大きめの受けグリーンにアンジュレーションに苦戦
武蔵野の見晴らしの良い高台にある丘陵コース18H 7,008yd Par72 ほぼフラットなフェアウェイには要所に池やクロスバンカーが配置されている。ティイングエリアが広くティマークの位置によって攻略ルートが変わります。3番154ydショートは、グリーンの左サイドに大きな2つのバンカーがあるので右手前に落としたい。8番172ydショートは、グリーン手前から左右まで池、奥にバンカーがあり正確な距離感と方向性共に必要。13番505ydほぼ真っ直ぐなロングは、230yd付近にある2つのバンカーを避け右サイド狙い。しかし、右すぎると迫り出した木々がスタイミーになり刻むことを選択せざるを得ない為、ティショットがカギになります。