板倉ゴルフ場
板倉ゴルフ場に友人とゴルフに行ってきました。
私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。
1番ホール レギュラー503ヤード PAR5 ハンディキャップ9
ほぼ真っ直ぐなロングホールです。グリーン周りにバンカーが1つあり、注意が必要です。左右に池がありティーショットはセンターがベストです。左の林は深く打ち込み厳禁です。
2番ホール レギュラー406ヤード PAR4 ハンディキャップ3
ほぼまっすぐなミドルホール。ティーショットの落とし場所によっては2オンが難しくなります。グリーンアンジュレーションがきついです。右の池はスライサーは要注意です。
3番ホール レギュラー363ヤード PAR4 ハンディキャップ15
バンカーが多く狭く感じるプレッシャーのかかるホール。グリーン周りバンカーが5つあり要注意です。
4番ホール レギュラー144ヤード PAR3 ハンディキャップ7
フェアウェー右に池ががあるショートホールです。グリーン周りは広く易しめです。
5番ホール レギュラー358ヤード PAR4 ハンディキャップ1
センターに木があるミドルホールです。グリーンまわりにバンカーが3つあり、注意が必要です。グリーン奥に打ち込みは要注意です。
6番ホール レギュラー140ヤード PAR3 ハンディキャップ13
グリーン右のに池があるショートホールです。奥のの林は障害になるので打ち込み不可です。
7番ホール レギュラー494ヤード PAR5 ハンディキャップ5
左が池に接したたミドルホールです。グリーン奥は林が深く打ち込むと厄介です。
8番ホール レギュラー352ヤード PAR4 ハンディキャップ17
左側が池に面したミドルホールです。とにかく曲げないこと。ティーショットはセンター右目がベスト。
9番ホール レギュラー355ヤード PAR4 ハンディキャップ11
左右が池に面したミドルホール。ティーショットは左の林に注意。グリーン周りにはバンカーが2つあり、注意が必要です。
以上がアウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。