
群馬県吾妻郡にあります、【プレジデントカントリー倶楽部軽井沢】です。 先日、会社のコンペで利用させてもらいました。 久しぶりのゴルフでしたが、とても楽しめました。 コースだけでなく、施設内も綺麗にされていて感動しました。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
群馬県吾妻郡にあります、【プレジデントカントリー倶楽部軽井沢】です。 先日、会社のコンペで利用させてもらいました。 久しぶりのゴルフでしたが、とても楽しめました。 コースだけでなく、施設内も綺麗にされていて感動しました。
長野県軽井沢町に位置する美しい自然に囲まれたロケーションが特徴で静かな森林や豊かな緑が、ゴルファーに心地よいプレー環境を提供する魅力的なゴルフ場です。変化に富んだコースデザインには変化があり、フェアウェイのアップダウンや戦略的なホールが多くあります。18ホール 6,847ヤード パー72 プレーヤーのテクニックと戦略性が試されるプレーが楽しめます。手入れが行き届いたグリーンは、アンジュレーションがあり難易度が高くタッチを合わせるのに苦労するほどの高品質な仕上がりです。クラブハウスやレストラン、ショップなどの設備が充実しており、ラウンド後にリラックスした時間を過ごすことができ、軽井沢は観光地としても人気がありゴルフと観光を組み合わせた楽しい滞在が楽しめます。
プレジデントカントリー倶楽部軽井沢に友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたOUTコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー314ヤード PAR4 ハンディキャップ9 ほぼ真っ直ぐなミドルホールです。1打目はフェアウェイが広く打ちやすいです。セカンドはグリーンに向かい狭くなっていて注意が必要なホールです。グリーン左右のバンカーは厄介です。 2番ホール レギュラー436ヤード PAR5 ハンディキャップ3 狭く1打目の落としどころに気を使うホールです。200ヤード右のバンカーは入れたくないところです。グリーンに向かい極端に狭くなっていて、セカンドの精度が試されるホールです。 3番ホール レギュラー124ヤード PAR3 ハンディキャップ15 フェアウェイが広く障害物もない比較的易しいホールです。グリーンは広くアンジュレーションがあります。 4番ホール レギュラー397ヤード PAR4 ハンディキャップ1 距離があり難しいミドルホールです。フェアウェイがとても狭く一打目の落としどころは注意が必要です。グリーン右のバンカーを避ければ良しです。番手選びは慎重に。 5番ホール レギュラー289ヤード PAR4 ハンディキャップ13 ほぼ真っ直ぐのミドルホールです。グリーン手前右に深いブッシュがあり、注意が必要です。 6番ホール レギュラー297ヤード PAR4 ハンディキャップ7 フェアウェイが広く比較的易しいミドルホールです。220ヤード右の大きなバンカーがあります。左右の林は深く曲げたくないところ。グリーン小さく難しいです。 7番ホール レギュラー176ヤード PAR3 ハンディキャップ17 距離のあるショートホールです。グリーンが1周バンカーに囲まれていて要注意。 8番ホール レギュラー449ヤード PAR5 ハンディキャップ5 左ドッグレッグのロングホールです。フェアウェイは狭く、右方向がベスト。グリーン手前のバンカーには注意が必要です。 9番ホール レギュラー364ヤード PAR4 ハンディキャップ11 左右に大きな池のあるホール。飛ばし屋は右の池は注意が必要です。グリーン周りはの3つのバンカーは要注意。 以上がOUTコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。
全18ホールの林間コースです。フルバックからの全長が6,847ヤードです。ベントワングリーンです。メンテナンスが素晴らしい戦略性が高いコースです。グリーンは結構速いです。クラブハウス及び併設のホテルは清潔感があり居心地が良いです。
プレジデントカントリー倶楽部軽井沢は夏場に数回プレーしました。気温は都心より5度以上低いので真夏でも快適です。コースもよく整備されていてフェアウェイも広めなのでどんどん打ち込んでいきます。ただし、グリーンの傾斜があり、3パットを連発してしまいます。
軽井沢よりも気温の低い北軽井沢にあるリゾートコースです。 空気も澄んでいて都心よりも夏の気温で5度から6度低いとか。快適なプレーが楽しめます。 コースは丘陵コースで比較的フラットなのですが、ハザードが行く手を阻みます。 慎重なクラブ選択と正確なスイングが不可欠です。 これからのシーズンにお勧めのコースです。
リゾート気分を存分に味わうことのできるゴルフ場です。コースはアップダウンがあり、グリーンも簡単ではないのですが、攻略しがいのある楽しいコースです。食事や温泉も満喫できるし、アクセスも良いので、コンペなどにはオススメのゴルフ場です。
プレジデントカントリー倶楽部軽井沢コースは、碓氷軽井沢インターから15キロです。アクセスも良く、ゴルフ好きの人には、もってこいのコース設定です。アップダウンのコースで、上級者の人には最高のコース設定だと思いますので是非体験して見て下さい。軽井沢の高原の中で1日をフルに満喫して頂きたいと思います。食事も温泉も最高です。パノラマの景色で最高の気分を満喫して頂けること間違いなしです。是非お友達お誘いの上今度の休みには計画して見てはどうかと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |