ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉県成田市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

成田フェアフィールドゴルフクラブ投稿口コミ

施設検索/千葉県成田市の「成田フェアフィールドゴルフクラブ」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

戦略的なコース

評価:4

本日は成田フェアフィールドゴルフクラブをラウンドさせていただきました。
コースはフェアウェイも広く、グリーンも大きいです。しかし、バンカーと池が効いていますので、ショットの距離感と方向性は重要ですね。
まずはOUTの1番ホール。軽い右ドッグの打ち上げです。しかし、アゲンストの風はきついです。ティーショットはドライバーで左ラフへ。セカンドは残り160ヤードの打ち上げアゲンスト。6番アイアンで打ちましたがラフに食われグリーン手前です。アプローチは無難に寄せ2mのパーパットをしっかり入れてパー発信。
続いて2番ホール。距離のない右ドッグレッグのミドルホール。ティーショットはクリークで210ヤードくらい打ちました。ちょっと左ラフに行きましたが、ボール地点に行ってみると目の前の木が邪魔でピン方向へは打てません。ここは寄せワン狙いということでピッチングウェッジでグリーンサイドへ。ライの良いところからアプローチを5mくらいサンドウェッジで1mほどに寄せることが出来ました。大事なパット。強めに薄く読んでパーパットを沈めました。
連続パーです。久しぶりの成田フェアフィールドゴルフクラブで連続パー発信。今日のラウンドの期待が高まってきます。次は3番ホール。ショートホールです。142ヤードのアゲンスト。ピンの位置がバンカーのすぐ上なので、狙いはグリーンのセンターが無難といった感じですね。アゲンストの風もありますし、バンカーが苦手なのでグリーンセンターを言い聞かせショットを打とうとしましたが、「連続パーの人がピン狙わないの」という声につい、感情が入ってしまい打つ寸前にピンを狙うという愚策になってしまいました。ショットはピンに真っ直ぐ飛びましたが、ここでアゲンストの風が邪魔をします。ボールはあと50cmキャリーすればベタピンでしたが、バンカーに吸い込まれる結果となりました。ここからが悲劇の始まりです。バンカーはいいライでピンは近いのですがウワッと打てれば寄りそうな感じです。勝負の2打目バンカーショット。しかし、またもギリギリキャリーが足りずまた同じバンカーとなりました。ここで頭が真っ白になり3打目もバンカーから出ない。4打目もバンカーから出ないという事態です。やっと5打目でバンカーをやっと出ました。6打目のアプローチは2mオーバー。返しのパットはなんとか入り7打です。とほほ。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画