平川カントリークラブ
平川カントリークラブは千葉市緑区に昭和63年、安田幸吉氏・川村四郎氏の共同設計で開場した18ホール・パー72・全長7,206ヤードからなるゴルフ場になります。
平川カントリークラブへ車でのアクセスは、千葉東金道路中野ICから約5分と好アクセスで、さらに圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の開通により、各方面から千葉東金道路へのアプローチも便利になりました。
電車ではJR外房線誉田駅からタクシーで約7分、北口ロータリーから出発するクラブバスで約10分となっております。
平川カントリークラブは都心からも約60分という好立地に、緑豊かな自然に囲まれた本格的チャンピオンコースです。
平川カントリークラブでは数多くのゴルフトーナメントが開催され、男女プロゴルファーをはじめ、多くのゴルフ選手の熱戦の場となっています。
2022年11月にはコスモヘルスカップシニアゴルフトーナメント2022が開催され、P.マークセン選手が優勝しております。
コースは全体で高低差5mというフラットな地形に緩やかなアンジュレーションが施され、杉・欅・コブシなどでセパレートされた各ホールは、距離たっぷりのチャンピオンコースならではのタフで競技志向のレイアウトとなっております。
アウトコース3,550ヤード・インコース3,656ヤードの全7,206ヤードのコースはオーソドックスでありながらアスリート志向で戦略性に満ちたホールが続きます。
スタート前にはドライビングレンジ、アプローチ・バンカー練習場などウォーミングアップができる施設も十分整っており、スコアメイクに向けてしっかりと準備が出来ます。
クラブハウスは創設当時からの伝統ある開放的な空間となっており、35年の歴史を感じさせる格式のある雰囲気はプレー前後のひと時を充実させてくれます。
クラブハウスのレストランは天井が高くコースが一望できる広々としたゆとりのある空間となっており、定番メニュー、季節限定メニューなど豊富なメニューで昼食の時間を楽しめます。
中でも四川麻婆豆腐は熱々のピリ辛が最高に美味しいので是非ともご賞味ください。
平川カントリークラブではドレスコード・エチケット・マナーについて決まりがありますので来場時の服装等、マナーを守って素敵なゴルフの一日を謳歌しましょう。