ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■埼玉県児玉郡美里町/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

美里ロイヤルゴルフクラブ投稿口コミ一覧

埼玉県児玉郡美里町の「美里ロイヤルゴルフクラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

ゴルフ初心者が美里ロイヤルゴルフクラブで得た貴重な経験
評価:4

先日、会社の方々と美里ロイヤルゴルフクラブへゴルフに行ってきました。ゴルフは全くの初心者で、今回のラウンドは経験を積むことが目的でした。初めてのコース、しかも会社の先輩方とのラウンドということで、少し緊張しながらスタートを切りました。 初心者ということで、ハンディキャップをいただき、アドバンテージがある状態での挑戦でしたが、実際にコースに出てみると、想像以上に難しかったです。練習場では比較的まっすぐに飛んでいたボールが、コースに出たとたん、明後日の方向に飛んでいくこともしばしば。特に苦労したのは、クラブを振ってボールを遠くまで飛ばすことでした。力んでしまうのか、スイングが安定せず、思うように距離が出ません。 結果は予想通り最下位でしたが、スコア以上に得るものが多かった一日でした。ボールが思うように飛ばなかったり、アプローチがうまくいかなかったりする悔しさはありましたが、それ以上にゴルフの面白さを知ることができました。自然の中で体を動かし、集中してボールを打つという行為は、日頃のデスクワークで凝り固まった心身をリフレッシュするのに最適だと感じました。 また、ゴルフは想像していたよりも体力を使わないスポーツだと感じました。もちろん、一日中歩き回るので適度な運動にはなりますが、激しい運動をするわけではないので、私のような運動不足気味の人間でも、無理なく続けられそうだと思いました。 美里ロイヤルゴルフクラブの充実した施設も、今回のラウンドをより良いものにしてくれました。広々とした食堂では美味しい食事をいただき、ラウンド後の入浴施設も清潔で快適でした。一日がかりのラウンドでしたが、食事や休憩を挟みながら、リラックスして過ごすことができました。 今回のラウンドを通して、ゴルフの奥深さと楽しさを知ることができました。課題もたくさん見つかりましたが、それを克服していく過程もまた、ゴルフの魅力の一つだと思います。これからも練習を重ね、少しでも上手くなれるように頑張りたいと思います。そして、いつかリベンジを果たしに、美里ロイヤルゴルフクラブに戻ってきたいと思います。

有形さん
美里ロイヤルゴルフクラブ
評価:5

関越自動車道の花園インターチェンジから車で15分ほど走ったところにあるゴルフ場です。似ている名前で美里ゴルフ倶楽部があり、ほぼ併設しているような感じなので間違えないように気をつけてください。私は一度間違えて行き来してことがあります。 エントランスにバックを置いておくと移動してくれるので受付を済まさてください。ロッカーの鍵をもらい準備をしたら私はいつも練習をするのですが、ここのゴルフ場は練習場が230ヤードの距離がある珍しいゴルフ場ですが、距離が遠いです。徒歩で10分くらいかかります。単純距離はそんなにあるように思えないのですが、坂がすごく行き帰りでかなり疲れます。 今回は着くのが結構ギリギリになったのと、初めてラウンドする人が一緒だったので、施設利用の仕方などを教えていたため時間に余裕がなく練習場に行けませんでした。 そもそもの話ですが、練習場までが結構遠いです。歩いて10分くらいかかります。上り下りする道なので早めの到着がおすすめです。ただ、パター練習に関してはスタート近くのため問題ないです。 スタートはアウトからのスタートで、少し打ち下ろしのコースで見晴らしはよく、朝イチのスタートでしたが、まっすぐ打ててよかったです。コース自体は圧迫感はなく回りやすいコースだと思います。 コースの特徴としてはフェアウェイバンカーやグリーン周りのバンカーはそんなになく、回りやすかったです。私は結構バンカーが苦手なのでなくてよかったです。グリーンもそんなに難しくなかったのでパターもそんなに叩かなくて済みました。お昼はお蕎麦と天ぷらのセットを食べましたが、適量で美味しかったです。 後半はインのコースでしたが、傾斜や池越えなど前半にはなかったコース内容だったので楽しみながら回ることができました。場所的にも設備も綺麗でしたし、コースも整備が行き渡っていたのでスコアが出やすいゴルフコースだと思います。夏でラフが少し深くなりつつある中ですがまた行きたいと思うゴルフ場でした。皆さんも是非行ってみてください。

Q3575さん
ラウンドデビューの人の先生役
評価:3

7月22日(月)会社の上司と4人で美里ロイヤルゴルフクラブにやって来ました!関越自動車道、花園から11キロほどの丘陵コースです。今日も35℃を超える猛暑で、熱中症に注意しながらのラウンドとなります。なのに、行きの車の中からビールを楽しむ私。ゴルフ場に着いてからもカートに乗ってすぐもう1本開けちゃいました!アルコールは水分じゃないから熱中症になりやすいって良く聞きますが、晴れた日のゴルフ場で飲むビールは最高!その後ちゃんと水分も補給しました。運転は今日がラウンドデビューとなる、部署は違うけど上司の方にしてもらいました。後の2人はゴルフ場集合だったのですが、いつもは1時間前には来て練習してるのに今日は時間がなくて練習できなかった様子。どうしたんだろうって思ってたら、近くにある美里ゴルフクラブに間違って行ってしまったみたいです。私も間違えて違うゴルフ場にクラブ送っちゃったことあるので、似てる名前のゴルフ場は住所を確認するのも大事ですよ! さて、ゴルフの内容はというと。in7:12スタート、3連続ボギー、3連続ダブルボギー、3連続ボギーとパーが一つもないなんとも冴えない内容となってしまいました。 お昼休憩は珍しくビールは頼まず、シラスとレモンの冷製パスタにしました!暑かったから冷たい料理がとても嬉しいです。少し和も入ってて、美味しかったです!量もちょうど良く完食しました!平日はお昼ご飯もプランの料金に含まれているので得した気分になります! いざ後半スタート。ボギー6個、ダブルボギー2個とパーが取れなかったのですが、9ホールのショートでバーディを取ることが出来ました!!! 自分のスコアはまあいつも通りだけど、今日ラウンドデビューしたマネージャーは、おまけがあったにしても115で上がってて、初心者とは思えないセンスを発揮してました! ゴルフにハマったみたいで、週一は練習一緒に行こうと思います。職場のゴルフ人口また増えました!

Mikiさん
難易度高い上がり3ホール
評価:3

関越自動車道/花園I.Cで降り秩父方面に向かい約30分。18H 6,433yd Par72 広めのフェアウェイはコースメンテが行き届いておりいつ行っても快適なラウンドが楽しめます。16番315ydミドルは、距離は短くがグリーン手前に池、奥が浅いので正確なショッでバーディを取りたいホール。17番140yd打ち下ろしのショートは、グリーンが池に囲まれており距離と高低差を計算し正確なショットが要求されます。18番577yd緩やかなS字のロングは、正確ショットでパーオンしてもグリーンが左手前から奥にかけて傾斜が強くピン位置によっては難易度が上がります。

R0792さん
美里ロイヤルゴルフクラブ
評価:5

会社の仲間4人と一緒に美里ロイヤルゴルフクラブに行ってきました。関越自動車道の花園インターチェンジを降りて、車で20分くらい走ると到着しました。関越道を使える方には、とてもアクセスが良好でおススメです。朝到着して、クラブを預かっていただく方もフロントの方もとても丁寧に感じ良く対応してくれました。 アウトコーススタートの予約でしたが、インコースであれば直ぐにスタートできると教えていただき、パター練習をしてすぐコースに向かいました。丘陵コースですが、フェアウェイは広めで、アップダウンもありますが、とても綺麗にコースが整備されていて、気持ち良くプレーできます!! 距離はそれほど長くありませんが、戦略的にバンカーや池が設計されていて、飽きのこない楽しいコースです!! 今日は、大感謝DAYに設定されていて、昼食付きの平日料金7,300円とお安くなっているとともに、食事の差額が0円のキャンペーンもやっていて、うな重やステーキ定食も差額無しで食べれて嬉しい限りでした。私は、通常1,000円ちょっと差額が必要なうな重を注文しました。お重に大きなうなぎがぎっしり2枚乗っていて、フワフワな食感の旨みたっぷりのうなぎも最高でしたが、美味しいタレが絡み合ったご飯も最高でした!!仲間は、ステーキ定食やカレーつけ麺を食べていましたが、そちらもとても美味しかったとのことです。 午後のアウトコースも、見晴らしが絶景のホールもあり、大きな池が優雅に見渡せるホールもあり、自然を満喫できるゴルフ場で、とてもストレス発散になりました。 和気あいあいと皆んなで楽しいゴルフがてきました。コースメンテナンスをしている方も挨拶をしてくれたり、とにかくスタッフの皆さんが皆さん良い方々で気持ちのいい1日を過ごすことが出来ました。 お風呂も豪華で浴槽も広く、とても気持ち良く、入浴でもスッキリできました。また、是非皆んなで来たいと思えるゴルフ場でした!!

