
千葉県我孫子市にあるゴルフコースです。こちらは過去に女子プロの試合も開催された名門コースです。距離はさほど長くはありませんが、トリッキーなホールが多く、コースマネジメントが重要なコースです。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~17件を表示 / 全17件
千葉県我孫子市にあるゴルフコースです。こちらは過去に女子プロの試合も開催された名門コースです。距離はさほど長くはありませんが、トリッキーなホールが多く、コースマネジメントが重要なコースです。
常磐自動車道柏I.Cで降り、国道16号線を千葉方面に進み約20分、大島田交差点を我孫子・取手方面に左折し手が大橋を渡り4つ目の信号を右折し国道356号線を約2.5kmで到着。試合観戦には、JR成田線東我孫子駅駅から徒歩5分と大変便利です。青木功プロを始めとするプロゴルファーを多数輩出している関東を代表とする名門コース。全長6,912y 18H Par72 フェアウェイは比較的広めですが要所に配置されたバンカーは顎も高くプレッシャーがきつい。グリーンの傾斜とアンジュレーションもコンディションによって微妙に変化するので大変難しい。さすがチャンピオンコース。
千葉県我孫子市にあるゴルフ倶楽部です。 東我孫子駅南口を歩くと数分で到着します。 最初に行った時は、こんなところにあるんだと感じたことを覚えています。 遠方ではなく、通いやすいので個人的には好きです。
『我孫子ゴルフ倶楽部』は、常磐線快速電車で天王台駅下車、南口よりクラブバスがでているので利用すると5分位で到着します。閑静な住宅街を抜けると高級感を漂う林間コースが見えてきます。ゴルフ場のキャディさんに聞いたところ、千葉県で最も古いコースだそうです。とても難易度が高いコースなので、毎回スコアを集計すると落ち込みます。
我孫子ゴルフ倶楽部は、千葉県我孫子市にあります。常磐自動車道柏インターチェンジを降りて、30分ほど走って到着。若かりし頃の青木プロがキャリアをスタートさせた名門。コースはフェアウェイが広く、フラット。ただし、やたらバンカーが多いので注意。スコアはなんとかまとめることができました。
常磐自動車道 柏インターより15km以内にあります林間コースです。大好きなコースの一つで毎夏に妻とラウンドしています。フルバックから6,700ヤード台とそれほど長くはありませんが、特にグリーンまわりに配置されているアリソンバンカーと小さめの砲台グリーンが難易度をとても高くしています。
河川敷コースでフラットです。初心者の友人も廻りやすいと言っていました。 練習するには最高のコースだと思いました。東京からも近いので移動時間を考えればアクセスは良いです。もう少しプレー代が安ければ良いともいました。
ビジターではプレーが出来ず、知り合いのメンバーの方と一緒にプレーさせて頂きました。さすが名門のコースと言わせる程のコースで、コースは広々としているのですが、要所要所に木とバンカーがあり、戦略性の高いコースになります。
我孫子に古くからある名門コースです。青木功プロなどを輩出していることでも有名ですね。日本女子オープンにも利用されています。とても攻略しがいのあるコースなので是非チャレンジしてみてください。
バンカーが非常に多い為初心者さんには難易度が高目の設定のコースになります。 バンカーに入れた方がいい場面も多くリカバリーをミスってしまうとスコアにも大きく影響します。 腕試しと思いラウンドするのにもいいです!
先日初めて利用しました。古くは青木プロが所属していたり、プロの公式戦が開催されたコースでもあり、林に囲まれた各ホール、クラブハウスの雰囲気、スタッフの接客態度等、何もかもが大満足な1日となりました。
我孫子バンカーで有名なゴルフ倶楽部です。日本女子オープン開催のため、最近コース改造が行われました。改造前も難コースでしたが、改造後また一段と難しく戦略性に富んだコースになったと思います。 倶楽部ハウスも歴史を感じ、落ち着きがあります。食事もまた美味しいです。是非、ラウンドして下さい。
個人ではなかなか行くことのできない名門コースに行ってきました!! クラブハウスからして落ち着いた雰囲気でこうゆう場所に不慣れな私は、キョロキョロとして田舎モン丸出しでしたが、楽しいコースでした。
歴史が有るゴルフ場です。青木功プロが研修生でゴルフ人生をスタートしたゴルフ場です。レイアウトは林間コースです。多くのゴルファーが青木プロが育ったコースでのラウンドを楽しんでいます。私も初めてラウンドした際は感動しました。
これがウワサの我孫子ゴルフ倶楽部か!と言わせる雰囲気に戸惑いました。 いつもの和気あいあいな雰囲気でのゴルフと違って、紳士的な社交場に来た感覚です。 昼ご飯を食べながらビール飲んで、午後はリラックスして…というわけにはいきませんでした。
日本のベスト10コースの常連、我孫子。その歴史と現在のコンデションと設備はいつ訪れても最高級のホスピタリティーを誇ります。遊びのゴルフも素敵ですが、たまには襟を正してここでプレイすればゴルフの真髄が見えるかも知れません。
こちらは、ゴルフをやっている人は一度はプレーしたいコースですね。青木プロなど我孫子流という言葉を作ったコースです。名門中の名門。コース自体は都内から直ぐ近くにありますが一言で言えば、近くて遠いコースです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |