ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■埼玉県上尾市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大宮ゴルフコース投稿口コミ一覧

埼玉県上尾市の「大宮ゴルフコース」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

フラットで本格的な林間コース
評価:3

首都高速埼玉高速線/与野I.Cから大宮バイパスを直進し約16Kmと都心からでも約40Kmの林間コース。18H 6,915yd Par72 フラットなフェアウェイに戦略的に配置されたクロスバンカーと大木が狙い所を阻んでいます。3番150ydショートは、両サイドの樹木が迫り出し狭くみえますがグリーン周りのガードバンカーだけ注意すれば問題ない。4番605yd真っ直ぐなロングホールは、曲げたら両サイドの林に入り1ペナ覚悟となる為、距離より方向性重視。更にグリーン手前60ヤード付近にある大木がスタイミーになる為、セカンドで何ヤード残すか正確なショットが必要になりスコアに影響します。

R0792さん
大宮ゴルフコース
評価:5

埼玉県の上尾市にあります、【大宮ゴルフコース】です。 平坦なコースが多めのゴルフ場なので、初心者の私にはまわりやすかったです。 お昼にお蕎麦を食べて、食事も美味しかったです。

ナスムロさん
大宮
評価:3

大宮ゴルフコースは、埼玉県上尾市にあります。林間コースで、フェアウェイは広めでフラット。ただしセパレートされた林に何度も打球を入れてしまい、スコアはイマイチでした。

G6707さん
市街地の中の閑静なゴルフ場
評価:5

大宮ゴルフコースは上尾市の北西部にあるゴルフ場で、周囲が市街地の珍しいコースです。 コースは平坦な森林コースで市街地とは思えないほど静かで落ち着いた雰囲気。 基本的には真っ直ぐでティーグランドからグリーンが見えますが、605ヤードのロングホール、97ヤードのショートホール、池越えのショートホールなどバラエティ豊富で楽しめます。 レストランのお蕎麦も本格的で美味しかった。 また行きたいです。

みゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

大宮ゴルフコース
評価:5

埼玉県上尾市にあります。街の真ん中にあるゴルフ場でアクセスがとても便利です。街中にある事を忘れさせるくらい、広く贅沢に造成されています。広々としたコースはとても開放感があり最高です。

R7353さん

この施設への投稿写真 4 枚

狭くシビアなコース
評価:3

コース全体がフラットでフェアウェイも広く、打ちやすいホールがほとんどでしたが、林で区画されたセパレートなホールがほとんどなので、ティーショットが曲がって林に入ると、スコアはまとまりません、飛距離よりも正確性を求められます。私にとってなかなかタフで難しいコースでした。

N6923さん
浅見緑蔵氏設計コース
評価:3

赤松や杉の大木にセパレートされている景観の良いコースです。ドライバーが曲がるとスコアメイクしずらいです。都心から近場で本格的な林間コースでという方にオススメです。フルバックからは6,915ヤードあります。

S7729さん
和風の作り
評価:4

ゴルフ場の中では珍しい和風の感じがするクラブです。 2年ほど前に回った時は、真夏だった為ラフが深くスコアが大崩れでした。 最近改めて行ったら冬場特有の短いラフで、スコアも100切りでした^_^

K8586さん
久々の
評価:3

久々に大宮ゴルフに行きました。春は桜が綺麗で有名なゴルフ場です。特に都会から近く交通の便がいいので都内からのお客様が多いと思います。それに、山岳コースと違いフラットなところがいいと思います。

キム兄さん
街から近いゴルフコース
評価:4

桶川の北西に位置するゴルフ場、アクセスも良く気楽にコースに出る事が出来ます。コースは平坦なのでコース巡りも楽々 子供の頃はゴルフ場に生息するカブトムシを探して周辺をウロウコしてました。

R7565さん
平地のゴルフコース
評価:4

上尾市の北西、市街地のお隣りにあるゴルフコースです。 その為か一般道がゴルフコースを横切っていて、次のホールへ行く為に一般道を横断する事も…、 一般道から中の様子も伺い知ることもできますので、その点も面白い所かと思います。

サポさん

この施設への投稿写真 3 枚

大宮ゴルフコース
評価:5

非常に綺麗なコース。 値段は高めの設定だが、とても満足出来る。 手入れもしっかりしていてテレビでレッスン番組をしているような綺麗さ。 平日は午後ハーフで4,500円とお手頃。そこが狙い目かも。

B1883さん
18番ホール
評価:5

当時の僕は、極端なスライサー。大宮ゴルフコースは当時、セミパブリックで、バブルの余韻が残っている時代の高いプレイフィのゴルフコースの中でのコストパフォーマンスは最高でした。僕の中では。その18番ホール。極端な右ドッグレッグ!ドライバーで思いっきり叩きつけたボールは、真っ直ぐ飛んでいき、そのまま真っ直ぐ抜けてしまうと思った瞬間ほぼ直角に右曲がり!ボールを探しに行くと、グリーン手前50ヤード程。しかし、そこから5オン( ・_・;)今でもあの時と同じコース設定ならば、是非ともリベンジしたいコースです。

W8008さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画