アクセス抜群のゴルフ場
足利城ゴルフクラブは日曜日に利用しました。
最寄りのインターチェンジは北関東自動車道「足利IC」で、高速を下りてから約6分程となります。
私は東北自動車道「佐野藤岡」ICを下りて下道で30分くらいで行きました。
立地に関して言うと…とにかく近い。都心から近く、ストレスがないです。
ゴルフ場に近い道は少し道幅が狭く、片側車線が狭いので少し気を付けないといけません。
私が利用した日は月例カップを開催していて駐車場は満車でした。
月例カップ参加者が多いなぁ…と思いました。
他のゴルフ場の月例に参加したことがありますが、圧倒的に参加人数が多いです。会員さんにとって良いゴルフ場なんだろな…と思いました。
駐車場が満車だった為、荷物を降ろすと車の鍵を係の方へ預け、移動して頂けるようになっていました。
練習場はありませんでした。
クラブハウスは大きな切妻式屋根で、古風な印象。
私が利用した日は女性用のロッカールーム・浴室が改装工事中だった為、臨時のロッカールームが用意されていました。
臨時でしたがきちんとしており、使いやすかったです。
こちらのゴルフ場のカートがとても可愛かったです。
サファリパークの車のような、アニマル柄一台一台、柄が違いました。
このようなカートは珍しいな…と思いました。
コースは比較的なだらかではありましたが、PAR3のホールでとてつもない打ち下ろしのホールがありました。
下を見るのが怖いくらいの打ち下ろしで、経験がなかったので驚きました。
昼食はクラブハウスで中華丼を頂きました。
こちらのゴルフ場のレストランのおススメは本格中華と手打ちのお蕎麦だそうです。
ボリュームがあり、とても美味しかったです。
昼食の時間は比較的短かったです。あまり長時間よりもすぐにプレー出来るのでその点も良かったと思います。
グリーンは早めで、比較的難しかったです。
距離が長いコースではないので、女性でもストレスなく楽しむことが出来ると思います。
ロッカールーム・浴室が改装中だったので、新しくなったらまた利用してみようと思います。