ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉市若葉区/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千葉市民ゴルフ場投稿口コミ一覧

千葉市若葉区の「千葉市民ゴルフ場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

ハーフの市民ゴルフ場です
評価:3

千葉市民ゴルフ場、京葉道路の貝塚インター近くに住む父親から誘われて行ってます。東関東自動車道の四街道インターからも近く、アクセスは問題ありません。ハーフの市民ゴルフ場ですが、片山晋呉監修でなかなかのコースセッティングです。ドライビングレンジでドライバーとアイアン、アプローチやパッティングの練習してコースへ。1番ホールはパー4でとても広く、スライス傾向の私でも安心してスタートホールのドライバーを振れます。2番ホールもパー4、3番ホールはパー3です。次の4番ホールがロングのパー5で、左側には池があり、要注意です。まあスライス傾向の私にはまずまずで、ドライバーを振ったあとの2打目はユーティリティで、結構なところまでいけました。5番ホールのパー4も、左側に池があります。6番ホールと7番ホールはパー4、8番ホールはパー3です。ちょっとほっとしていると、最後の9番ホールはパー5、右に池があって苦労しました。ハーフですが、その日の予約の状況次第で追加料金を払えばハーフを更にもう1回、ということもできるので楽しめます。

Papaさん
千葉市にあるゴルフ場
評価:4

千葉市民ゴルフ場は、千葉市若葉区にあるゴルフ場です。片山晋呉プロが監修したゴルフ場で9ホールパー36のゴルフ場です。京葉道路貝塚インターより8キロメートル、東関東自動車四街道インターから8キロメートルと都心から近いゴルフ場です。アプローチ練習も出来て、練習するのに良いゴルフ場です。

まるさん
千葉市民ゴルフ場
評価:5

千葉県千葉市若葉区にあります、千葉市民ゴルフ場です。 四街道インターを降りて車で15分ほどのところにあります。 こちらは施設の方々の対応がとても良く、普段以上に楽しくプレーできた記憶があります。気持ちが歪んでいると球にも反映してしまうので、飛距離が上がりました。

ナスムロさん
戦略性の高い9ホール
評価:3

京葉道路貝塚I.Cから国道51号線に入り約5km直進し、吉岡十字路を右折すると道なりに1.8km正面に見えてきます。片山晋呉プロが初めて監修した3,055ヤード、9ホール、パー36のゴルフ場です。フラットなフェアウェイが木々でセパレートされドッグレッグや池越え、バンカーと戦略性のあるコースです。プレー料金は、一般3,370円。千葉市民で65歳以上は、2,690円と格安ですがレストランが無いため軽食は用意しといたほうが良いとおもいます。

R0792さん
片山プロ監修
評価:3

京葉道路貝塚ICより8キロの所に『千葉市民ゴルフ場』があります。片山プロ監修のゴルフ場と言う事もあり、予約をおすすめのします。手引きカートでラウンドするのは初めてでしたが、傾斜がないので回りやすかったです。1人予約でも楽しめるコースになってます。

あやわかさん
片山晋吾プロ設計のコース
評価:3

国道51号線の吉岡交差点を浜野方面に5分くらい行ったところにある、片山晋吾プロが設計したコースです。 コースは全体的に広くて、芝の手入れも行きとどいてるので、とても気持ち良くプレーできました。 全9ホールですが、充分に楽しめますよ。

V9165さん
今までなかった千葉市のパブリック
評価:3

9ホール パー36と小さいのですが、練習ラウンドとしては最適です。 千葉市民以外でもプレー出来ます。 コースに出るのに間が開いてしまった方、練習ラウンドにはもってこいです。 勘を取り戻して、さぁ本番へ。

Y6925さん
片山プロ監修の9ホールコース
評価:3

京葉道路 貝塚インター、東関東自動車道 四街道インター、千葉東金道路 大宮インターから10km以内です。レイアウトは飽きがこないオーソドックスなコースです。料金はとても安価ですがコースメンテは良く練習施設も充実しています。初心者から中級者にオススメです。

S7729さん
お手軽デビュー
評価:4

国道51号の吉岡の交差点からすぐ近くでアクセスがとにかく良いです。 コース自体も本格的で練習ラウンドにはもってこいの為、よく利用しています。 千葉市民ならお得な条件も嬉しいです。

K8586さん
サクッとゴルフ
評価:3

9ホールの小さなゴルフ場なので、時間をかけずにサクッとゴルフを楽しむ事ができます。 片山晋呉監修らしいです。 9ホールといっても、れっきとしたゴルフ場で、練習にはもってこいです。

さん
千葉市民ゴルフ場
評価:2

千葉市民にとっては良い練習場です。 以外にも手入れがしっかりされていて、アプローチ練習にはもってこいです。 全体的にフラットなので、初めてゴルフをやった仲間も楽しめたようです。 また行きます。

A6041さん
リフレッシュするなら
評価:3

今大変なゴルフブームですが、千葉に片山晋呉プロが監修のコースが有るんです。9ホールとハーフですが、中々のコース設計になっています。練習場で練習するよりはちょっと高いですが、練習場よりはずっと練習に成ると思います。

W4091さん
打ちまくり
評価:3

ゴルフは付き合いでやっている方、趣味の方、本気の方だれでもできますよね! 明日のために練習するもよし! 気持ちをスッキリしたい方もよしですね!私は今日も行く予定です。

L8928さん
9ホールPar36 3055Yの本格コースです
評価:4

プレースタイルはセルフの手引きカートで、予約はネット、電話で千葉市民以外の人でも利用できます。 コースは永久シード片山晋呉プロ監修で戦略性があり、プレイも楽しめますし、練習場で打つより数倍は練習になると思います。 ハーフプレイのスタイルなので、時間のあまり取れない人も気軽にプレイできると思います。 千葉市内の住宅街と東京情報大学に隣接した立地で、私は家から車で10分と身近なので、練習場に行く感覚で利用しています。

D8897さん

この施設への投稿写真 5 枚

6月8日
評価:3

人生初のゴルフをしました。ドライバーショットが150 ヤード。アイアンが100ヤード。次の日が体が動かなく大変でした。はまったようなので、来週、またいきたいです。

T5840さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画