
こちらは茨城県常陸太田市にあるゴルフ場です。行き方は常磐自動車道の日立南太田インターから国道6号に乗り、20分ぐらいのところにあります。 クラブハウスは白を基調とした清潔感のある建物で、中に入るとふかふかのカーペットが敷き詰められていて高級感を感じます。ロッカールームや売店、コンペルームなどの施設も充実しています。レストランは大きな窓から見える景色を感じながらゆったりとくつろげるスペースをとっていて、お肉の料理は特に美味しかったです。コースに出ると小高い山の中腹にある丘陵コースなので見晴らしがよく気持ち良く回れる感じがしました。 アウトコースはほとんどがストレートコースですが、高低差が多少あるので距離感の重要性や左上がりや左下がりなど体勢が平坦と違うのでライに合わせた打ち方が必要になります。その中でも8番の516ヤードのロングホールは右から左へと曲がるドッグレッグコースなので特に難しくなっています。距離の出る方は右を狙わず、真っ直ぐショートカットする様に打つとそんなに難しくないので積極的に狙っていきましょう。 インコース最初の3ホールはアウトコースと変わりませんが、13番と15番はドッグレッグコースとなっています。特に15番のティーショットは落とし所の右にはバンカー、左には池が控えているので正確のショットが要求されます。残り3ホールのうち16番、18番は最難関となっています。16番のセカンドショットは池越えとなる為、ティーショットの落とし所次第で刻むのも戦略かと思います。18番は459ヤードの短いロングホールですが、右ドッグレッグとなっていてグリーンが浮島の様に池に囲われている為とても難しいです。距離感と方向性の両方が必要となる為、無理に2オンを狙わず刻みながら確実にフェアウエイをキープする方が良いと思います。 全体的に優しいコースかと思いますが、インコースのラスト3ホールだけは特別難しいので油断しない様に回りましょう。