東軽井沢ゴルフコース
松井田妙義インターを降りて20分ほど走ったところにあるゴルフ場です。行く道で細道を通るので対向車に気をつけてください。
ゴルフバックをエントランス前に置くと係の人がカートに乗っけて持っていってくれます。
建物はすごく綺麗で使いやすかったです。
準備をして打ちっぱの練習場に行こうと思いパター練習とアプローチ練習場もあったのですが私たちは着くのがギリギリだったためあまり練習する時間はありませんでした。アプローチ練習ができたのはよかったです。
アウトコースから回り始めました。山岳コースのでしたが基本フラットが気持ち多めのラウンドでプレーしやすく、試したいことがやりやすかったです。ただ、ショートコースで池越えなど、なかなか特色のあるコースだったりフェアウェイど真ん中に大きな木が2本立ってたりと、かなり曲者コースでもあったなと思いました。スコア自体は100を切れるか切れないかの瀬戸際にいる私としてはスコア100を切れたので全体的に見ればスコアは良くなったのかなと思います。
お昼休憩は大体45分くらいでしたが、メニューも豊富で美味しかったです。私は250円プラスしてそば・ミニカレーセットにしました。すごく美味しかったですし、ドライバーではなかったのでビールが最高でした。この日は気温が34度まで上がった日だったので日焼けもすごく、水分も2リットル以上飲んでも足りないくらいでした。途中に自動販売機が多く設置されていたのはありがたかったです。なので現金は持っといた方がいいです。
後半のインコースはショートから始まりワンオンできたのは個人的にもよかったです。全体的にドライバーよりアイアンやウッドの方が調子良かったのでおおあそのコースとしては相性が良かったみたいです。値段に関してもシーズンで8000円なので高すぎず、リーズナブルだと思います。今後も何回か行ってベストスコアを出したいなと思いました。皆さんもぜひ言ってみてください。