ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■千葉市緑区/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

平川カントリークラブ投稿口コミ一覧

千葉市緑区の「平川カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

平川カントリークラブ
評価:3

平川カントリークラブは千葉市緑区に昭和63年、安田幸吉氏・川村四郎氏の共同設計で開場した18ホール・パー72・全長7,206ヤードからなるゴルフ場になります。 平川カントリークラブへ車でのアクセスは、千葉東金道路中野ICから約5分と好アクセスで、さらに圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の開通により、各方面から千葉東金道路へのアプローチも便利になりました。 電車ではJR外房線誉田駅からタクシーで約7分、北口ロータリーから出発するクラブバスで約10分となっております。 平川カントリークラブは都心からも約60分という好立地に、緑豊かな自然に囲まれた本格的チャンピオンコースです。 平川カントリークラブでは数多くのゴルフトーナメントが開催され、男女プロゴルファーをはじめ、多くのゴルフ選手の熱戦の場となっています。 2022年11月にはコスモヘルスカップシニアゴルフトーナメント2022が開催され、P.マークセン選手が優勝しております。 コースは全体で高低差5mというフラットな地形に緩やかなアンジュレーションが施され、杉・欅・コブシなどでセパレートされた各ホールは、距離たっぷりのチャンピオンコースならではのタフで競技志向のレイアウトとなっております。 アウトコース3,550ヤード・インコース3,656ヤードの全7,206ヤードのコースはオーソドックスでありながらアスリート志向で戦略性に満ちたホールが続きます。 スタート前にはドライビングレンジ、アプローチ・バンカー練習場などウォーミングアップができる施設も十分整っており、スコアメイクに向けてしっかりと準備が出来ます。 クラブハウスは創設当時からの伝統ある開放的な空間となっており、35年の歴史を感じさせる格式のある雰囲気はプレー前後のひと時を充実させてくれます。 クラブハウスのレストランは天井が高くコースが一望できる広々としたゆとりのある空間となっており、定番メニュー、季節限定メニューなど豊富なメニューで昼食の時間を楽しめます。 中でも四川麻婆豆腐は熱々のピリ辛が最高に美味しいので是非ともご賞味ください。 平川カントリークラブではドレスコード・エチケット・マナーについて決まりがありますので来場時の服装等、マナーを守って素敵なゴルフの一日を謳歌しましょう。

D8897さん
手引きから乗用カートに変更
評価:3

フラットで距離たっぷりの林間コース。18H 7,063yd Par72 林間特有の木枝の張り出しが厄介で枝に触って距離をロスしたり、力んで隣のホールに打ち込んだりしないよう注意が必要。グリーンは2グリーンで小さめで適度なアンジュレーションに早めの仕上がりが難易度を高めています。アスリート系や上級者が好みそうなコースです。

R0792さん
名門コース
評価:3

千葉県千葉市緑区にあるゴルフコースです。過去には女子プロツアーも開催される程の名門コースだけあって、コース内やクラブハウス内の設備等、全てが綺麗に管理されています。

チョメチョメチョメ男さん
平川カントリークラブ
評価:5

千葉県千葉市緑区にある平川カントリークラブです。 以前は大会などで使用していたこともあり、施設内にはプロゴルファーのサイン色紙が飾ってあります。 コースはメンテナンスが行き届いており、とても綺麗です。

ナスムロさん
ツアーコース
評価:4

以前は3ツアーズが開催されたコースです。 非常に手入れも行き届いていて綺麗なコースです。 グリーンは小さめで距離もしっかりあります。 プレースタイルは、手押しの歩きとカートが選べます。

ラテすけさん

この施設への投稿写真 7 枚

平川カントリークラブ
評価:3

過去には日本女子ツアーのメジャートーナメントも開催された名門ゴルフコースです。コースは全体的にフラットですが、距離がたっぷりあって杉や樫の木でセパレートされた本格的な林間コースです。非常に挑戦しがいのあるゴルフ場のひとつです。

ガジュマルさん
平川カントリークラブ
評価:4

千葉東金道路 中野インターより10分以内で都心からのアクセスが良いです。コースレイアウトは林間でフラットで綺麗です。コース難易度はとても高くショット精度がないとスコアメイクしずらいです。好きなコースです。

S7729さん
都心から1時間
評価:3

千葉東金道路の中野インターから5分で着くアクセスの良いコースで高低差のほとんどない林間コース。 練習場、ロッカー、お風呂と施設が綺麗です。お風呂にはサウナもあります。 距離もある本格的なコースです。 充実したプレーが楽しめます。

Z0040さん
コースが平坦 まわりやすい
評価:4

知り合いのお誘いで数年振りにコースに出ました。平川カントリーは、18ホール全て景観が良く、平坦でとてもまわりやすかったです。キャディさんは気さくで気が利く方でした。食事は鳥のきじ焼重を食べました。とても美味しかったです。麻婆豆腐がお勧めだと聞きました。風景が絵になる綺麗なゴルフ場です。

Q8957さん
平川カントリークラブ
評価:4

千葉市緑区にある平川カントリークラブに行きました。フラットな林間コース、距離がたっぷりありドライバーを失敗すると大変です。緑豊かで気持ち良くプレーできます。コース管理もきちんとされていました。また行きたいゴルフ場です。

トニータニさん
平川の洗礼
評価:3

ここはゴルフ初心者の自分がゴルフに目覚めた思い出のコースです。 ツアーでも使われているらしくしっかりと管理されている印象がありありますが、何よりも交通の便がいいので都内からも行きやすいです。

K8586さん
平川CC
評価:3

プレー料金がやや高くても、それに見合った素晴らしいゴルフ場でした。 フラットで距離も長いので飛ばし屋には有利かと思いきや、コース幅は広いもののフェアウェイは狭く、パワーと正確性が求められます。

さん
平川カントリークラブ
評価:2

やってきました平川カントリークラブ! でもあいにくの雨… といってもここは平川!自分みたいのが来ちゃってイイのかと不安になりながら…右へ左へキャディーさんも大変だっただろうに…でもそこはさすが平川!嫌な顔一つせず、的確なアドバイスで楽しめました。 リベンジする機会まで、練習してきます。

A6041さん
魅力いっぱいのコース!!
評価:4

林間コースでフラットで長いのが特徴です。とにかく飛ばしやさんが有利ですね。しかも花道は、グリーン左右のどちらかしかないため、結果オーライは少ないです。上級者には、とても魅力的なコースだと思います。設備や食事もとても充実してて美味しいです。

X9368さん
洗礼されたゴルフ場ですね。
評価:4

先日、知人のメンバーさんの紹介で平川カントリークラブに行ってきました。 第一印象は、とても品格のある雰囲気を感じました。 それからフェアウェイはもとより、グリーンに至るまで整備が非常に行き届いていて、素晴らしいコースでした。この日のグリーンは12フィートでとても早く、3パットしてしまう事が多かったですね。 アップダウンは少なく、キャディーさんも親切でとても気持ち良くプレーが出来、とても満足な1日でした。

V9165さん

この施設への投稿写真 5 枚

インター降りてすぐ!
評価:4

中野インター降りて5分かからずに行けちゃいます。 名門と言われ、歴史あるゴルフ場!シニアの大会や、女子プロの大会なども開催されます。 春夏秋冬を楽しめ、ゆったりとした気分でプレイを楽しめる事が出来ます♪

★poniponi★さん
自信をもってお勧めできます!!
評価:4

どのティーグラウンドからの眺めも、静寂と緊張感のバランスが絶妙で上級者も楽しめます。価格は高いがこの様なコースがあることは日本のコースの誇りです。 フェアウエイはよくメンテナンスされています。グリーンは遅めでした。バンカーは砂を足すべきところがありました。全体的には大変いい状況です。

M5771さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画