
首都高速インターチェンジ与野から降りて15分ほどのところです。 ゴルフバックをエントランス近くに置き場があり受付を終えてから待っていると小型バスの係の人が車に乗っけて持っていってくれます。コース先が河川敷のため道路を渡った先にあるので車で持って行くみたいです。 準備をして小型バスに乗りコースに向かいました。このゴルフ場は打ちっぱの練習場がないらしく、パター練習のみがありました。私たちは着くのがギリギリだったためあまり練習する時間はありませんでしたがコース前に練習できたのはよかったです。 アウトコースから回り始めました。河川敷コースのため基本フラットなラウンドでプレーしやすく、試したいことがやりやすかったです。ただ、ショートコースで池越えなど、なかなか特色のあるコースだったりフェアウェイど真ん中に大きな木が2本立ってたりと、かなり曲者コースでもあったなと思いました。スコア自体は90を切れるか切れないかの瀬戸際にいる私としてはスコア95を切れたので全体的に見ればスコアは良くなったのかなと思います。 お昼休憩はなくスループレイでしたハーフで大体1時間15分くらいでしたが、混み具合もちょうど良く楽しかったです。この日は気温が30度まで上がった日だったので日焼けもすごく、水分も2リットル以上飲んでも足りないくらいでした。途中に自動販売機がなかったので多めに持って行ったほうが良いと思います。特に夏は必要ですね。 後半のインコースはショートから始まりワンオンできたのは個人的にもよかったです。ただ、河川敷のため風がすごく吹いていて全体的にドライバーよりアイアンやウッドの方が調子良かったので、河川敷コースとしては相性が良かったみたいです。値段に関してもシーズンで7000円なのでリーズナブルだと思いますし、今後も何回か行ってベストスコアを出したいなと思いました。皆さんもぜひ行ってみてください。私も友人を誘ってまた行こうと思います。