
こちらは茨城県東茨城郡城里町にあるゴルフ場です。行き方は常磐自動車道の水戸インターから笠間方面向かって20分のぐらいの所にあります。 丘陵コースではありますが、全体の高低差が15メートルしかないので割とフラットな仕上がりで、ほとんどのコースがストレートになっているのでブラインドを気にせず打てます。OBも外側だけなので、飛ばし屋の方でも気にせず気持ちよく楽しめます。ただ全体的に池の配置が多く、距離感がとても大事になる場面が多数あります。 アウトコースで気を付けてもらいたいのが、2番、3番、5番ホールです。2番はパー4のミドルですが、2打目のグリーンを狙うときに左右と後ろに池があるので方向性と距離感が大事になります。3番は128ヤードのショートですが、ツーグリーンを囲むように池が配置されています。また、グリーンも大きいのでピンから離れたところに置くとスリーパットになりやすいので気をつけましょう。5番は373ヤードのミドルですが、バンカーがちょうど狙いどころに潜んでいます。特にグリーン周りは深いので入れない様に注意してください。 インコースで気を付けてもらいたいのが13番、14番、17番になります。13番は右サイドにバンカー、左サイドは深いラフになっているので、距離よりは方向性重視で狙っていきましょう。14番は真っ直ぐなミドルですが、小さいグリーンの前後に池があります。ツーオンを狙うより無理せず3打目勝負するのが攻略のポイントです。17番は587ヤードのロングで真っ直ぐなので気持ちよく振れますが、フェアウエイのアンジュレーションがきつく平坦なところがありません。足元が上がったり下がったりしているので、真っ直ぐ飛ばす事だけを考えた方がいいです。 こちらのゴルフ場は割と簡単なコースなので初心者の方には回りやすいと思いますが、池が多数点在しているので距離感さえ間違えない様にしてみてください。上級者の方は良いスコアが出やすいので自信をつけるコースはもってこいだと思います。