ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉県市原市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

かずさカントリークラブ投稿口コミ一覧

千葉県市原市の「かずさカントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

138件を表示 / 全38

かずさカントリークラブ
評価:4

こちらは千葉県市原市にあるかずさカントリークラブ。市原鶴舞インターから車で10分ほどなのでアクセスが良く、駐車場に到着すると広々としたスペースが用意されております。 クラブハウスは清潔感のある空間が広がっていました。スタッフの対応は終始丁寧で、初めての私たちにも分かりやすく説明してくれたので、スムーズに受付を済ませることができました。ロッカールームやラウンジもゆったりとした造りで、ゴルフの合間やラウンド後にリラックスできる雰囲気が漂っていました。 かずさカントリークラブは全27ホールあり、「さくらコース」「富士コース」「つばめコース」の3つで構成されています。それぞれ異なる個性があり、飽きさせない工夫が随所に見られます。今回は「さくらコース」と「富士コース」を回りましたが、どちらも自然美と戦略性を兼ね備えた素晴らしいコースでした。 全体的に起伏が激しくないので回りやすく、初心者や女性でも楽しめるレイアウトが特徴的。一方で、フェアウェイは決して広すぎず、ティーショットの方向性が試されるホールもありました。景観も素晴らしく、特に山々を見渡せる高台のホールでは、思わず写真を撮りたくなるような絶景が広がっていました。池やクリークが絡むホールもあり、スコアメイクには戦略が欠かせません。 どのコースもメンテナンスが行き届いており、フェアウェイやグリーンのコンディションは最高でした。グリーンは速さとアンジュレーションが程よく、ラインを読む楽しさを存分に味わえます。ラウンドの合間に楽しんだランチも大満足の内容でした。レストランでは地元食材をふんだんに使ったメニューが揃い、どれを選ぶか迷ってしまうほどでした。レストランの雰囲気も良く、ゴルフの話をしながらゆったりとした時間を過ごすことができました。料理のクオリティが高いと、それだけで満足感が増しますよね。かずさカントリークラブは、アクセスの良さ、戦略性のあるコース、美味しい食事と三拍子揃ったゴルフ場でした。初心者から上級者まで、どんなゴルファーでも楽しめる魅力が詰まっています。ぜひ一度訪れてみてほしいおすすめのコースです。

海坊主さん
かずさ
評価:3

千葉県市原市にあるゴルフ場、かずさカントリークラブです。アコーディアグループです。初心者でも比較的周りやすいコースになっています。レストランのご飯も美味しいです。

L1305さん

この施設への投稿写真 3 枚

リーズナブルで最高のゴルフ場です♪
評価:3

かずさカントリークラブは、日本の千葉県に位置する一流のゴルフコースで、ゴルファーにとっての楽園と言える場所です。このクラブは、美しい自然環境と高品質なゴルフ施設を提供し、ゴルフ愛好者にとっては訪れる価値がある場所です。先ず、かずさカントリークラブの特徴の一つは、美しい自然環境です。かずさクラブは広大な敷地に広がり、青々とした森林や風光明媚な景色が広がっています。ゴルフを楽しむ際に、四季折々の自然の美しさを満喫できるのは、このクラブならではの魅力です。特に春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が美しいシーズンが訪れ、ゴルフラウンドを一層楽しませてくれるそうです♪ さらに、かずさカントリークラブは高品質なゴルフ施設を提供しています。18ホールのゴルフコースは、プロゴルファーからアマチュアまで、幅広いレベルのゴルファーに対応しています。フェアウェイは広く、バンカーやウォーターハザードが戦略的に配置されており、戦術的なゴルフプレイを楽しむことができます。また、クラブハウスにはリラックスできるレストランやシャワー施設も完備されており、ラウンド後のくつろぎも充実しています。 かずさカントリークラブでは、ゴルフ以外のアクティビティも楽しめます。テニスコートやスイミングプール、フィットネス施設などがあり、ゴルフ以外のスポーツやリフレッシュメントも充実しています。また、クラブメンバーシップに参加することで、特典やイベントへのアクセスも得られ、ゴルフコミュニティと交流する機会も豊富です。 かずさカントリークラブは、ゴルフ愛好者にとって理想的な場所で、美しい環境と高品質な施設を提供しています。日本国内外から多くのゴルファーが訪れ、ゴルフを楽しんでいます。ゴルフを通じて自然と触れ合い、仲間との素晴らしい時間を過ごすなら、かずさカントリークラブは最適な選択肢の一つです。また、流石千葉県です、新鮮な魚料理が最高です♪此方も是非、ご堪能くださいね♪

らじもんずさん
3コース特徴があり面白い
評価:3

圏央道市原鶴舞I.Cから約10分。房総の恵まれた自然の地形を生かした丘陵コースは、さくら 3,383yd 富士 3,327yd つばめ 3,416yd 27H Par108 各ホール自然林でセパレートされ適度なアップダウンがあるフェアウェイが狭く感じます。印象的なのは,さくら4番池越え173yd Par3 クラブ選択に悩みます。つばめ1番397yd Par4 セカンド地点は広いのですがグリーン手前両サイドが林が迫っており狭く感じます。方向性重視。富士9番526yd Par5 フェアウェイ左サイドの池、グリーン手前100yd地点からパーオンを阻むかのように配置されたバンカーは距離、方向共に要求される難易度が高いホールです。

R0792さん
リーズナブルでした。
評価:3

初めてのラウンドですが、びっくりするくらいリーズナブルです、コースは戦略的なホールが多くて、充分楽しめます、フェアウェイは全体的に広くて気持ち良くショットできます、グリーン周りはバンカーも多くて 、アプローチショットがスコアメイクポイントです、とても練習になりました、これから頻繁にラウンドしたいと思います。

N6923さん
千葉県市原市のリーズナブルのゴルフ場
評価:4

千葉県市原市にあるゴルフ場です。市原.鶴舞インターから7分ぐらいです。3コース27ホールあります。値段がリーズナブルで気楽に楽しめるゴルフ場です。ゴルフ場のスタッフの対応も良く、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ場です。

まるさん
かずさカントリークラブ
評価:3

かずさカントリークラブは、千葉県市原市にあります。首都圏中央連絡道路市原鶴舞インターチェンジを降りて車で10分とアクセス抜群。コースはフェアウェイが広めでフラット。景観も素晴らしく、気持ちよくプレーできました。

G6707さん
かずさカントリー
評価:3

朝は冷え込みましたが、日が差し暖かくなって気持ちよくプレー出来ました。 かずさは初めてのプレーで当日は富士コースを周りました。 コースは戦略性があり面白いコースでしたが、ブラインドホールの狙いどころがわからなかったので、表示が欲しいところです。 ジェネラルエリアに掘り起こされているところが多く(イノシシでしょうか)あったのと、いたるところに猿がいて近くへ来るので危険を感じる場面がありました。 食事は美味しかったです!ラーメン、ステーキ、カレーや定食など多くの料理がありクオリティーも高く品のある場所になっています。 前半は2時間強で回れましたが、休憩時間が1時間半近くあり後半は待ち時間が多く3時間かかりました。 土日は人が多いので、時間の余裕を持ってくるといいと思います。 プレー費が安価なので考え方次第ですね。 ロッカールームも充実してて、シャワーも浴びれます。 フロント前にはゴルフ用品も売っているので忘れ物をしても大丈夫です。 また来たいと思います。

W1939さん
かずさカントリークラブ
評価:4

かずさカントリークラブは千葉県市原市にあるゴルフ施設です。圏央道市原鶴舞インターから車で10分程の場所にあります。先日会社の同僚と行きました。天気が良く気持ちよくプレー出来ました。食事はヒレカツカレーを食べましたが、ご飯おかわり自由でした。また行きたいです。

P4827さん

この施設への投稿写真 5 枚

かずさカントリークラブ
評価:4

久しぶりにまた行ってきました。 市原鶴舞インターから数キロの位置にあるカントリークラブです。 市原鶴舞インターから行けるカントリークラブは何ヵ所かありますが、私はかずさカントリークラブに行くことが多いです。 大会なども開催されることがありますよ。

ナスムロさん
景観がきれいなコース
評価:3

首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞ICから5キロの所に『かずさカントリークラブ』があります。数種類の木々が植えてあるので、景観のきれいな27ホールです。トーナメントも開催される良いコースです。

あやわかさん
目指せキャリアハイ
評価:3

千葉県市原市にあるゴルフコースです。丘陵コースになっていますが、フェアウェイも広く、距離も比較的短かいのでスコアが出やすいコースです。ただし、風の影響を受けやすいので、風を読んだショットを心がけましょう。

チョメチョメチョメ男さん
かずさカントリークラブ
評価:3

首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞インターより10分以内でアクセスできますアコーディア系のコースです。27ホールの丘陵コースでフェアウェイは広めです。ベント2グリーンはメンテナンスが良いです。

S7729さん
よく利用しています
評価:5

アクアラインから首都圏中央連絡自動車道で来れるのでアクセスは抜群です。 平日もシーズンによりますが5000円台ととてもリーズナブル。 肝心のコースは池越えや打ち下ろしなどもある景色も素晴らしいコースが多く、コースの横幅が広いため初心者にも優しいコースかと思います。 温泉付いていますし、売店にもアルコールが置いてありますのでおススメです。

D8170さん
コスパ十分
評価:4

富士、さくら、つばきと、27ホールある丘陵コースです。 距離もそこそこ、アップダウンもある、割とトリッキーな丘陵コースです。 スタッフさんも親切で感じが良かったです。 スコアはイマイチでしたが、アコーディアゴルフグループで、料金もそれほど高くなく、また来たいと思えるコースです。

ラテすけさん

この施設への投稿写真 4 枚

アクセス!
評価:3

流山インターから車で行きました!圏央道の市原鶴舞インターから5分のところにあるので、とても便利です。平坦で、とてもプレーしやすいです!グリーンはベントなので、ちょっとクセがあります!

A4656さん
かずさカントリークラブ
評価:3

先日、会社の上司と行って参りました。 トリッキーなコースが多く難しかったです。 ただ、つばめコースの8番は距離が短くワンオンが狙えます。 私は力が入りすぎてOBでした。 また、リベンジしたいです。

cobrockさん
ゴルフ
評価:5

サービスが行き届いていて、楽しく快適に過ごすことが出来ました! 二月に行ったのですが、 山ということもあり、雪が降っていてとても寒かったです。防寒対策をしっかりとしていきましょう。 ゴルフウエアやグッズも豊富に取り揃えられていて、温泉は気持ち良かったです。 また利用したいです。

G1897さん
かずさカントリークラブ
評価:3

施設が新しく綺麗なかずさカントリークラブ。施設、設備共に充実しています。カートはGPSナビ付きで、一時停止毎に残りヤーデージ読み上げ機能が付いていたり、良い施設と感じました。

Kuroroさん
かずさカントリークラブ
評価:3

高速出口から近く、アクセスの良い立地。受付の方は好印象でした。コースは良く整備されていて、広いです。お風呂も綺麗でご飯も美味しいので楽しみ2倍です。料金もそこまで高くないので遊びに行ってみてください。

N0777さん
かずさカントリークラブ
評価:3

4月28日に午後スルーでプレーしました。27ホールあるので詰まることなく快適にプレー出来ました。12時45分スタートで17時前には上がってこれたので日没に絡むこともありませんでした。コースはアップダウンがあり風も強かったので難しかったですが、フェアウェイ、グリーン共に良く整備されていてまた来たいと思えるコースです。

トッシさん
さくら、富士、つばめの27ホール
評価:3

圏央道自動車道の市原鶴舞インターからのアクセスがよく、27ホールある変化に富んだコースでした。 会社の仲間と回りましたが、ピンが見えないホールが多くて、ティーショットの狙い所がわかりませんでした。 天気も良く楽しいゴルフが出来ましたが、スコアはまとまらなっかたので、また挑戦したいと思います。

V9165さん
コストパフォーマンス高いです。
評価:3

市原舞鶴インターから5kと便利な場所にある丘陵コースです。 つばめ、富士、さくらからなる27ホールのコースです。景色もよくフェアウエイも広めで距離はどちらかと言うと短めです。都心からでも1時間ほどで平日のコストパフォーマンスは高くスタッフの対応も気持ち良いクラブです。お勧めのゴルフクラブです。

Z0040さん
おすすめ!
評価:4

初めてかずさカントリークラブに行きました。 天気も良く景色も最高に綺麗で、ゴルフをしながらとても 堪能できました。 特に打ち下ろしのホールからの景色は見応え最高です。 是非一度行ってみて下さい。

B4350さん
ベストスコア
評価:4

コースは比較的攻略しやすいです。 なんといってもOBの出にくいコース設計なので初心者でも割とサクサク回れます。 ベストスコアはここで出したというゴルファーも多いようです。

K8586さん
交通アクセスも良いゴルフ場です。
評価:4

圏央道の市原鶴舞ICを降りて5分くらいの場所にあるアクセスの良い、アコーディアのゴルフ場です。プレー代もリーズナブルで交通の便が良いので会社の同僚と良く行きます。ホールは27ホール(3コース)あり、グリーンの種類はベントのみとなります。平日なら1万円以内の昼食付プランもあるのが嬉しいです。

nosukeさん
美しい
評価:3

丘陵なコースで自然が美しい27ホールです。つばめコースはフラットなホールが多く距離が長い。富士コースはアップダウンがあるが短い。さくらコースは難しい。宿泊施設もありますよ。

X3213さん
かずさカントリークラブ
評価:3

高速のインターから近く、とても利用しやすいゴルフ場だと思います。食事も美味しく、なんと言っても料金がとてもリーズナブルで平日なら本当にお得感があると思います。たくさんラウンドしたい方にはオススメです。

T4254さん
昼のランチのビーフカレーオススメです。
評価:3

先日4人で神奈川県の川崎から、かずさカントリークラブまで車1台でいきました。川崎からは車でおよそ1時間15分くらいかかりました。海ホタルで行けば川崎からではそんなに遠くありませんでした。かずさカントリークラブは平日の利用で、プレーと昼食付で一人約6000円でした。施設は非常に綺麗で、芝の手入れもしっかりしていました。コースも幅が広く、ボールを無くす確率も低く、初心者の私も非常に楽しめ、良いスコアを残すことができました。昼のカレーも非常にに美味しかったです。是非また行きたいゴルフ場です。

djandyさん
かずさカントリークラブ
評価:3

アコーデイアになったことで、平日はリーズナブルで回れます。 コースも27ホールと多彩で楽しめました。 さくらコースからのスタートだったので、池のプレッシャーにアプローチがダフリまくり。 後半の富士コースでは短めだったので取り返せましたが、まだまだ課題も多く残りました。

A6041さん
コスパ良し♪
評価:5

平日食事付き6800円でラウンド出来ました♪ コースは距離がなくOBも極端に近くもないので いいスコアが出ました♪ これからは寒くなるので、防寒対策し怪我なくゴルフを楽しみます。

房総の紳士さん
リーズナブル♪
評価:4

先日会社の方々と行ってきました!! コースは難しすぎずしっかりと整備されていたので、気持ちよく回ることが出来ました♪ ただパッティングの調子が悪かったのでスコアが伸びませんでしたが、、 またリベンジしに行きます!!!

翔君さん
猿とも遭遇
評価:4

圏央道の市原鶴舞インターから車で15分の場所にあり、自然の中にあるゴルフ場です。ラウンドの途中に猿の大群に遭遇しました。このコースはフェアウェイがやや狭く難しいコースですが、コース整備がしっかりされていて気持ちよくプレー出来ます。プレー料金がリーズナブルなところも魅力的です。

H0840さん

この施設への投稿写真 5 枚

メンバーさんと行ってきました。
評価:3

ティグランドはブルーでプレーしました。 程よいアップダウン、狭くなく距離もそこそこありました。 コース上のバンカーは入れると大変です。崩れますから注意して打ってください。

Z4429さん

この施設への投稿写真 5 枚

ゴルフ場へのアクセスが楽です!
評価:3

圏央道鶴舞インターから10分ぐらいでゴルフ場に到着です。 料金も手頃で食事付きいいですょ! コースは中、上級者向き、初心者は難しく思えるでしょう。皆さんOBには気をつけましょう!(笑)

51546さん
天気も良くてコースも良くて最高でした!
評価:5

つい先日仕事の先輩達と行きました!!!天気は最高でコースも初めてでしたが難しすぎず、楽しめました。平日でしたが結構人が多かったですがスムーズに回れてなに一つ不満もなくまた来たいと思いました!!ただひとつの不満はスコアのみ。またリベンジしに行きます!

U2504さん
過去にはトーナメントも開催されたコース
評価:4

コース自体は古いけど、結構楽しめます。アップダウンも適度にあり、グリーンも整備されてました。グリーンはとても簡単そうに見えるのだけれども、意外や意外。。。 結構苦戦しました。 この位のプレー費であればまた、いきます。

M5771さん
良いコース
評価:4

丘陵なコースが多いです。つばめ、富士、さくらの3コースはそれぞれ違いつばめコースはフラットなホールが多く距離が長いです。富士コースは距離がやや短めですが、アップダウンのホールがあり狙いめを的確にしないといけなです。さくらコースは最も変化があって難しいコースです。

たかたかさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画