールです。 ティーショットは、右のフェアウェイバンカーに注意して、左サイド狙いです。 グリーンの奥が崖になっている為、サードショットは手前から攻めていきます。 IN No.13 HDCP:2 フラットで広いフェアウェイのロングホールです。 ティーショットは、とにかく距離を稼ぎます。 セカンドショットは、残り200ヤード付近 からだと、前方の木を越え、グリーン狙いの 誘惑にはまります。 グリーン周りのバンカー群、奥の林に入れて しまうと、確実に1ストローク無駄にします。 慎重にセンターから攻めていきます。 PGMのゴルフ場と言ったら、食事も美味しいですよね! 私は週替わりランチの「チキン南蛮定食」を 注文しました。 ジューシーなお肉とタルタルソースの相性が 良く、美味しかったです。 自宅からも比較的近く、何度も行きたくなる ゴルフ場でした。

ゴルゴさん
距離が短い分難易度を上げ戦略性を高めている
評価:3

東関東自動車四街道I.Cを降り県道64号線を印西方面に左折し7km先の突き当たりを左折。8km先のコンビニ印西岩戸店を過ぎて400mで右折すると到着。18H 6,733y Par72 全体的に広くフラットなフェアウェイは池やバンカー、高い木が戦略的に配置され方向を間違えるとセカンドショットの難易度がグンと上がります。No.17 Par3は左側は木が迫り出し右はクリークから池がグリーンまで伸びています。打ち出し方向は右の池の上からドローでグリーン狙いとなるので難易度は高いです。

R0792さん
都心から近い千葉県印西市のゴルフ場
評価:4

総武カントリークラブ印旛コースは、千葉県印西市にあるゴルフ場です。東関東自動車道、四街道インターから14キロメートルにあるゴルフ場です。電車では、北総開発鉄道の千葉ニュータウン中央駅からタクシーで15分ぐらいです。コースメンテナンスがしっかりしており、とてもきれいなゴルフ場です。スタッフの対応も親切でていねいです。グリーンが少し早くて難しかったです。食事もとても美味しいです。また、すぐ近くに総武カントリー北コースがあり、こちらは9ホールで手押しカートで回るシステムになっています。こちらは、練習コースとして利用しておりますが、こちらのコースもメンテナンスがしっかりしています。良い運動になりとても練習になります。総武カントリー北コースで練習して、総武カントリー印旛コースを回るのもおすすめです。都心からも近く、メンテナンスがしっかりされているきれいなゴルフ場ですのでぜひ一度きて、プレーしてみてください。

まるさん
総武カントリークラブ印旛コース
評価:5

千葉県印西市にあります、総武カントリークラブ印旛コースです。 数年前に車で20分ほどで行けるところに住んでいたこともあり、よく仕事仲間と通っていました。 自然豊かで綺麗なコースですし、平坦なコースからアップダウンのあるコースもあり楽しめました。

ナスムロさん
総武カントリークラブ印旛コース
評価:3

総武カントリークラブ印旛コースは印西市造谷にあるゴルフコースです。最寄り駅は印西牧の原駅で距離も3kmも無いのでタクシーでも大丈夫。全体的にフラットなコースで初心者からベテランまで大いに楽しめますよ。

laurelさん
楽しめました!
評価:3

東関東自動車道 四街道ICより20キロの所に『総武カントリークラブ印旛コース』があります。インターから距離はありますが、都心からも行きやすいです。改装されたようで、1階に用意されていた受付スペースはホテルロビーのようでした。アプローチとパターの練習場は充実していました。

あやわかさん
総武カントリークラブ印旛コース
評価:3

都心からのアクセスが良いPGM系の林間コースです。メンテナンスが良く景観が美しいフラットなレイアウトです。グリーンの仕上げはいつも良く速めのセッティングです。フルバックから6,700ヤード台でフェアウェイは広めです。

S7729さん
良いコースです。
評価:3

千葉県の印西市というところにあって、都心から近いのに高い木がたくさんある林間コースです。少しフェアウェイ狭めですが、アップダウンが少なく、平らな印象なので女性でも楽しめると思います。

V8092さん
満足
評価:3

総武カントリークラブは、総武コースと印旛コースがあります。総武コースはプロのトーナメントも開催されている名門コースコースですが、印旛コースも同様に、コース内が林に囲まれた雄大コースで、料金も手頃で気に入っています。

B4882さん
総武カントリークラブ印旛コース
評価:4

総武カントリークラブでは総武コースより印旛コースのほうが個人的には好きです。 やっぱりカートがあるのとないのとでは疲労感が違います。 とくに梅雨から夏はスコアにも影響してくるので、カートはマストです。 それに印旛コースのアップダウンや斜面のあるコースレイアウトは、緊張感があって良いです。

A6041さん
いきなりロング
評価:3

先日初めてラウンドしまいした。いきなりロングからのスタート、結構叩いてしまいました。昼休憩を挟んで後半、またまたロングスタート。当然叩きました…笑。でもコースはとても良いですね。またラウンドしたいです。

C5177さん
総武カントリークラブ印旛コース
評価:4

男子ツアーのトーナメントコースである総武カントリー総武コースの弟分です。距離は短めですが、戦略性の高い林間コースで簡単ではないですよ。セルフプレー中心ですが、メンテナンスの良さはさすがです。

B0066さん
良いコースですよ
評価:3

フェアフェイもグリーンとも良く整備されています。綺麗なゴルフ場です。両サイドが林になっていますがまっすぐ飛ばせば問題ないはずです。良いゴルフ場です。また行く予定にしています。

たかたかさん
友人とよく行きます
評価:3

印西の木下に高校時代の同僚がいまして、よく声をかけられ、行っているコースです。自然を活かしたコースで、戦略を立てるのが楽しいですよ。又練習場も広くて初心者向きです。

A4656さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画