ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉県香取市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

グレンオークスカントリークラブ投稿口コミ一覧

千葉県香取市の「グレンオークスカントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

綺麗に管理された戦略的なコース
評価:3

東関東自動車道・大栄I.Cで降り佐原方面に向かい約10分。自然の地形と木々を活かした林間コース 18H 6,972yd Par72 比較的フェアウェイは広くほぼフラットですが戦略的に配置されたバンカーには注意が必要です。特に12番401ydミドルは谷越えの軽く左ドッグレッグでセカンド地点左サイドのバンカーは超えるものの飛び過ぎると右サイドのバンカーに入ってしまいますのでティショットをスプーンで3打目勝負も戦略的には有りかと思います。

R0792さん
香取
評価:3

千葉県香取市にあるグレンオークスカントリークラブです。アウトコースは距離が短めで捻りがあり、インコースはフェアウェイが広く長打が楽しめます。レストランの食事も美味しく昼食も楽しみです。

L1305さん

この施設への投稿写真 3 枚

イーグル奪取!
評価:4

インコースからスタートしました。10番ホール長めのミドルホールです。ティーショットはドライバーで左へ引っ掛けピンの位置が奥のためセカンドが190ヤードも残り5番アイアンでグリーンエッジ。パターで30ヤードくらいのかなり傾斜のあるラインを1.5メートルへ寄せることに成功。しかしパーパットは入らずボギースタートです。次はロングホール。右ドッグレッグでティーショットが難しい感じです。ドライバーはチーピンでバンカーへ。セカンドでいいとこまでだしましたが、サードショット残り115ヤードをPWでフルショット。ダフリ次も寄らずダブルボギーです。その後もボギーやダフリボギーが続きましたが、上がり3ホールをパー。なんとか前半は44で上がりました。後半のアウトにドラマがありました。4番ホール短いロングホールです。ティーショットをドライバーでナイスショット。セカンドは残り220ヤードを5Wでピン筋へミラクルショットで2オンです。カップまで5mくらいの下りのスライスライン。まさかのイーグルパットが入りました。ゴルフ最高です。次のホールは130ヤードくらいのショートホール。ピンの位置は右奥で得意の9番アイアンでグリーンセンターからフェードボールのナイスショットです。ちょうど風も左から右に吹いていてボールはピンに絡んでます。ティーグランドからグリーン面が見えないので緊張しながらグリーンに近づくと1mのベタピンです。しかも先ほどと同じ軽い下りのスライスライン。自信をもってヒットしたパッティングはカップのど真ん中からジャストイン。バーディーです。この2ホールでイーグルそしてバーディーと一気に3打縮めることが出来ました。グレンオークスはティーショットそしてセカンドショットととても考えさせられるコースです。グリーンは千葉県内でも1番難しいと思うくらい、アンジュレーションがあります。とても面白いコースなので是非足を運んでみてください。

房総の紳士さん

この施設への投稿写真 8 枚

難易度が高い
評価:3

千葉県香取市にあるゴルフコースになります。つい先日、初めてプレーをしたので紹介します。まずは交通アクセスですが、車ですと東関東自動車道大栄インターチェンジから約10分の場所になります。また電車だとJR総武線・京成電鉄で空港第2ビル駅もしくは成田駅下車になります。空港第2ビル駅からタクシーで約30分、また、送迎バスも出ていますので、車でも電車でもアクセスの良い場所になります。ゴルフ場に着くと高級感漂うクラブハウスが迎えてくれます。クラブハウス内にあるどの施設も高級感があり、それに加えスタッフの対応も含めるとテンションを上げさせてくれます。またコース脇には、広大なドライバーショットの練習場に加え、バンカーやアプローチ、パッティングの練習場まで全てが揃っています。プレーのお供としてカートには最新式のGPSナビがありますので、距離計測はもちろんですが、他の組のスコアもリアルタイムに反映されるのでコンペは非常に盛り上がると思います。さて、コース内容ですが、基本的には自然の地形が活かされた約7,000ヤードの計18ホールで構成されています。自然の地形に加えた設計者の池やバンカーがコース難易度を上げますが、ゴルフ好きなプレーヤーにはやり甲斐のあるコースだと思います。アウトコースの5番ホールまでは池が無いので、ショットが安定していればある程度スコアをまとめられる感じはします。アウトコースの最後になる9番ホールは、パー5にしてグリーン前に大きな池が待ち構えています。攻めて2オンを狙うか、安全策で3オンを狙うかの大きな決断を求められるホールになります。インコースの11番・12番の2ホールはクリーク越えのホールになります。最後の17番・18番に関しては、またしてもグリーン周りに池が待ち構えていますので、池ポチャだけにはくれぐれも気をつけましょう。どのホールもグリーン上がとても難しく設定されているので、ショットだけではなくパッティングの精度が求められる難易度が高いコースです。

チョメチョメチョメ男さん
グレンオークスカントリークラブ
評価:3

グレンオークスカントリークラブさんは、香取市ないにあるゴルフコースです。今回は会社のコンペで使わせてもらいました。スコアはイマイチでしたが、手入れが行き届き、とてもきれいなコースでした。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

グレンオークス
評価:3

グレンオークスカントリークラブは、千葉県香取市にあります。成田空港から車で9分で到着。コースはフェアウェイが広めですが、かなりの高低差があります。バンカーや池の配置も絶妙で、難しかったです。

G6707さん
おすすめの綺麗なゴルフ場
評価:4

千葉県香取市にあるきれいなゴルフ場です。整備が行き届き、スタッフの対応も良いです。コースも楽しめるゴルフ場です。練習場もあり、アプローチやバンカー練習もできます。食事も美味しく、塩ラーメンおすすめです。

まるさん
グレンオークスカントリー
評価:5

千葉県市原市にありますグレンオークスカントリークラブです。 大栄インターから車で約10分ほどのところにあります。 コースとしては、アップダウンが激しいので戦略をたててプレイしないと良いスコアがでません。みんなで攻略しましょう。

ナスムロさん
グリーンが難しい
評価:4

成田空港から車で10分くらいの距離にある林間コースです。 フェアウェイは、狭くはないですが、トリッキーなホールが多いです。 フェアウェイも、グリーンも畝りがあり、非常に難しいです。

ラテすけさん

この施設への投稿写真 6 枚

良いコースです。
評価:3

成田空港の先にあるゴルフ場です。 時間帯によっては飛行機がかなり低く着陸態勢に入るので、飛行機好きな方は別の意味で楽しいです。フェアウェイもグリーンもきちんと整備されていて人気のあるゴルフ場です。

夕霧丸さん
高級感があるアコーディア系コース
評価:3

以前は女子プロゴルフトーナメントのイトーキクラシックが行われていました。練習場はアプローチのプラクティス可能で充実しています。フェアウェイが広いので気持ちよくフルスイングしやすく今年のベストスコアがでました。

S7729さん
林間の名門
評価:4

昔は高い印象があったのですが最近はそうでもないと聞きました。その昔、芸能人によく会うコースでしたね。関根さんや小堺さんに会ったことがあり気持ちよく挨拶したことを覚えています。コースは林間でクラブハウスも高級感がありゴルフしてるなぁとリッチな気分にさせてくれるコースでした。

ぎろさん
大きなグリーンが待ってます。
評価:3

アウト、インで全く違う設計になっています。 アウトは距離が短めですが、ドッグレッグ、池、バンカーが邪魔をし、インはフェアウエイが広く攻めて行ける設計になっています。グリーンがベントワングリーンで乗せた場所によっては3パットは覚悟。それ以上叩く事もありますので注意が必要です。 仲間との楽しいゴルフのコースとしてお勧めです。

Z0040さん
ラウンドしてきました
評価:4

久しぶりにグレンオークスカントリークラブでラウンドしました。コースコンディション、スタッフの応対、食事のどこをとっても流石一流のコースで、期待通りでした。 グリーンの読みが難しく、苦戦しましたが次はリベンジ出来るようがんばります。 コースは大栄インターから15分ぐらいのアクセス便利な立地で隣には姉妹コースのオークビレッジCCもあります。 どちらともお勧めのコースです。

D8897さん

この施設への投稿写真 7 枚

グリーン
評価:3

豊かな樹林に恵まれた林間コース。。ベストコース100で34位にランクしており、戦略性、コースレイアウトは、最高です。またグリーンが変化ありワクワクします。面白いコースですよ。

X3213さん
グレンオークスカントリークラブ
評価:3

出足は快調で今日こそ108切りと意気込んでいたら、8番のバンカーと9番の池につかまり... 後半も気を取り直して行ったものの、11番12番のウォーターハザードに悩ませられてしまいました。 グリーンものせる位置を考えないと、広いうえにアンジュレーションがキツいので大変です。

A6041さん
グリーンがとても難しいコースです
評価:4

東関東自動車道の大栄インターから車で約10分くらいのところにあります。 クラブハウスは英国のリゾート地の様な造りで、とても気品があり、スタッフさんの対応も素晴らしかったです。 コースはインとアウトでは戦略性が違い、兎に角、グリーンが難しいです。 グリーンは、ベントのワングリーンでとても広いのですが、アンジュレーションがきつく、3パットしてしまう事もしばしばありました。 また、挑戦したいですね。

V9165さん
グレンオークスカントリークラブ
評価:4

初めてプレーしましたが、なんといっても景観が素晴らしいコースです。印象的なホールも数多く、難しいコースですが必ずまた訪れたくなるゴルフ場。メンテナンスも行き届いており、何度でもプレーしたくなりました。

トッシさん
とても綺麗ゴルフ場です~~
評価:3

特にアウトは距離が短いだけに捻った造りです。グリーン手前にグラスバンカーがあったり、ダブル・フェアウェイの7番などはどちらに1打を運ぶか考えます。一方、インはフェアウェイが広く、長打が楽しめます。アウト・イン共に注意すべきはグリーンですかね。。

ちょいスラ!!オヤジさん
ゴルフのコースデビューはここでした♪
評価:3

コースすっごく綺麗で癒されました。 従業員さんも何だか親切なカンジ♪ ただ、ここはリモコン付きの電動カートでコースへの乗り入れができないから、めちゃくちゃ走った思い出がある。。。(苦笑)

ちぃさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画