L4877さん
美里ロイヤルゴルフクラブ
評価:5

埼玉県児玉郡にあります、【美里ロイヤルゴルフクラブ】です。 花園インターを下りて、車で約20分ほどのところにあります。 洋館のような建物で、施設・芝生ともにとても綺麗に整備されていて好印象でした。

ナスムロさん
豪華
評価:5

先日、友達とゴルフに行ってきました。 年末に近かったので、特別料金で参加することができました。会員券を持っている友人との参加でしたので、より安く、利用することができました。クラブハウスは、豪華で立派な造りで素晴らしいものでした。 セット料金に含まれているランチメニューも豪華で大満足でした。自分はとろろ鉄火丼と蕎麦のセットメニューを頼んだのですが、量もたっぷりで、お腹いっぱい満足することができました。肝心のゴルフコースですが、午前中は年末ということもあり、寒かったです。地域がら風が強い地域ですね。その風がコースを戦略的にしてくれており、友人とのスコアー競争は楽しいものでした。午後は比較的暖かく感じて、和気あいあい楽しいゴルフでした。時折、コースメンテナンスをしている方が、挨拶をしてくれて、気持ちのいい1日を過ごすことが出来ました。お風呂も豪華で眺めが良く、気持ちよかったです。また、ぜひ、来ようと思えるゴルフ場でした。

SGNさん

この施設への投稿写真 5 枚

美里ロイヤル
評価:3

美里ロイヤルゴルフクラブさんは、児玉郡美里町にあるゴルフ場です。関越道の花園インターチェンジから15分くらいのところにあり、とても便利です。コースも戦略性があり面白いです。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

美里ロイヤルゴルフクラブ
評価:3

美里ロイヤルゴルフクラブは、埼玉県美里町にあります。関越自動車道花園インターチェンジを降りて車で20分で到着。丘陵コースですが、フェアウェイは広め。アップダウンは多めで打ち上げ、打ち下ろしでフォームを崩してしまいました。

G6707さん
綺麗な丘陵コースです。
評価:3

児玉郡美里町にあるゴルフ場です。 関越自動車道、花園インターから車で約20分程でアクセスも良い場所にあります。OUTコースの方が少し狭いので難易度が高いような気がします。 クラブハウスもとても綺麗でした。グリーンも手入れが行き届いていてとても楽しくプレーできました。 また行きたいゴルフ場です。

ミトさん

この施設への投稿写真 4 枚

美里ロイヤルゴルフクラブ!
評価:4

3月の雨の日にプレーして来ました。関越自動車道の花園インターから西に車で20分程度だと思います。練習場は200ヤード、マスター室で練習場ボールを購入し軽く練習してからラウンドしました。コースは、打ち上げ、打ち下ろしと多少アンジュレーションもあり楽しくプレーできました。グリーンは、ベントで速さは普通、山の方からクラブハウスに向かって芽があるようでフックラインと思うとスライスにきれたりしますので注意が必要です。

イーサン.ハントさん

この施設への投稿写真 5 枚

豪快ショット連発
評価:3

仕事仲間で、よくラウンドしています、スコアよりも全力ショットのプレイなので、思い切りフルスイングしてます、フェアウェイも広く、グリーンもワングリーンでアンジュレーションこそありますが、大きめなのでしっかりショットしていけます、気持ちのいいコースなので気に入ってます。

N6923さん
久しぶりのゴルフ
評価:4

毎年2回家族でゴルフをしています。今回は美里ロイヤルゴルフクラブ。下手な私でも十分楽しめます。今回も130程叩きましたが、なんとショートコースでバーディが取れました。自分でびっくりです。

マイケルさん
美里ロイヤルゴルフクラブ
評価:3

関越自動車道の花園インターから15分くらいとアクセスは良いと思います。クラブハウスも綺麗でスタッフも親切で丁寧な対応はGOODです。食事も美味しく一度はプレーして欲しいゴルフ場です。

T4254さん
ホームコースです。
評価:3

関越自動車道の花園ICから15分程度とアクセスは良好です。年に6〜7回程度ですが、ホームコースとして良く利用させて頂いています。姉妹コース隣接しておりどちらも経営が造園土木会社で、コースやグリーンがとても綺麗です。何度行っても飽きない戦略性の高いコースでお手ごろ価格です。ランチは坦々麺がお薦めです。

VPヨコカマチ 6Фさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画