房州カントリークラブ
主人と館山へゴルフ旅行に利用したのが、房州カントリークラブでした。初めて利用したのですが、高速の富浦ICを降りて、約20分程の場所にありました。途中看板の案内もあったので、迷わず到着できました。房州カントリークラブは、INとOUTの全18ホール、パー71のコースです。なだらかな斜面と広いフェアウェイで、とても気持ちの良いゴルフができました。勿論レディースティーでのラウンドです。現在、クラブハウスを建て替え中でしたので、仮設ハウスを利用しました。受付をし、隣のロッカールームに案内されました。ロッカーは男女別でありますが、数があまり多くなかったので、着替えだけ利用しました。お風呂やシャワーは用意がなかったです。レストランは受付隣にあり、入口でメニューを決めてセルフスタイルになっていました。私が一番驚いたのは、カートの性能です。カートは自分で運転するのですが、iPadがカートに付いていて、前の組がどの辺でプレイをしているのか印してくれるのです。なので、打つタイミングを知る事ができて、とても安全性を重視しているなと感心しました。また、グリーンの説明も書いてあり、ピンの位置がわかりやすくなっていました。手前なのか、中央なのか、奥なのかがフラッグで色分けされていて、とてもわかりやすかったです。カート路は急な坂もあるので、iPadの音声で注意するよう呼びかけてもくれます。初めてこんな便利なカートに乗ったので、私は感動でした。プレイが終わると、清算は自動精算機でした。ランチ付で1人5500円程、料金も良心的ですね。私は今回車での利用でしたが、大型バスで送迎もあるようです。金谷港の往復と、館山駅の往復がありました。金谷港は、出航する時間に合わせての送迎になるそうです。送迎バスは、両方とも事前に予約が必要と書いてありました。時刻表も事前に問い合わせるのをおすすめします。車で利用が出来ない方は、送迎バスもあるので安心ですね。また千葉にゴルフ旅行する時は、房州カントリークラブを利用しようと思います。新クラブハウスが完成するのは、2020年予定になっていました。