
初めてやって来ましたが、コースコンディションが最高でとても気分良くプレーできました、各ホール特徴的で楽しめました。フェアウェイは全体的に広めですが、グリーン周りはバンカーや池でしっかりガードされているので、アプローチショットが難しく、とても緊張しました。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
初めてやって来ましたが、コースコンディションが最高でとても気分良くプレーできました、各ホール特徴的で楽しめました。フェアウェイは全体的に広めですが、グリーン周りはバンカーや池でしっかりガードされているので、アプローチショットが難しく、とても緊張しました。
東北自動車道から日光宇都宮道路に入り土沢I.Cで降りてから約6kmで到着です。自然の地形を活かし丘陵コースは本来2コース 36H を現在は18H 6,370y Par72 で運営している。各ホールピンポイントで池がからみ方向性と距離感が要求される戦略的でグリーン管理が良くボールの転がりが気持ち良いです。コスパが良いので週末は混雑が予想されるので早目の時間でスタートするのをお勧めします。
サンレイクカントリークラブは、栃木県日光市にあります。東北自動車道鹿沼インターチェンジを降りて車で20分です。コースはフェアウェイが狭めで高低差もあります。グリーン周りのバンカーも深く、とても難しかったです。
栃木県日光市にあるサンレイクカントリークラブ。 コースはほどよくアップダウンがあり、秋は紅葉を見る事ができて良かったです。 グリーンもキレイに手入れされていました。 グリーンは少し難しかったです。 グリーン周りのバンカーに何度もハマってしまいました。あごが高いバンカーは何度もたたいてしまいました… カートは乗り入れ可能でとても便利でした。 休日は、そこそこのお客さんいましたが、詰まってしまう事もなく気持ちよくラウンドできました。 レストランは、2Fで陽の光がたくさん入って、コースを見ながら食事が出来ました。 生姜焼き定食を食べましたが、お肉は分厚く、柔らかくて、味付けもよくとても美味しかったです。 サラダ、みそ汁もしっかりと付いていて、ボリュームがありました。 ラウンドが終わり、大浴場に行くとかなり大きなお風呂がありました。 疲れた身体をしっかりと温めてくれ最高でした。シャワーの水圧も強めでした。 景色とても良かったので、是非また紅葉の時期に行きたいです。
栃木県日光市にあります、サンレイクカントリークラブです。 今市インターから車で約15分ほどのところにあります。 以前、出張で栃木県に行く機会が多く、会社のメンバーでよく利用させて頂きました。 名前を見るだけで懐かしい気持ちになります。 コースはとても手入れがされており最高でした。
こちらのゴルフ場は、日光市長畑にある山岳コースです。距離もあり池が多くドライバーやアイアンの確実性を求められるコース設計です。2打目、3打目は距離を欲張らないで攻めて行くのも攻略法です。
リートレビノ氏設計したフェアウェイが広めの丘陵コースです。カート乗り入れ可能です。距離は比較的に短めです。グリーンのメンテナンスが素晴らしいです。日光宇都宮道路 大沢インターより10km以内です。
戦略的に池が所々に配置されており攻めごたえ十分なコースです。非常におもしろかったです。クラブハウスもきれいで、食事もおいしかったです。またぜひ利用させていただきたいと思います。
サンレイクカントリークラブは日光市と鹿沼市の境目にある山岳コースで3コース(東、中、南)27ホールのコース。全体的に距離は長めの設定になっており、ミドルコースでもセカンドで距離が残る感じです。ティーショットを飛ばす人は関係ないかも・・・(^^;)特に南コース6番のロングホールは名物ホールでありティーショットを200ヤードで刻んで行かないとセカンドは急な左足下がりのラフからのショットになり、なおかつ左はOB、右はウォーターハザード・・・正確に真ん中のフェアウェイを狙う技術も必要になるホールです。
名前にレイクとつくだけあって、池が多い印象のコースです。 ひとホールの右側にずっと池がありスライサーな僕は苦しかった。 ボールを多めに持って行った方がいいと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |