
栃木県日光市にあるゴルフコースです。こちらのコースは、全体的にフラットなホールでフェアウェイも広いので、初心者の方でも安心してプレーができます。また、ペットも同伴できる珍しいゴルフ場です。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
栃木県日光市にあるゴルフコースです。こちらのコースは、全体的にフラットなホールでフェアウェイも広いので、初心者の方でも安心してプレーができます。また、ペットも同伴できる珍しいゴルフ場です。
東北自動車道西那須I.Cから国道400号、もみじラインを経由して約35km。コースはフラットで広めのフェアウェイ。オール洋芝で大きな樹木でセパレートされた18ホール 6,689yd Par72 高原コースです。OUT4番ショートは、グリーン手前の池が気になりトップすると池に吸い込まれてしまいますので慌てずにショットして下さい。6番左ドッグレッグのミドルホールは、ティショットでドライバーを振ると右の林に届いてしまうので5Wぐらいで攻めた方がセカンドが狙いやすいです。
栃木県日光市にあります、きぬがわ高原カントリークラブです。 西那須野塩原インターから車で約45分ほどのところにあります。 場所は少し遠いですが、その分大自然で空気の良いところでプレーできるのて最高です。
こちらのゴルフ場は、日光市五十里にあります。自然の地形を生かしたゴルフ場です。コースは、松でセパレートされたフラットなコースです。又、日光連山の景色を見ながらのプレーもとても良かったです。
日光国立公園内にありますリゾートコースです。真夏でも30度をこえることがほとんどありません。レイアウトはフラットでフェアウェイとグリーンが広いので初心者から上級者まで充分楽しめます。おすすめです。
標高1000メートル程のところにあるコース。標高が高いので球が平地よりも飛びます。日光の自然豊かな場所にあるので、野生の鹿などに出会うこともあります。 皆様も是非ラウンドして下さい
冬は、雪が多いためやっていません。雪が降らないシーズン限定のゴルフ場です。五年ほど前に行きましたが、ペットの同伴やゴルフをやらない人も中に入れてラウンド(ウォーキング)がOKでした。
夏は暑く、さらに日差しを遮るところが少ないゴルフ場ですが・・・夏でも快適に出来るゴルフ場がここのきぬがわ高原ゴルフ場です。場所は日塩道路(日光市と那須塩原市を結ぶ道路です。)のちょうど頂上付近にあります。ゴルフ場の周りにはスキー場がありスキーやスノーボードをやる方は一度来たことあるかも知れませんが・・・そんな山の頂上付近にあるため夏は湿気が少なく快適にゴルフを楽しむことが出来ます。値段もリーズナブルでコースも初心者から上級者までゆったりと楽しく過ごせることと思います。ネックなのはゴルフ場に行くまでに時間がかかることです。道は峠道ですので行く際は運転にくれぐれもお気をつけてください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |