
千葉県木更津市にあるゴルフ場です。首都圏中央連絡自動車道木更津インターチェンジを降りて車で12分。丘陵コースで池やバンカーが点在。アンジュレーションも多く、極め付けは17番。池の中にグリーンが浮かび、頭を抱えました。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
千葉県木更津市にあるゴルフ場です。首都圏中央連絡自動車道木更津インターチェンジを降りて車で12分。丘陵コースで池やバンカーが点在。アンジュレーションも多く、極め付けは17番。池の中にグリーンが浮かび、頭を抱えました。
PGMマリアゴルフリンクス!!千葉県の木更津市にあり、首都圏からアクセスが良いゴルフ場です。車で向かう場合は、首都圏中央連絡自動車道木更津東ICから県道168号線を経由しておよそ6km、15分ほどで到着します!また館山自動車道姉崎袖ヶ浦ICからは、県道24号線を経由しておよそ12km、24分ほどの道のりです!電車を利用する場合は、JR木更津駅で下車してタクシーで向かうことができます! ここのゴルフ場はあの鬼才と呼ばれているピート・ダイが、土地を目一杯に生かしたエキサイティングな設計のコースです!とりあえず凄く難しいです!青々とした池やバンカーの白い砂、そして芝の緑がきれいに調和した非常に美しいレイアウトになっていてとてもキレイなコースです!!コース自体は難易度の高いホールが多く、初心者の方にはかなり厳しいかもしれません!また、グリーン周りにはバンカーや池などが効果的に配置されており、グリーンを外すと大きくスコアをくずしてしまう、戦略性の高いコースとなっているので、ある程度実力が伴ってからの方がいいかもしれません!ここのゴルフ場は珍しい事に浴室にはサウナも完備されており、ゴルフの疲れをゆっくり癒すことができます!とりあえず、ゴルフ終わりのサウナとお風呂はとても最高です!!! あとは練習場があり、前日に練習行けなかった人も安心です!250ヤードの練習場には、アプローチやバンカー練習場も整備されており、ラウンド前の調整もしっかりと行えます!あとはパターの練習はもちろん忘れないようにしましょう!! お昼ご飯はカレーがオススメです!カツカレーも選ぶことが出来ますのでその日の気分で決めてみてください! 私はよく千葉方面に行く時にこのゴルフ場に行かせていただきますが、接待などでも使わせて頂いています!お客様にも毎回ご納得、ご満足いただける最高のゴルフ場です!是非皆さん1度は行ってみてください!!!
PGMマリアゴルフリンクスは、千葉県木更津市真里谷にあるグランドPGMのゴルフコースです。旧きみさらずゴルフリンクスという名前で、こちらであればみなさん聞きなじみがあるのではないでしょうか。 ここは東京湾を望む地にピートダイと創造したゴルフの聖地と呼ばれているそうです。本場のリンクスを彷彿させるアンジュレーションと、美しい青い池、白い砂、 そして芝の緑が織り成す造形美は、スタートから息つく間もなくスリリングな展開が続いていきます。 有名なコースデザイナーであるピートダイが日本で初めて設計したコースであることでも有名です。これまで私はピートダイの思惑にまんまとはまってしまっているゴルフプレイヤーの一人です。 独特なアンジュレーションに大きなハザードたち、近代的コース戦略の原点をも感じられる素晴らしいコース。トレードマークになっている17番アイランドグリーンのPar3、彼が造ったこの美しく難しいデザインを持つコースは、世界に3つしかありません。フロリダ州「TPCソーグラス・スタジアム」、カルフォルニア州「PGAウェスト」、そして「PGMマリアゴルフリンクス」です。ショットを点と点で結ぶターゲットゴルフが有効な戦略です。ターゲットを外した時に遭遇するトラブルで大叩きをする危険もありますが、このコースを克服できたときこそ味わえるゴルフの醍醐味もあるでしょう。 グランドPGMなこともあり、ホスピタリティは完璧です。ドライビングレンジは250ヤードが14打席あり、そのほかにもアプローチ練習場や広いパッティンググリーンもしっかり完備されているので、朝イチしっかりとコンディションを整えてコースに挑むことをお勧めします。前回はコンペでお邪魔したのですが、コンペルームも広く、8組程度なら窮屈なく集まることができると思います。浴場が印象的で、窓が大きく開放感があって最高でした。 アクセスは、車の場合、圏央道木更津東ICより約5km、館山自動車道姉崎袖ヶ浦ICより約10km。公共交通機関はJR内房線木更津駅から約18.5kmで到着します。
千葉県木更津市にあるゴルフコースです。こちらのコースはリンクスコースなので風の影響を受けるコースです。また、どのホールも平らな所が少ないので、風を読んだ中でのボールの落とし所が難しい難関コースです。
現在はPGMマリアゴルフリンクスと名称が変わっています。圏央道 木更津東I.Cから約5kmの自然の地形を踏んだんに活かした丘陵コースは比較的広いフェアウェイに妨げる障害物は少ないもののアンジュレーショには注意が必要な18H 6,833yd Par72 池もバンカーも大きくダイナミックです。名物は17番ショートのアイランドグリーン Back 172ydは逃げるところがないので自信を持って中央狙いでいきましょう。
きみさらづゴルフリンクスは木更津東インターから10分程と、アクセスの良いゴルフ場です。2021年4月からGRAND PGMマリアゴルフリンクスに名前が変わりました。元々難しいコースでしたが、PGMのグランになって更に難しくなりました! クラブハウスは綺麗で、設備も良いです♪ Tポイントカードでチェックインできるようになったので楽になりました。 コース整備が行き届いていて、すごく綺麗です。南国ゴルフリゾートのようなイメージ。距離はそこまでないのですが、コース自体は本当に難しいです!グリーンが見えないホールが幾つもあるので、しっかりカートナビを見て、落とし所、打ってはいけないところを意識しないとスコアが大変な事になります。基本的にフェアウェイを外すともうパーオン難しいです。凹凸のラフ、グラスバンカー、グリーン周りも高低差の大きいバンカー。一度体験しましたが、ゾッとするレベルで難しいです。。。笑本当に正確なショットを求められます。そしてグリーンがまた難しい!有名なポテトチップグリーンで、アンジュレーションがきいててまあ難しい!ここでハイスコアで上がれる人は本当にすごいと思います。キャディさん付きで色々教わりながら回るのが1番無難で楽しいかもしれません。中級者、上級者の方はこの悶絶コースを是非体験してもらいたいですね。千葉県でも5本の指に入る難関コースだとよく耳にします。高速道路のアクセスも良いので、都内の腕自慢の方、千葉県の中でもトップランクの難関コースなので、千葉県内の腕自慢の方は是非挑んでみて頂ければと思います♪初級者の方は結構大変かもしれないので、中級者以上の方同伴でのプレーをオススメします♪そして、なんといっても印象深かったのは、スタッフさん方の対応の素晴らしさです♪レストランでの対応、表情、すごく親切だと感じました。バックの受け取り方から何から、ひとつひとつに気をつかっている事が伺えました。また行きたいと思います♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |