ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉県大網白里市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ヌーヴェルゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

千葉県大網白里市の「ヌーヴェルゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

ビギナーからベテランまで楽しめます。
評価:3

東金道路・山田I.Cから約5分。圏央道・東金I.Cから約10分とアクセスがいい自然を生かした丘陵コース。OUT3,324yd、IN3,369yd 18H 6,693yd Par 72 3番495ydロングはセカンドショット引っ掛けると左サイドの池が待っていますの右サイドのバンカー狙いでちょうどいいです。12番343ydミドルはやや右ドッグレッグで右サイドがグリーンまで池になっているためスライサーは注意し左サイドを狙いたいです。また、数年前にリニューアルされているため施設もコースも綺麗に仕上がっており気持ちよくラウンドできます。

R0792さん
ショットの正確性
評価:3

千葉県にあるゴルフコースです。自然の地形を活かした丘陵コースになっています。フェアウェイが狭く両サイドには林があるので、ショットの正確性が求められるコース設定になっているので、難易度高めのコースだと思います。

チョメチョメチョメ男さん
ヌーヴェルゴルフ倶楽部
評価:3

ヌーヴェルゴルフ倶楽部は、千葉県大網白里市にあります。千葉東金自動車道山田インターチェンジを降りて車で10分とアクセス抜群。コースはフェアウェイが狭めで適度にアップダウンがあります。しかも左右はOB。スコアはぼろぼろでした。

G6707さん
高速グリーン
評価:3

上総丘陸の自然を活かしたコースレイアウトです。 コースメンテナンスがしっかりされており、高速グリーンで有名なコースです。 また、アクセスも良好で千葉東金道路の山田ICから5分程度です。

K8583さん
ヌーヴェルゴルフ倶楽部
評価:5

千葉県の大網白里市にあるゴルフクラブです。 東金道路の山田市インターから車で数分で到着するのでアクセス面がとても良いです。 一番のオススメは、ダイナミックの自然豊かなコースをプレイできることです。

ナスムロさん
ヌーヴェルゴルフ倶楽部
評価:3

千葉東金道路 山田インターより10分で都心からアクセスしやすいです。食事が美味しく施設はとても充実しています。ベント1グリーンの林間コースでメンテナンスがとても良いです。フルバックから6,700ヤードと短めですが戦略性が高く難易度は高いです。

S7729さん
ヌーヴェルゴルフ倶楽部
評価:3

ヌーヴェルゴルフ倶楽部は、コースもよく整備されていて、景色もすごく綺麗です。バラエティに富んだコースで楽しめます。ランチも美味しくて最高です。バカンス気分を味わえるのでオススメです!

Kuroroさん
高級感があるゴルフ場
評価:3

千葉東金道路の山田インターから車で10分くらいのところにある高級感溢れるゴルフ場です。 自然の地形を生かした適度なアップダウンがあり、とても趣きのあるコースです。 グリーンがとても手入れがさせていて早くて、難しかったです。

V9165さん
ヌーヴェルゴルフ倶楽部でラウンド
評価:2

千葉東金道路の山田インターから5分とアクセス便利な、ヌーヴェルゴルフ倶楽部でラウンドしました。 クラブハウス、コース共に素晴らしいゴルフ場です。 ウッド調のクラブハウス内装は良い雰囲気を醸し出しています。 コースはところどころに池を配して景観も良いです。 特長的なのは、グリーンが通常営業としては固くて早いです。 今日も10フィートでコンプレッションも結構出ていたので、アプローチのタッチとパターは難しかったです。 とても良いゴルフ場なので、オススメです。

D8897さん

この施設への投稿写真 7 枚

ヌーヴェルゴルフ倶楽部
評価:3

同僚に綺麗なコースだからとオススメされて初めて行ってみました。 コース自体思ったより短かったものの、左右のOBが浅く池に囲まれていて大苦戦。 特に2番のショートホールは、普段であれば何ともないはずですが池越えになっているだけで力んでしまい・・・ 他のホールでも飛ばそうと思うとスライスして池にIN。 まだまだ練習が足りないと痛感しました。 コースは整備されているので、絶対にまたリベンジします。

A6041さん
同窓会コンペ
評価:4

高校の同窓会コンペをヌーヴェルゴルフ倶楽部で年2回行っています。コースは面白く設計されています。グリーンは比較的易しいほうかと思いますが入りません。腕の問題でしょう。昼食はお寿司がお勧めです。

トニータニさん
都内から至近
評価:3

千葉東金道路経由で都心から50K程の距離にあり1時間程度と利便性の高いコースだと思います。 自然な環境を壊さず設計されたコースは比較的フラットでフェアウェイも広めで思い切り叩いて行けるホールが多いのが特徴です。 バンカー、ハザードも上手く配置されていてスコアをまとめるには正確なショットが要求されます。 中級から上級向きのコースです。 腕試しに是非一度プレーしてみて下さい。

Z0040さん
キャディーさんもレストランスタッフも最高!
評価:4

何回かコンペに参加して伺いました! キャディーさんも良く動くし気が利くしクラブハウスのスタッフも皆んな気さくで気が利くしいつも楽しく1日が過ごせます!!ちょっと値段は高いかもですがそれなりの金額の価値はあると思います!!

U2504さん
美しい景観のコース。
評価:4

2001年9月のオープン。まだ12年目とは思えない落ち着いた雰囲気と上総丘陵の豊かな樹木や地形との調和を最優先した美しい景観です。 先月、プレーしましたが、レギュラーティーからは比較的距離が短いホールが多いので、飛距離より正確なショットにより好スコアーが望めます。

oyj67さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画