職場の上司とラウンド
5月20日月曜日、今日はもともと会社のゴルフコンペの予定が入っていて、私は初参加する事になっていました。ゴルフ場は茨城でスタートが7:07なので、4:15集合という朝早すぎてちょっと憂鬱、初参加でちょっと緊張という精神状態だったのですが、昨日の時点で雨の為中止が決まりました。これでゆっくり寝られるなって思っていたところ、支店のグループメッセージにシミュレーションゴルフに行かないかというお誘いが。ゴルフが出来なくなったのは残念だったので、ぜひ参加したいですと返信しました。すると、昼くらいなら雨が上がる予報だったのでハーフはどうか?という提案があり、それもいいなって思っていたら結局ラウンドに行く事に決定しました!ということで、本日は彩の森カントリークラブにやって来ました!
私は関越の三芳インターから乗り、1人で自分の車で来ました。花園降りるまでは雨が降っていて止むか不安でしたが、インター降りた後は止んで、一度もカッパを着ることなく過ごせました!アコーディアは最近完全セルフなのですが、ここはクラブ運んでくれるし、カートに積んでくれるし、とても良心的でした!
メンバーは支店長と2人の課長。
支店長とは初めて周りましたが、緊張し過ぎることもなく、楽しくまわれました!
スコアはというと。
1ホール目はダボスタート、スタートダッシュはかけられませんでしたが、その後はパー2つ、ボギー5つとボギーペースでちょっと今日いいかも!って思ってたのに、前半最終ホールでまさかの9!!!
残り100ヤード切ってた所から7番で軽くなんて思って打ったら、まさかの池ぽちゃ。。。想定外過ぎてクラブ持ってなく、9番でアプローチしたらまたまた池に…。
最悪です。やっぱりちゃんとクラブは取りに行かないとですよね!
大叩きもあり前半は48でお昼休憩。
私はビールとご飯少なめのカレーを食べました♪
後半、気を取り直して臨みましたが、また一回だけ9叩いてしまいました!
ドライバー当たりは悪くなかったのにキックが悪くOBに。なぜかそんな時に限ってスリーパットしちゃうこと、よくありますよね?なんとか100は切れましたが毎回帰りは反省会です!