ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■栃木県足利市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース投稿口コミ一覧

栃木県足利市の「オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

ゴルフ
評価:3

栃木県足利市にあるゴルフ場です。北関東自動車道足利インターチェンジを降りて車で5分。ゴルフ界のレジェンド、ジャックニクラスの設計。フェアウェイは適度に高低差があり、池やバンカーも随所に配置。しかもクラブハウスから大半のホールが見渡せる劇場型。ギャラリーからの視線も刺激になります。

G6707さん
ワーストスコア出ました。
評価:3

私にはとても難しいコースでした、綺麗で難しいというか、距離よりも正確なショットが求められる戦略性の高いホールばかりで苦労しました、バンカーや池がプレッシャーになり、思い通りのショットは全然出来ず、ホールアウトしてみればワーストスコアでした。それでもまた来たいコースです。

N6923さん
カート乗り入れ可です
評価:3

北関東自動車道足利I.Cから約1.5kmとアクセス抜群。自然の地形を活かした丘陵コースは、18H 6,697y Par72 フェアウェイは広めでホールを分ける木々も少なくリンクスを思わせる綺麗なコースです。ウォーターハザードは少なめですがフェアウェイバンカーやグリーン周りのガードバンカーがプレッシャーとなりメリハリがあって楽しめるコースです。2番528y 真っ直ぐなロングはティーショットしだいで2オン可能なチャレンジホールです。

R0792さん
オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース
評価:5

栃木県足利市にあります、【オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース】です。栃木インターを下りて、車で数分のところにあるのでとてもアクセス面が良いです。 施設・コースはともて歴史を感じました。 長年色々な方がプレーしてきたのだなと思い感慨深いです。

ナスムロさん
足利市のお勧めゴルフ場
評価:3

足利市樺崎町にあるオリムピック・スタッフ足利ゴルフコースです。 休日に友人とラウンドしました。 北関東自動車道の足利インターチェンジから車で5分ほどの距離にあります。 インターチェンジから近いので助かりました。 最初にエントランスに到着すると係の人が気持ちよく挨拶してくれました。 エントランスには荷物置き場があり広々としていて良かったです。 フロントで受付をして少し時間があったのでラウンジで休憩しましたが大きなソファーが置いて広々としていて寛げました。店内のショップも品揃えが良く 値段も手頃でした。 ロッカーで着替えを済ませてパターの練習をしましたが綺麗に整備されていて広いので気持ちよく練習できました。打ち放しの練習場とアプローチとバンカーの練習場もあるので最終調整ができて、とても助かります。 利用はしていませんがストレッチルームもあるようです。 時間になったので練習を終えてラウンドを開始しました。 こちらのコースは有名なプロゴルファーのジャックニクラウスのデザイン会社が設計したコースで全長7000ヤードを超える本格的なゴルフコースになっていて景色がとても綺麗でプレーして気持ちが良かったです。 OUTとINの18ホールでパー72の丘陵コースで池越えのショートもあり難易度もあって楽しいです。カートは乗り入れが出来るので良かったです。 各所に売店の小屋や休憩所があるので落ち着いてプレーに集中できました。 前半終えての昼食をとりましたがレストランは広々としていて眺望良くメニューが豊富で良かったです。 ジンギスカンの鉄板焼きを頼みましたがとても美味しく頂くことが出来ました。アルコール類も種類が沢山あるので良かったと思います。 お腹も膨れて後半のラウンドを周りました。 この日は風が少し強かったのですがスコアはいつもより良かったので楽しいゴルフをすることが出来ました。 ラウンドを終えて浴室でシャワーで汗を流して帰宅しました。 全体的に施設もコースも綺麗でとてもお勧めできるゴルフ場です。

G0305さん
難易度高いです
評価:3

北関東自動車道足利インターが最寄りのゴルフコースで、かのジャックニクラウスが設計監修したコースです。 距離の長さ、グリーンの速さ、またバンカーや池の配置と戦略性の高いコースなので初心者には厳しいと思います。 プレーした日に前の組がてこずっていてプレーに時間が掛かりました。 もっと練習してから来て下さいと言いたかったです。 また行きたいコースです。

M4さん

この施設への投稿写真 3 枚

オリンピックスタッフ足利足利ゴルフコース
評価:3

北関東足利インターから5分ぐらいで着くのでアクセスのいいゴルフ場です。ジャックニクラウス設計のコースで戦略性も高いコースです。距離もありグリーンも難しいです。皆さんも一度挑戦してみて下さい。お昼の料理も美味しいかったです。

B9507さん
難しい
評価:3

オリムピック・スタッフ足利ゴルフコースは、戦略性が高すぎる。 この言葉通り、クラブハウスからほとんどのホールを見渡せる圧倒的な広大な風景の中に、アンジュレーション・池・バンカーが、プレーヤーのショットが落ちる所に巧みに絡みあって配置されている。

G6468さん
オリムピック.スタッフ足利ゴルフ
評価:3

東北自動車道の佐野藤岡インターから30分程度とアクセスは良いと思います。コースはそれなりに距離もあり、ハザードも適所に配置され、グリーン周りも気をつかいます。中級者以上にはとても楽しめるコースだと思います。初級者のレベルアップにもOKです。

T4254さん
とても綺麗なコース!
評価:3

オリムピック・スタッフ都賀ゴルフコースさんは、とても綺麗なコースです。 距離は私好みの短めで戦略を練りながら回るコースです。 ティーグランドに立つとバンカーや池などのハザードが効いており落としところに悩みます。 セカンドショットでは、砲台グリーンがけっこうあるのでこれまた大変なんですよー。 のったらのったで、グリーンはアンジュレーションがあり遠い場合は距離感が難しい!! 景色も良いし、回れば楽しい、オススメコースです!

ロードカナリアさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画