ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■埼玉県飯能市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

武蔵丘ゴルフコース投稿口コミ一覧

埼玉県飯能市の「武蔵丘ゴルフコース」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

高速道路を使わずに行きました。
評価:3

高速道路で行くか悩んだのですが、高速道路には乗らずに行きました。 コースがとてもきれいでした。 グリーンがとても早くて難しかったです。 フェアウェイが広くてきれいなコースが多くて、また行きたいです。

B7625さん

この施設への投稿写真 3 枚

トーナメントコースだけあって難易度が高い
評価:3

武蔵野の緩やかな丘陵地に広がる林間コースは18H 7016yd Par72 女子プロトーナメントが何度も開催されたチャンピオンコース。スタートホール1番508yd右ドッグレッグのロングは、両サイドの樹木が視界を狭めている為、3Wで正確にセンターを狙いセカンドも3Wで100yd残しでパーオンできればバーディも狙えるホールになっています。HC1は、10番454yd長いミドルホール。フェアウェイは広いものの両サイドの樹木が空中のハザードとなりドローもフェードも打ちづらくストレートでフェアウェイ狙いも難しいうえにグリーン手前約60ydには戦略木がスタイミーになる為、パーオンが難しく気が抜けない難易度が高いコースです。

R0792さん
武蔵丘ゴルフコース
評価:5

埼玉県飯能市にあります、【武蔵丘ゴルフコース】です。 飯能の大自然を味わえるところにあります。 アップダウンが激しいコースがとてもわくわくして楽しかったです。 解放感が最高です。

ナスムロさん
武蔵丘ゴルフコース
評価:3

埼玉県飯能市にあるゴルフコースです。狭山日高インターチェンジを降りて車で15分ほどの場所にあります。林間コースになっており、自然を楽しむこともできます。ゴルフ好きには本当にオススメです。是非一度寄ってみて下さい。

TKさん
武蔵丘ゴルフコース
評価:3

武蔵丘ゴルフコースは、埼玉県飯能市にあります。圏央道狭山日高インターチェンジを降りて車で20 分ぐらいです。あのゴルフ界のレジェンドタイガーウッズが日本で初めてプレーしたゴルフ場として有名です。所々にタイガーの記念のパネルがありました。コースは林にセパレートされてとても綺麗に整備されていました。

G6707さん
タイガーウッズ凄い
評価:4

圏央道狭山日高インター近くにある名門コースです。非常にメンテナンスの行き届いたいいコースで、全盛期のタイガーウッズが大会に参加した事で有名です。コースの所々にタイガーウッズのメモリアルフラッグがあるのですが、タイガーのティーショットの飛距離にビックリします。

ピロさん
トーナメントコースです。
評価:3

樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメントが毎年開催されるチャンピオンコースです。今年は11月1日からの予定です。 言わずと知れた名門コースでプリンスホテル系列が運営しています。 フェアウェイの芝の貼り具合やグリーンのメンテナンス。言う事がありません。 一度プレーしてみてはいかがでしょうか。

M4さん
武蔵丘ゴルフコース
評価:3

「武蔵丘ゴルフコース」は、 ゴルフ界の至宝、「タイガーウッズ」が日本で初めてプレーしたコースとして有名なところであります。 アクセスは、西武池袋線飯能駅から、車で6分という交通至便の位置です。 プレイした事のある知人の話では、武蔵野の豊富な自然林と、満々と水をたたえた池が、戦略性を高め、それぞれのホールが個性的であるとのことです。

H5403さん
プロトーナメント開催のプリンス系コース
評価:3

大きな木々にセパレートされて適度に起伏があり飽きのこないレイアウトです。キャディー付とセルフプレーの選択ができますが最初はキャディー付きがオススメです。ご存知の方も多いですが、タイガーウッヅプロが日本で最初にラウンドしたコースです。

S7729さん
何度かラウンドしてから
評価:4

皆さんのコメントの通り、タガーがプレイしたことが売りのようです。 コース自体はツアーにも使われる本格的な設計でワンペナが多いので注意が必要でした。 初めてで行くよりかは、他のコースを何回か回ってからの方がいいと思います。

K8586さん
名門
評価:3

都心から1時間圏内でプレー出来る名門コースです。系列のゴルフコースの中では上位に入るバブリーなコース・建物・料金になっています。都心から近い為、常にプレー客で賑わっております。

ATフィールド全開!さん
タイガー・ウッズ!
評価:4

プリンス系のゴルフ場の中で特に人気があるのがこのコース。以前、タイガー・ウッズが全盛期のころ、このコースで大会を行った。そのときにティーショットがどこまで飛んだか示す旗が立っている。別名タイガーフラッグというが自分たちの飛距離では到底届かないほど飛んでいる。2回ラウンドしたが2回とも雨だったのでリベンジしたい。目指せ!タイガーフラッグ!

小太郎さん
タイガーがプレーしたコース??
評価:4

武蔵丘ゴルフコースさんと言えば、あのタイガーウッズがプレーしたコースなんですよねー?? コースにはタイガーのティーショットで飛んだ場所に旗が立ってるんです??その飛距離が凄いこと??バックティーであそこまで飛せるものなんだと、改めてプロの凄さを肌で感じる事が出来ます?? そういうプロがラウンドするトーナメントコースだけあって、全体的に戦略的な印象です。飛ばし過ぎてもダメなホールやグリーンが難しかったりと楽しめる感じです。 タイガーの飛距離を肌で感じながらラウンドしてみてください??

ロードカナリアさん
戦略性豊かなコースで楽しめます!
評価:3

首都圏中央連絡自動車道の狭山日高ICを降りて、10Kmほどの場所にゴルフ場が有ります。コース形態は完全セルフで林間コースに成っていて、クリークや所々に池などが有り戦略性豊かなコースで、初心者から上級者まで楽しめると思います。是非ラウンドしてみて下さい。

のぶさんさん
都心から至近
評価:3

首都圏中央連絡自動車道・狭山日高 10kmと都心からも近く、ベント、高麗の2グリーンのコース。適度なアップダウンがある林間コースです。系列に新武蔵カントリーがあり女子プロのトーナメントにも使用されているコースです。

Z0040さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画