
群馬県にあるゴルフ場です。関越自動車道渋川伊香保インターチェンジを降りて90分。浅間山や赤城山を臨む雄大なロケーション。標高1100mで夏も暑さとは無縁。フェアウェイは広めでフラット。距離は長め。豪快にショットを打ち込めます。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
群馬県にあるゴルフ場です。関越自動車道渋川伊香保インターチェンジを降りて90分。浅間山や赤城山を臨む雄大なロケーション。標高1100mで夏も暑さとは無縁。フェアウェイは広めでフラット。距離は長め。豪快にショットを打ち込めます。
群馬県吾妻郡にあります、【嬬恋高原ゴルフ場】です。 鬼押出し出入口インターを下りて、車で約40分ほどのところにあります。 高速を下りてから少し距離がありますが、近くに温泉もあったので1日を通して楽しめるので問題ないです。
嬬恋高原ゴルフ場は、群馬県嬬恋村にあります。上信越自動車道上田菅平インターチェンジを降りて車で60分で到着。コースはフェアウェイが広めでフラット。距離も長いので、飛ばし屋さん向けです。施設内の露天風呂本白根温泉も気持ちよかったです。
嬬恋高原ゴルフ場に友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをした白樺OUTコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー377ヤード PAR4 ハンディキャップ9 ほぼ真っ直ぐなミドルホールです。1打目はフェアウェイが広く打ちやすいですが、左の林は要注意です。セカンドは広く打ちやすいホールです。グリーン周りはバンカーが3つあります。 2番ホール レギュラー164ヤード PAR3 ハンディキャップ15 広く1打目は打ちやすいホールです。グリーン周りには3つバンカーがあり、避けたいところです。 3番ホール レギュラー546ヤード PAR5 ハンディキャップ3 フェアウェイが広く障害物もないホールです。距離があり、右の林は注意が必要です。グリーンは小さくアンジュレーションがあります。 4番ホール レギュラー334ヤード PAR4 ハンディキャップ13 距離があり難しいミドルホールです。フェアウェイは右ドッレッグで一打目の落としどころは注意が必要です。グリーン左のバンカーを避ければ良しです。番手選びは慎重に。 5番ホール レギュラー461ヤード PAR4 ハンディキャップ1 きつい右ドッレッグのロングホールです。グリーン手前にバンカーが幾つもあり、注意が必要です。 6番ホール レギュラー331ヤード PAR4 ハンディキャップ7 フェアウェイが狭く難しいミドルホールです。左右の林は深く曲げたくないところ。グリーン小さく難しいです。 7番ホール レギュラー138ヤード PAR3 ハンディキャップ17 比較的易しいショートホールです。グリーンも大きく狙っていけます。 8番ホール レギュラー361ヤード PAR4 ハンディキャップ5 比較的左右の狭いミドルホールです。グリーン左右のバンカーには注意が必要です。 9番ホール レギュラー386ヤード PAR4 ハンディキャップ11 厄介なバンカーが点在するホール。飛ばし屋は右の林は注意が必要です。グリーン周りはの2つのバンカーは要注意。 以上がOUTコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。
上信越自動車道 碓氷軽井沢インターから25kにある本白根山の山麓に広がる高原リゾートコースです。 標高が1100mの高地で夏の気温は平地より5度くらい低いとか。 猛暑の7月、8月は高原コースでの宿泊プランがお勧めです。 コースはフラット。フェアウェイも広くストレスなくクラブが振れる設計です。飛ばし屋のゴルファーに楽しめるコースです。
標高が高いので、夏は涼しく快適ですが、コースはなかなか手強いです。山岳コース特有の起伏は初級者の方では少し大変かもしれません。ですが、スコアが良ければ気分はガラリと変わります。ゴルフだけでなく、食事や温泉も是非満喫して欲しいゴルフ場です。
嬬恋高原ゴルフ場は、山の中にある大変起伏のある中級者から上級者のためのゴルフ場といってもいいコースです。 中級者の人も満足し、上級者の人もスコアーを伸ばすには大変満足の行くコースではないかと思います。 高原の中のコースをみんなで満喫してはどうでしょうか? そして、食事から温泉まで入って1日が満足のいくコースに違いないと思います。 是非、ここに来て、ゴルフにまた、ゴルフ以外の出会いに満喫してほしいと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |