ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉市緑区/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

本千葉カントリークラブ投稿口コミ一覧

千葉市緑区の「本千葉カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

戦略性に富んだ3コース
評価:3

京葉道路蘇我I.Cから約10分とアクセスがよく住宅街に挟まれた比較的フラットな丘陵コース。東、中、西コース27H 9,830yd Par108 東コースは池が絡むホールは4番ショートと7番ミドルですが殆ど気になりません。中コースの印象はグリーン周りのガードバンカーです。距離感を大切にピンを狙っていきたいです。西コースは1番、2番ロングホールが続きますがフェアウェイが広くので振って距離を稼ぎバーディを狙っていきたいです。気をつけたいのは9番ミドルは左右の池に挟まれたグリーンで花道も狭くウェッジもしくはピッチングでのショットとなるため方向、距離の正確性が試されます。

R0792さん
カラスに注意(^^ゞ
評価:3

東⇒中コースで利用しました 全体に距離は短いので初心者の私にもスコアがまとまりました。 ただ、バンカーが難しかったですね(^_^;) 古くからあるゴルフ場ですが綺麗に整備されていて、利便性もいいです。 ラウンド中カラスに、おやつを持って行かれました(^^ゞ。

波乗りスナフキンさん

この施設への投稿写真 5 枚

本千葉
評価:3

本千葉カントリークラブは、千葉県緑区にあります。京葉道路蘇我インターチェンジを降りて車で8分とアクセス抜群。コースはフェアウェイが広めでフラット。距離も短めです。苦手のパットも何とかまとめてスコアはまずまずでした。

G6707さん
都心から近い千葉市のゴルフ場
評価:4

本千葉カントリークラブは、千葉県千葉市緑区にあるゴルフ場です。京葉道路蘇我インターから約10分、東金道路大宮インターから約12分と都心からとても近いです。また、電車で行くのも便利です。JR蘇我駅とJR鎌取駅から無料送迎バスもあります。コースは、東コース、中コース、西コースの3コース27ホールあります。練習場もあり、コースを回る前に練習すると良いと思います。バンカーやあぷ、パターも練習できます。また、レストランの食事がとても美味しく、私は、カレーを食べましたがとても美味しかったです。スタッフの対応も親切で丁寧です。コースメンテナンスもしっかりされており、初心者、女性から上級者までみんなが楽しめるゴルフ場です。グリーンが少し難しいですが、スコアーも出しやすく、楽しく回れます。クラブハウスは、少し古いですがきれいに清掃されております。歴史のあるゴルフ場で都心からも近いのでぜひ一度プレーしてみてください。

まるさん
本千葉カントリークラブ
評価:5

千葉市緑区にあります、本千葉カントリークラブです。 蘇我インターから約10分ほどで到着するため、アクセスがとても良いです。 また今度、友人と行く予定を立てています。

ナスムロさん
都心から近くて良いコース
評価:3

京葉道路 蘇我ICから5キロ以内に「本千葉カントリー」があります。OUT、INの最初のティーショットは交差して打ちます。距離は短めで回りやすいのですが、落としどころを攻略できないと打数を重ねてしまいます。都心から近くて楽しめるコースです。

あやわかさん
都内から近いです。
評価:3

おゆみ野やちはら台のあたりから程近く、ホールの横に住宅地があったりしてちょっとアメリカっぽい感じです。 ティーグランドからの景色が狭く感じるのでメンタルを鍛えるコースだと思います。都心からも近いので気軽に楽しめると思います。

夕霧丸さん

この施設への投稿写真 4 枚

実家から見えるカントリークラブ
評価:5

実家から歩いて行けることもあり、年に数回利用させてもらっています。他地域の方が来る際には少しわかりづらいところにあります。おゆみ野とちはら台の間の通りが入り口になっています。初心者の私からするととてもリーズナブルで良いのですが、コース的には上級者向けの仕様となっています。料金は平日1万、休日2万弱キャディーなしと思っていただければ持ち金設定しやすいです。

わっちゃんさん
インターからのアクセスが良い。
評価:3

スタッフの対応が良かったのが印象に残っています。マスター室で伺ったのですが開場から40年ぐらい経つているコースと言っていました。初めてのコースでしたが、自然を生かしたコースでした。難しいです。何回か廻らないと良いスコアはでないと思いました。京葉道路の蘇我インターから10分かからずにゴルフ場に着くので、アクセスは最高です。

Z4429さん
本千葉カントリークラブ
評価:3

名前は本千葉ですが、場所は鎌取の駅から車で15分ほどの距離の山です。入り口が狭くて少しわかりづらいのと、対向車線からだと車の通りが多いため、入りづらいです。施設内は広く比較的安いのでオススメです。

K7577さん
住宅街の中にあるゴルフ場
評価:4

京葉道路の蘇我インターから車で5kmくらいのところにあり、周りには住宅街があります。 都心部からのアクセスも抜群です。 コースは緩やかな傾斜があり、適度なアップダウンもある、非常に戦略性がある面白いコースです。

V9165さん
実家の近く
評価:5

実家から1番近いゴルフ場です。長期休みの時に、父親とラウンドに行きます。 昔からありますが、クラブハウスは綺麗でいつも入り口を入るとモチベーションが上がります。セルフ以外にもスループレーもあるので、行きたい時にすぐ行けるのでとても便利です。 コース自体も、しっかりとメンテナンスされているので、綺麗です。私には難しいコースですが、やりがいのあるコースだと思います。

クラウドさん
良く行きます!
評価:4

9ホール×3コースの全27ホールからなる珍しい大きなゴルフ場です。 今まで利用したゴルフ場と比べると、比較的易しい設計な 気がしますが、それでもバンカーは難しいですね。 それでもフラットなコース設計なので初心者でも安心して プレーできると思います。

B4350さん
本千葉カントリークラブ
評価:3

東京から近く、アクセスは良好でした。ゴルフ場のすぐ横が住宅地なので高いネットがあります。コースは中、東をプレーしましたがそこそこ広く、メンテナンスも良好でした。特にグリーンの状態は素晴らしく、ボールマークが殆どありませんでした。また訪れたいゴルフ場です。

トッシさん
都心から近い景観が美しい丘陵コース
評価:3

京葉道路 蘇我インターより5km、千葉東金道路 大宮インターより5km以内の都心から1時間以内です。距離は短いですが木々とバンカーの配置により難易度を高めています。オススメはドライバーの曲がりが少ない中級者から中上級者にオススメです。

S7729さん
綺麗なグリーン
評価:3

東西中の3つのコースに分かれた本千葉カントリー、グリーンの整備にビックリしました。綺麗な芝、ラフでも打ちやすかったです。中コースは若干短めなコースですが、バンカーの位置や障害物、計算されたコースで楽しかったです。

L8603さん
都心から1時間
評価:3

開場は古く昭和45年。木々にセパレートされた林間と丘陵を併せたコースです。 西、中、東の27ホール、ベント2グリーンで距離は短めです。 京葉道路の蘇我インターチェンジから5kmと都心から1時間圏内のコースで便利です。 初級者からでも楽しめます。

Z0040さん
1日がかりで回りましょう
評価:3

ここは値段が安いので、ゴルフを始めたばかりの方にオススメです。 午前中に軽く回って、おいしいお昼を食べて、午後は真剣に回りましょう。 練習かつスコアラウンドにも使えるいいコースです。

K8586さん
本千葉CC
評価:3

9ホール×3コースの全27ホールからなる大きなゴルフ場です。いままで利用した他のゴルフ場と比べ、易しい設計な気がします。 バンカーは難しいところにありますが、広くフラットなコース設計で、初心者でも安心です。

さん
本千葉カントリークラブ
評価:2

何と言っても料理が美味しいのがイイ。 午前中スコアが伸びなくても、昼飯とビールでモチベーションを上げて午後に挑む。 それには勝つメニューから選ぶべきです。 午前中のスコアが良かった時は、中華風煮込みハンバーグもオススメです。

A6041さん
千葉市内のゴルフ場です
評価:3

千葉市在住なのでなんといっても近いです。 自宅から車で下道20分です。 練習場に行く感覚で本コースにアクセスできます。 場所は京成千葉線ちはら台駅(京成千葉駅から6駅)から大通りを渡った反対側にゴルフ場の入口があります。 セルフ、キャディ付き共に乗用カートで楽々プレイできます。コースは東、中、西の27ホールの丘陵コースです。

D8897さん
一番近いゴルフ場
評価:3

自宅から最も近いゴルフ場なので、数回ラウンドさせてもらいました。 ゴルフはおつきあい程度の熱中度なので、真剣度がまりありませんが、ベスグロを出したゴルフ場なので思い出があります。 また行きたいと思います。

H6532さん
グリーンが難しい
評価:3

今練習に燃えているのが、中学1年の息子なのですが、私も負けじと燃えています。このコースは非常に打ちやすくて助かります。単純な練習としてはいいコースです。これからも息子に負けません

A4656さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画