ワンオンチャレンジ
北関東自動車道の足利インターチェンジから、5.5kmと、栃木県足利市にあるゴルフ場です。
古都、足利をリスペクトした足利城は、古き庭園技法や建築様式を生かした個性溢れるゴルフ場です。庭園美が広がるコースには、個性的なな18ホールが待ち構えています。
変化に富み、巧みなハザード、アンジュレーションが有り、挑戦意欲を掻き立てます。
先日、仲間たちと一緒にプレーしてきました!
今回は、インコースからのスタートです。
当日チェックインが、ギリギリになってしまった為、軽く準備運動のみを行い、コースに挑みました。
なかなか面白いゴルフ場でした!
いくつかコースをご紹介します!
インNo.11
右ドッグレッグのミドルホールです。
右サイドがOB、左サイドが1ペナです。
ティーショットは右サイドのOBを注意しながら、飛ばし屋は、左サイドへの1ペナを気を付けて、センター狙いです。グリーンが小さいので、落とし所を慎重に!
インNo.13
最も距離のあるロングホールです。
右サイドが全面OBです。
ティーショットは、230ヤードの赤フラッグ
付近の右サイド斜面のふもとを狙います。
左サイドは、セカンドショットが打ち辛い。
セカンドショットも、左サイドの池と松の木を避けて、右サイド狙いです!
アウトNo.6
ストレートなミドルホールです。
左右サイドが全面OB。
ティーショットは、池まで190ヤードしか無いので、手前に刻み、右側のバンカーを注意!
アプローチ勝負です。
アウトNo.8
ストレートなショートホールです。
左のバンカーを避け、花道から攻めます!
今回の目玉で有るワンオンチャレンジの指定コースです!参加費無料で、ワンオンすれば、プレーフィが0円になります。
しかしながら、今回のチャレンジは、全員失敗に終わりました…。
レストランですが、今回、私は中華ランチがおすすめの様でしたので、「エビチリ定食」を注文。味もボリュームも申し分なく、満足でした!
ワンオンチャレンジも盛り上がり、グリーンも小さめで、曲がる方には、難しいコースでしたが、また練習してチャレンジしたいですね!