ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■埼玉県児玉郡美里町/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

美里ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

埼玉県児玉郡美里町の「美里ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

初ラウンドにぴったり
評価:5

初めてラウンドを回る際に利用いたしました。高速を降りてから美里ロイヤルと間違ってしまい道が少し難しいのだけが難点でした。ナビが悪かったのか、コースを通るようなルートも出てきて行きが苦戦しました。入ってからは先にゴルバックをおろし、受付表に名前を書きそのあと着替え、その時にはもうすでにカートにバックが乗っていました。着替えの場所も涼しくすごく快適に過ごすことができました。あまり難しいコースがないように感じましたので、初心者さんでも回りやすいコースだと思います。後ろから始める方々は事前に申し込み、審査?のようなものが必要とおっしゃっていました。9ホール終わり、ご飯を食べる際、水筒などに入れる氷、アイシングなどに使う氷などがあり真夏でしたのでありがたかったです。熱中症気味でしたのでそばを選びました。そばには小さなマグロ丼がついており非常に満足感が高かったです。残りのホールを終えて戻ったらバックも回収していただき、すぐに着替えと温泉に入ることができました。温泉ですが、暑すぎて入る気になれませんでしたがこじんまりとして落ち着く感じでした。平日に利用したので女子風呂には私を含めて2人しかいませんでしたの。その後ロッカーの鍵を返し、ゴルフバックは専用のチェーンのようなものがかかっている場所に置いてあるので終わった時にいただいた、鍵で開けて自分で取るスタイルでした。更衣室か、食事場所でタオルを忘れたのに気づいたので戻ったところ、しっかりとビニール袋に入って保管していただけてたので管理がしっかりとしているな、と感じました。カートにはタブレットがついていて、前のカートとの距離を見ることができるのですが、エアコンやファンがないため夏は日陰にいないとすぐに熱中症になってしまいそうでした。総じて、初心者の私でもすごく楽しむことができましたのでまたたくさん練習をして上達したあと行ってみたいなと思いました。皆さんもぜひ行ってみてください。

Kanaさん
大きめの受けグリーンにアンジュレーションに苦戦
評価:3

武蔵野の見晴らしの良い高台にある丘陵コース18H 7,008yd Par72 ほぼフラットなフェアウェイには要所に池やクロスバンカーが配置されている。ティイングエリアが広くティマークの位置によって攻略ルートが変わります。3番154ydショートは、グリーンの左サイドに大きな2つのバンカーがあるので右手前に落としたい。8番172ydショートは、グリーン手前から左右まで池、奥にバンカーがあり正確な距離感と方向性共に必要。13番505ydほぼ真っ直ぐなロングは、230yd付近にある2つのバンカーを避け右サイド狙い。しかし、右すぎると迫り出した木々がスタイミーになり刻むことを選択せざるを得ない為、ティショットがカギになります。

R0792さん
美里ゴルフ倶楽部
評価:5

埼玉県児玉郡にあります、【美里ゴルフ倶楽部】です。 花園インターを下りて、車で約20分ほどのところにあります。 とても綺麗に整備されていたので、芝生目が良く見えました。 また、施設内も宮殿のようでおしゃれでした。

ナスムロさん
美里ゴルフ倶楽部
評価:3

美里ゴルフ倶楽部さんは、児玉郡美里町にあるゴルフ場です。先日、るプレーさせていただきましたが、山沿いにあるのに、コースはフラットで回りやすいコースでした。また景色がとても良く、気持ち良くプレー出来ました。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

美里
評価:3

美里ゴルフ倶楽部は、埼玉県美里町にあります。関越自動車道花園インターチェンジを降りて車で15分で到着。メルヘンチックなクラブハウスが目印です。コースはフェアウェイが広めでフラット。グリーンの傾斜で手こずりましたが、スコアはまずまずでした。

G6707さん
美里ゴルフ倶楽部
評価:4

美里ゴルフ倶楽部に行ってきました〜! こちらのゴルフ場は関越自動車道の花園インターから車で約15分程の場所にあるのでアクセスは良好! 車や免許がない方でも安心してください!東武東上線寄居駅と上越新幹線本庄早稲田駅からクラブバスが運行しているんです。ただし完全予約制なので利用するときは忘れずに電話予約しましょう! クラブハウスの建物はオレンジ色の三角屋根が特徴で、ロビーも広く開放感があり、ショップも充実していますね。 また、雨の日などにウエアが濡れたら乾かすことができる乾燥室もあって便利ですよね〜。 プレイ料金は土日はちょっとお高めですが、平日やラウンドスルー日はとってもお得な価格になっています。 コースメンテナンスも行き届いていて、とても良いゴルフ場なのでコストパフォーマンス高いんじゃないかなと個人的には思います。 さて、こちらのコースはどのコースも山岳コースほどの高低差がなくて、穏やかな起伏の丘陵コース。 コース自体が高台にあるので景色を楽しみながらプレイするのもgood! フェアウェイが広いのでティーイングエリアに立った時に圧迫感を感じないし、池やバンカーが嫌なところにないので、初心者の方やレディース、シニアの方でも楽しんで回れると思いますね! 昼食付きのプランでしたが、100円をプラスしてお昼は豪華にチーズバーグの鉄板焼きローストビーフ添えデミグラスソースを食べました。 とろ〜りチーズのハンバーグはめっちゃくちゃジューシー!しかもデミグラスソースが美味しくってローストビーフとも相性抜群!!プラス料金があってもこの味と量はコスパ最高ですっ!!オススメです!! プレイ終了後はお風呂に入ったのですが、広くてとてもきれいでゆっくり入ることができました。 パウダールームも席数が多いので混雑することもなくゆっくり支度ができますよ!女性のプレイヤーが増えてきている中、こういった気遣いは利用者にとってとてもありがたいことですね。 全体的に満足した一日でした。

emilyさん

この施設への投稿写真 5 枚

美里ゴルフ倶楽部
評価:3

花園インターチェンジから近くて便利です。全体的にフラットでフェアウエーも広いです。ベストスコアも更新できました。初心者を誘うにふさわしいゴルフ場です。芝も植栽も美しいです。

X3754さん
美里ゴルフ倶楽部
評価:4

関越自動車道花園インターから近いゴルフ場です。全体的に距離はないので簡単に見えますが、グリーンがなかなか難しいので注意が必要です。バンカーには白い砂が入っていてまるでリゾートのようです。他のゴルフ場のに良くあるプレーイング4がないのでOBの場合は暫定球を打つ必要があります。コースの整備も素晴らしいので何回でもチャレンジしたくなるゴルフ場です。

P4235さん

この施設への投稿写真 5 枚

家族ゴルフ
評価:4

たまには家族でゴルフです。私は初心者で下手なので今回も打っては走っての連続でした。でも、緑のなか走りまくるのはまた別の楽しさがありますね。次に来れるのは子どもが大きくなってから、3世代で回れるかな。

マイケルさん
美里ゴルフ倶楽部
評価:3

クラブハウスも綺麗で、コースの管理が素晴らしく木や花の景色が見事です。コースはそれほど難しくない印象ですが、池やバンカーの配置に注意すればストレス無くラウンドできます。食事も美味しく満足度の高いオススメのゴルフ場です。

T4254さん
美里ロイヤルと姉妹コースです。
評価:3

18H7041ヤードP72の戦略性と歴史あるゴルフコースです。造園土木会社が経営しているだけあり、コース内の木々や芝はとても綺麗です。高低差が少なくストレートなコースが多いが池が随所に配置され初心者でも楽しくプレーできます。

VPヨコカマチ 6Фさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画