ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■埼玉県日高市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日高カントリー倶楽部投稿口コミ一覧

埼玉県日高市の「日高カントリー倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

スコアメイクに苦労するホールが続く
評価:3

関越自動車道鶴ヶ島JCから圏央道に入り鶴ヶ島I.Cを出てそのまま直進し、3つ目の信号を左折し国道407号線を入間方面に向かい更に3つ目の高萩北杉並木交差点を左折し、4つ目の信号を左折し案内板に沿ってコースへ。緩やかな地形をと自然を活かした林間コースは、西 3,518yd 東 3,501yd 南 3,066yd 27ホール Par108 各ホール松などの高い樹木でセパレートされ張り出す枝がフェアウェイを狭く感じさせます。東7番434yd左ドッグレッグのミドルは200yd付近から左に折れておりショートカットを狙いたいが失敗すると林の中とリスクを伴う為、フェアウェイセンター狙いで残り230〜240ydとパーオンが難しいホールになっています。南4番150yd池越えのショートは、池よりもグリーンを囲むようなガードバンカーに注意。西8番556yd左ドッグレッグのロングはセカンド地点から左にドッグレッグしフェアウェイも狭い為、方向性重視し丁寧にショットしていきたいホールです。

R0792さん
日高カントリー倶楽部
評価:5

埼玉県の日高市にあります、【日高カントリー倶楽部】です。 鶴ヶ島インターを下りて、車で約15分ほどのところにあります。 平坦なコースが多く、とてもプレーしやすい印象でした。

ナスムロさん
日高カントリー倶楽部
評価:3

私は友人と、こちらの『日高カントリー倶楽部』をラウンドさせて頂きました。アップダウンのない、比較的平坦なコースでした。フェアウェイも広く、ティーショットは思い切り打てました。ただし距離が長く要所要所にバンカーが配置され、難易度の高いコースでした。天気も良く爽快な気分でラウンドできました。また利用させて頂きたいと思います。

L1075さん

この施設への投稿写真 5 枚

埼玉の名門ゴルフコースです
評価:3

日高カントリークラブはプロゴルファーの試合を行うぐらいの名門ゴルフコースです。松林でコースがセパレートされていて、非常に戦略性の高いゴルフコースです。ランチに食べた味噌ラーメンはとっても美味しかったです。

VPヨコカマチ 6Фさん

この施設への投稿写真 5 枚

日高カントリー倶楽部
評価:3

日高カントリー倶楽部は東京ゴルフクラブや霞ヶ関カントリーに隣接しています。コースのメンテナスも細かい所まで整っており、非常に気持ちよくプレーが楽しめます。また、高低差もなくフェアウェイも広いのでストレスがなく楽しくプレーが楽しめます。また、カップの位置によって難易度が変わるので色んなコースで試せるのでオススメです。機会がありましたら是非行ってみて下さい。

P7004さん
名目コースです。
評価:4

東京ゴルフクラブや霞ヶ関カントリーに隣接し圏央道 道鶴ヶ島インターから4kにあるメンバーシップのコースです。 メンバーの紹介ではプレー出来ず、同伴がないとプレー出来ません。 コースのメンテナンスは非の打ち所がないくらい行き届いています。 高低差も無く、フェアウェイも広いのでストレスのないプレーが楽しめます。大衆コースとは違い、何か気後れしますが、プレーするチャンスがありましたら是非。 素晴らしいコースです。

Z0040さん
メンテナンスが良い林間コース
評価:3

松の木でセパレートされた林間コースです。グリーンの周りには多数のガードバンカーが配置されており難易度を高めています。東と西コースのAグリーンのセッティングが一番タフです。

S7729さん
名門クラブの醍醐味
評価:4

コース全体に松の木が植えられていたのが印象に残っています。 コースは基本会員制でビジターは紹介が必要です。コース設計は比較的優しい方だと思いますが、カップの位置によってグリーンでの難易度が変わってきます。

K8586さん
埼玉オープン!
評価:4

関越道鶴ヶ島インターから車で20分と好立地のゴルフ場。昨年の埼玉オープンゴルフはこのコースで行われた。競技が行われるだけあってアマチュアの自分たちにとってはとても難しい。見た目はそれほど距離も長くないが要所要所にトラップが・・・100はたたかなかったがもう一度挑戦したい!

小太郎さん
名門
評価:3

以前上司のご縁でプレーしたことがありましたが、都心から近いにも関わらず、松の木の大きいこと。 歴史と風格を感じるコースでした。 フラットで広いフェアウェイですが、バンカーやハザードがきいていて、実のところフェアウェイは狭いのでは?と思ってしまいました(笑)。 さすが名門でビジターには敷居が高いですがコースは素晴らしかったです。

GUNSさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画