

スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ミッションヒルズカントリークラブ の投稿口コミ一覧
1~17件を表示 / 全17件
埼玉県秩父郡にあるゴルフ場です。 関越自動車道の花園インターから車で30.40分かかるところにあります。途中下道の有料道路もありますが使わない場合でも3分ほどしか変わらないので使わなくていいと思います。 駐車場に行くまでの山道がすごい傾斜とうねりなので荷物が多いとアクセルベタ踏みになると思います。駐車場は上の段と下の段で2箇所あり駐車場の利用としてはかなり広いと思います。エントランスも大きくて使いやすかったです。着いたらゴルフバックを入り口付近に置くと係りの人が名前順になっている置き場所に置いてくれます。 そうすれば時間が来たらカートに職員さんが運んでくれます。 玄関を入り右で奥に受付があるので名前と住所電話番号を記入してロッカーキーを受け取ります。ロッカーは2階にある男子更衣室、女性は1階の更衣室になります。ロッカーはかなり大きい方だと思うので荷物が多くても問題ないと思います。 ラウンドの時間まで200ヤード以上飛ばせる練習場とアプローチ、パター練習ができます。 練習場は場所が遠く少しわかりにくいので職員さんに聞くと早いと思います。パター練習場は近かったです。私たちはアウトインから回りました。コースは池越えや崖越えのコースもありとても楽しかったですがフェアウェイのコブのせいで距離の調整が難しかったです。カートは自動運転です。 アウトコースは高低差があるコースが多かったですしコブもあるコースなので番手を選ぶのが悩ましかったです。ドライバーはコースの圧迫感かあり打ちにくかったです。 それとフェアウェイの真ん中に木が何本か植えられていることが多かったので木に当てたり近くに打たないように注意しながら回るのが大変でした。お昼休憩はうどんとミニ草鞋カツ丼を食べましたがかなりボリュームがあり食べるのが大変でした。 後半のインコースを回ったのですが傾斜が多く、相変わらずコブもりフラットなところが少ないイメージでした。個人的にはかなり難しいコースでしたがスコア的には大崩れしなかったので感覚少し違っていてびっくりしました。ただ色々なシチュエーションが多く、いろいろな練習ができるのはとても良かったです。 初心者の方は避けた方がいいかもしれませんね。また挑戦したいです。
18ホール 6,630ヤード パー72 適度にアップダウンがある山岳コース。フェアウェイのアンジュレーション、バンカーと幾つものマウンドがプレッシャーをかけてきます。4番186ヤード池越えのショートホールは難易度的には15番目ですが池とグリーンの間が10ヤードぐらいなのでティショットがショートすると池ということになります。風の影響も受け易いので方向と距離感が求められます。
埼玉県秩父郡にあります、【ミッションヒルズカントリークラブ】です。 芝生だけでなく、施設内もとても綺麗に整備されていました。 グリーンの芝目がとてもよみやすかったです。 コロナ対策もしっかりしていて安心できました。
関越自動車道の花園ICから20km程度です。 景観の美しさと、戦略性の高さが特徴のゴルフ場です。 自然の地形が活かされたゴルフ場で、アンジュレーション、グリーン周りの池、バンカー、マウンド群が絶妙に配置されています。
ミッションヒルズカントリークラブは、埼玉県皆野町にあります。関越自動車道花園インターチェンジを降りて 40分ほどで到着。コースはフェアウェイが狭くてアップダウンの連続。池に囲まれた浮島のホールまであります。やっとグリーンに乗せても、傾斜に悪戦苦闘。スコアはぼろぼろでした。
ピートダイ設計の山岳コースです。距離は短めですがワクワクするほど面白いレイアウトで挑戦意欲を掻き立てられます。フェアウェイは狭めで大小のうねりが混合し ワンベントグリーンは小さめですのでかなりのショット精度を求められます。
ここは高低差が激しく谷越え、池越えがあり、戦略性の高いコースですね。FWも少し狭いのでショットの方向性は大事かもしれないです。グリーン結構難しかった。 でも何度きても飽きないコースですよ!関越高速の渋滞さえなければ最高です(笑)
ピート ダイが設計した山岳コースです。関越道 花園インターから20k程にある秩父連山を臨む山の中腹に広がる18ホールです。 宿泊施設があり、平日なら1泊3食で1万円を切る格安な料金でプレーが出来ます。 コースは距離が短い分、フェアウェイの広さで難易度を上げているように感じます。狭いです。点で攻めるゴルフが出来ないとOBのラッシュになります。 中級以上のゴルファーでないと厳しいかも知れません。
こちらのゴルフ場は関越道花園インターから車で約17分の場所に位置しております。6630ヤードのコースとなっております。こちらのゴルフ場はなんといっても池に囲まれた浮島です!
埼玉県皆野町にあるゴルフコース。スタートホールに立って見た目はあまり距離が無く打ち下ろしで今日はいいスコアが出ると思っていたら、思った以上にタフ!名コース。距離はあまり無いが、アップダウンの距離感がつかめなくて苦労した。次は、スコアをまとめられるようリベンジ! PS 練習場とアプローチグリーンが新しくなっていた!
関越自動車道の花園から、皆野有料を利用して30分〜40分程の場所にゴルフ場は有ります。コースですがフェアウエーは狭くアップダウンもキツ目で、可なり難しいコース設計に成っています。OUTの8番だったと思いますが、まわりが岩と池に囲まれたショートコースはプレッシャーも感じるので、思いっきりが必要だと思います。今回は駄目でしたが、またチャレンジして攻略したいと思います。皆さんも是非一度ラウンドしてみて下さい。
こちら、ミッションヒルズカントリークラブは秩父市にありまわりは、山々に囲まれたコースです。コースは、巨匠、ピートダイが設計され、グリーンはバンカーに囲まれたコースです。比較的コース自体は短いですが、そのためバーディーを狙えます。ただし失敗すれば、ダボ・トリも出るコースです。バブル期で造られたコースで豪華です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本