ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉県成田市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

成田フェアフィールドゴルフクラブ投稿口コミ一覧

千葉県成田市の「成田フェアフィールドゴルフクラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

戦略的なコース
評価:4

本日は成田フェアフィールドゴルフクラブをラウンドさせていただきました。 コースはフェアウェイも広く、グリーンも大きいです。しかし、バンカーと池が効いていますので、ショットの距離感と方向性は重要ですね。 まずはOUTの1番ホール。軽い右ドッグの打ち上げです。しかし、アゲンストの風はきついです。ティーショットはドライバーで左ラフへ。セカンドは残り160ヤードの打ち上げアゲンスト。6番アイアンで打ちましたがラフに食われグリーン手前です。アプローチは無難に寄せ2mのパーパットをしっかり入れてパー発信。 続いて2番ホール。距離のない右ドッグレッグのミドルホール。ティーショットはクリークで210ヤードくらい打ちました。ちょっと左ラフに行きましたが、ボール地点に行ってみると目の前の木が邪魔でピン方向へは打てません。ここは寄せワン狙いということでピッチングウェッジでグリーンサイドへ。ライの良いところからアプローチを5mくらいサンドウェッジで1mほどに寄せることが出来ました。大事なパット。強めに薄く読んでパーパットを沈めました。 連続パーです。久しぶりの成田フェアフィールドゴルフクラブで連続パー発信。今日のラウンドの期待が高まってきます。次は3番ホール。ショートホールです。142ヤードのアゲンスト。ピンの位置がバンカーのすぐ上なので、狙いはグリーンのセンターが無難といった感じですね。アゲンストの風もありますし、バンカーが苦手なのでグリーンセンターを言い聞かせショットを打とうとしましたが、「連続パーの人がピン狙わないの」という声につい、感情が入ってしまい打つ寸前にピンを狙うという愚策になってしまいました。ショットはピンに真っ直ぐ飛びましたが、ここでアゲンストの風が邪魔をします。ボールはあと50cmキャリーすればベタピンでしたが、バンカーに吸い込まれる結果となりました。ここからが悲劇の始まりです。バンカーはいいライでピンは近いのですがウワッと打てれば寄りそうな感じです。勝負の2打目バンカーショット。しかし、またもギリギリキャリーが足りずまた同じバンカーとなりました。ここで頭が真っ白になり3打目もバンカーから出ない。4打目もバンカーから出ないという事態です。やっと5打目でバンカーをやっと出ました。6打目のアプローチは2mオーバー。返しのパットはなんとか入り7打です。とほほ。

房総の紳士さん

この施設への投稿写真 8 枚

ゴルフ
評価:3

成田フェアフィールドゴルフクラブさんは、成田市内にあるゴルフ場です。会社のコンペでお邪魔しました。コース整備が行き届いていてとても良いゴルフ場です。ただ戦略性があって結構難しかったです。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

メンテナンスよし
評価:4

千葉県の成田市にあります。成田インターからもスムーズに車で15分程度で着きます。コースはフェアウェイが広めで、そこそこ距離もあります。設備もコースもとても綺麗です。

ラテすけさん

この施設への投稿写真 8 枚

成田フェアフィールド
評価:3

成田フェアフィールドゴルフクラブは、千葉県成田市にあります。東関東自動車道成田インターチェンジを降りて車で20分で到着。コースはフェアウェイが広めでフラット。途中バンカーで苦戦しましたが、スコアはまずまずでした。

G6707さん
成田フェアフィールドゴルフクラブ
評価:5

千葉県成田市にあります、成田フェアフィールドゴルフクラブです。 成田インターから車で約30分ほどのところにあります。 緑が多く、自然豊かなコースで気持ちよくプレイできます。

ナスムロさん
成田フェアフィールドゴルフクラブ
評価:3

国道408号線を成田市内から茨城県の稲敷市方面に向かいまして豊住工業団地前の交差点を左にまがり、少し行きますとゴルフ場に着きます。非常に綺麗で手入れが行き届いているゴルフ場です。コースは18ホールの丘陵コースでアップダウンはさほどありません。1グリーンで小さいので乗せるのが難しいです。食事もとても美味しくて満足しました。また、是非行ってみたいゴルフ場の1つです。

G6501さん

この施設への投稿写真 6 枚

グリーンの状態が良いですね
評価:3

東関東自動車道成田ICの成田市内出口で降り空港通りをひたすらに約8.5km進むとコンビニがある上福田交差点を右折すると3分程で入口看板が左側に見えてきますので左折してすぐです。コースは、18ホール 6,815ヤード、パー72 ベント1グリーンです。フェアウェイは広めですが要所にバンカーや池が配置され距離や方向性の精度が求められるコースです。グリーンは、やや小さめでアンジュレーションが効いていますので足元の傾斜を読みタッチを合わせコンシード。全体的にメンテがよく結構楽しめます。

R0792さん
フルスイングが気持ちいい!
評価:5

コースは全体的にフラットで見通しが良く、フルスイングショットが気持ちいいゴルフ場ですがバンカーも打ちごろに随所用意されていますので要注意です。コース攻略も戦略性が重要なコースセッティングとなっています。

もりっくさん
成田インターから近い景観の良いコース
評価:3

東関東自動車道 成田インターより10km以内です。クラブハウス及び施設は充実し清潔感があります。コースはフラットで景観はとても良いです。距離は若干短めですのでショットが曲がらない方はスコアメイクしやすいと思います。オススメは中級者から中上級者です。

S7729さん
成田インターからすぐ
評価:4

成田インターから15分くらいで着くので自宅の千葉氏からも通いやすかったです。 コースの印象はフェアウェイが広く初心者の自分にも優しいコースでした。 全体を通して短かめのコース設計なので、無理にドライバーを使わないほうがいいと思います。

K8586さん
好立地
評価:3

全体的にフラットでフェアウェイが広めな作りになっているが要所でバンカーや池を効かせているコース。アウトは林でセパレートされていて、攻めと刻みの戦略性が求められる。成田ICからすぐで都心からのアクセスも便利。

minnie25さん
広いフェアウエィ!
評価:4

東関東道成田インターから約15分のアクセス抜群のゴルフ場。ここのコースはフェアウェイが広く豪快に打っていけるのがいい。ただ、セカンドショットは正確さが求められる。コースメンテナンスも最高でまた行きたいコース!

小太郎さん
広めの林間コース
評価:3

東関東自動車道の成田インターから約15分くらいのところにある比較的広めな林間コースです。 フェアウェイはかなり広めですが、池やバンカーがあり、正確なショットを求められます。 食事は、担担麺が美味しかったですよ。

V9165さん
広い
評価:4

このゴルフ場は、とにかくフェアウェイが広くて、安心してドライバーを打つことができます。また、適度なアップダウンがあり、戦略性に富んだコースなので、ちょくちょく利用しています。

B4882さん
成田フェアフィールド
評価:4

このゴルフ場は東関東自動車道の成田インターから10分くらいで、アクセスは非常に良好と感じました。コースも池がらみで戦略的ではありますが、フェアウェイが狭い感じはせず気持ちの良いゴルフが楽しめます。食事は冷やし中華そばを食べましたがとても美味しかったです。少々値段は高めですがアクセス良いのでまた来たいと思います。

トッシさん
とにかく気持ちいい
評価:3

以前の職場の上司がよく連れて行ってくれた場所です。友達ともよく来ています。コースも広くて気持ちいいのですが、練習場や、パター場も広くて充実しています。今度は息子と来たいと思います

A4656さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画