
群馬県利根郡にあります、【昭和の森ゴルフ場】です。 昭和インターを下りて、車で約10分ほどのところにあります。 9ホールのショートコースです。 初心者の私でもまわりやすいコースでとてもお気に入りです。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
群馬県利根郡にあります、【昭和の森ゴルフ場】です。 昭和インターを下りて、車で約10分ほどのところにあります。 9ホールのショートコースです。 初心者の私でもまわりやすいコースでとてもお気に入りです。
昭和の森ゴルフ場!!ここのコースは友人や会社の絶対ででよくお世話になっているコースです!コースがとてもきれいに整備されていますし店員さんの態度もとても丁寧で気持ちよくプレー出来ます!!ここのゴルフ場は車でも電車でも行くことができます。車では関越自動車道を利用し、昭和ICから約8分程で着きます。また、赤城ICより約20分程でも到着します!お酒飲まれる方は電車で行くこともできます!JR上毛線沼田駅よりタクシーで約25分です。また、上越新幹線上毛高原駅よりタクシーで約30分ゴルフバッグは玄関で係の人に渡して受付を済ましたらロッカーで準備します。ここのゴルフ場はパター練習場があるので練習はできます!パター練習は必須ですね!また、ウッド練習場もありますので前日練習できなくてもここで練習ができます! コース自体は、フェアウェイが少し広めに設計しており、アウトからスタートすると池が多いコースとなってます。OBは以外と結構あるので初心者さんにとっては意外と大変なコースかと思います。 移動のカートは手動カートでした!少しスピードが出ますので気をつけてください!高低差もあったりとなかなか距離感を掴むのが大変でした。ただ、全体的には比較的楽しめるコースでした。 お昼はクラブハウスに戻り昼食タイムです!ここはカレーがオススメです!こだわりが詰まっていますのでぜひ食べてみてください!また、車を運転されない方はビールもオススメです!!冷えたビールとカレーの相性は抜群でした! 後半のラウンドではロングコースが多くすごく楽しめました。インコースに関してはアウトコースと違ってフェアウェイが少し狭く緊張します。 コースが終わった後は浴場があります!ここ最近は湯船に浸かることが出来ませんでしたが、コロナが落ち着いてきましたので入ることが出来ました!疲れや汗をながせてよかったです。金額もお手頃の為、皆さんで行かれてみてください!!
美しい自然環境に囲まれた広大な敷地に戦略的にレイアウトされたコース。9ホール 3,040ヤード パー36 9番ロング629ヤードはパー6となっており3オン2パットでバーディが狙えるホールになっています。フェアウェイは広めですが両サイドの自然林や松が迫り出し狭さを感じさせプレッシャーをかけてきます。アベレージゴルファーから上級者まで練習コースとして挑戦的なプレーが楽しめます。またクラブハウス内のレストランでは旬の食材を使った「今月のおすすめメニュー」と「あずこ」あずき入りコーヒーが人気があります。
昭和の森ゴルフ場は、群馬県昭和村にあります。関越自動車道昭和インターチェンジを降りて車で7分とアクセス抜群。コースはフェアウェイが広めで高低差も少なめ。フォローの風も吹いて今年のベストスコアが出せました。
こちらの昭和の森ゴルフ場さんは、群馬県利根郡昭和村にあり、関越自動車道の昭和インターから車で10分くらいのところにあります。村が経営しており、9ホールのみのパブリックのゴルフ場です。プレースタイルによって、ハーフプレーか2回プレーのラウンドか選択できます。受付時に支払いを済ませてからスタートします。料金は、ラウンドで4000円だったと思います(昼食別)。クラブハウス内にレストランもあるので、昼食を取る方は取ってもいいし、スルーで行きたい方は、スタートが空いていればそのままスルーでプレーできます。コースは、ロングホールが2ホール、ミドルホールが4ホール、ショートホールが3ホールです。最終ホールは、ここのゴルフ場の看板ホールと言っても過言ではない、600ヤード超えのパー6となっています。なだらかな打ち下ろしのロングホールですが、うまく真っ直ぐ行けば、3オンは難しくありません。ただグリーン手前に大きな池が口を開けて待ち構えているので、3打目がプレッシャーがかかります。そうすればバーディーが取りやすいホールにはなっていると思います。飛ばし屋の方は、2オンも可能かと思いますので、夢のアルバトロスなんて事もあるかもしれません。ここのゴルフ場は9ホールしかありませんが、侮るなかれ、メンテナンスは良いし、距離もそれなりにあるし、なんと言ってもグリーンが素晴らしいのです。おそらく毎日ローラーを掛けていて、ボールの転がりが良いです。スピードも11フィート前後あると思います。ゴルフ場のスタッフに聞いたところ、グリーンキーパーさんがこだわりを持ってるとか。個人的には群馬県内でも指折りのグリーンだと思います。コースも同じようなホールがなく、ロング、ミドル、ショートホールがバランス良く配置されていて、ハザードもあちこちにあるので、簡単そうに見えて上がってみると叩いてしまうようなゴルフ場です。値段から考えると、素晴らしいゴルフ場だと思います。
関越自動車道 昭和インターより10分以内でアクセスできます。全9ホールの全長3,040ヤードあります高原コースです。フェアウェイは広めで適度になだらかな高低差がありますフェアなレイアウトです。各ホールごとにバラエティーがあり戦略性があり飽きがこないです。コストパフォーマンスが良く初心者から中級者におススメです。
9ホールのゴルフ場です。練習にいいかなと思い出かけてみました。天気が良かったこともあり、三国連山が一望できる素晴らしい景観にすっかりお気に入りになりました。関越道の昭和インターから近いのもいいですね。
関越自動車道の昭和インターから10分くらいで到着できるので、アクセスは良いと思います。コース自体も、やさしくて初心者でも楽しむことができるし、上級者はベストスコアの更新を狙うのも良いと思います。トータルで満足できるオススメのゴルフ場です。
昭和の森ゴルフ場は大変初心者等に人気のゴルフ場です。コース自体が大変使用しやすく、誰もが満足のいくコース設定になっているところだと思います。是非体験して頂きたいと思います。ゴルフをやる人の醍醐味は、コースのレイアウトになると思いますが、ここのコースは大変初めての人にもゴルフが出来るようなコース設定をしているところにあると思います。 コースは実際にコースを体験して感じてほしいと思いますね、 是非来て体験してください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |