
つくばみらい市にあるきれいなゴルフ場になります。 プロのゴルファーも度々訪れるという名門コースになっており、とても気持ちよくゴルフがプレーできるゴルフ場なので、高みを目指すゴルファーに特におすすめです。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
つくばみらい市にあるきれいなゴルフ場になります。 プロのゴルファーも度々訪れるという名門コースになっており、とても気持ちよくゴルフがプレーできるゴルフ場なので、高みを目指すゴルファーに特におすすめです。
茨城県つくばみらい市にあるゴルフ場です。常磐自動車道谷田部インターチェンジを降りて車で9分。ゴルフ界のレジェンド青木功氏の設計。フェアウェイは広めでフラット。距離は長め。天気も良く、スコアもまずまずでした。
茨城県つくばみらい市にあるゴルフ場です。 常磐自動車道谷田部インターもしくは谷和原インターから約10キロ以内の距離にあるゴルフ場です。 電車で行く場合はつくばエクスプレスみらい平駅より無料送迎バスもしくはJR常磐線取手駅からタクシーを利用して約20分の距離にあります。 ここのコースは、2021年22年の男子プロトーナメントツアーが開催されたコースです。 こちらはプロトーナメントが開催させる東コースとビジターメンバーでもラウンドできる西コースの2コース36ホールあります。 西ホールアウトの1番ホールはロングホール。 とても広いフェアウェーでほぼストレートのコースなので、思いっきり攻めていけるホールです。 2番ホールはミドルホール。こちらもほぼまっすぐ、フェアウェイも広く、リラックスして臨めるホールですが、グリーン手前は少しくぼんでいるのでグリーン周りは要注意です。 3番ホールはやや距離の短いミドルホール。 ほぼストレートのホールなので、ここは手堅くパーを狙いたいホールです。 4番ホールは少し距離の長いショートホールグリーン手前にバンカーがあるので、クラブ選びは慎重に行いたいホールです。 5番ホールはやや距離の長いミドルホールこちらも比較的フェアウェーは広いので、リラックスして望みたいホールです。 6番ホールはミドルホール。ティーグラウンドすぐ前に池があり、またフェアウェイ左側松林がせり出しているので、プレッシャーに負けずにドライバーを振り抜きたいホールです。 7番ホールはショートホール。家おろしのショートホールなのでクラブ選びは慎重に行いたいホールです。 8番ホールはミドルホールティーグラウンドから160ヤードほどのところまで降っているので、距離を稼げるホールです。 前半最後9番ホールもロングホール。 ほぼまっすぐなロングホールなので、ドライバー、セカンドも気持ちよく振り抜きたいホールです。 比較的見通しの良いホールが続きますが、 両サイドの林や池が、プレッシャーになることが多く、 いかにメンタルを強く回れるかが鍵のコースです。
茨城県つくばみらい市にあります、【取手国際ゴルフ倶楽部】です。 谷田部インターを下りて、車で約20分のところにあります。 平坦なコースからアップダウンの激しいコースまであり、楽しめました。
常磐自動車道を東京方面から谷田部ICを降りて県道19号線を右折し約7分の東板橋交差点を左折し300mの左側にある都心からもアクセスの良い東西36ホールあるゴルフ場です。西コースは、比較的平坦で広々としたフェアウェイ。東コースは、攻略するには技術を要する上級者向けという感じで両コースとも十分楽しめます。250ヤードの練習場とアポローチ、バンカーも練習できるので早目にチェックインして今日の調子を整えてスタートできます。
取手国際、噂には聞いていましたが、プレーしてみてよーくわかりました。何から何まで素晴らしい、一流のゴルフ場です!グリーンの状態、クラブハウスの設備、スタッフ応対、とても気持ち良く過ごせました(^ ^)ホント感動です。通勤途中に立地してるので、ほぼ毎日前は通っていたのですが、必ずまたプレーに行きます。
コースメンテナンスはもちろん、グリーンの手入れに目を見張りました。コース設計はフラットですが、距離がある上にフェアウェイも広く一筋縄では行きませんでした。またリベンジしたいと思います。
谷田部インターの近くに在ります。実家から近い事も有り、毎年プレイに行きます。コースも分かりやすく、ゴルフ場の整備もしっかりされてるので気持ちも良くなります。関東近郊ではオススメのゴルフ場です!
都心から1時間以内の36ホール林間コースです。西と東コースともフラットですが、ドライバーショットが曲がり松林につかまるとリカバリーが難しいレイアウトです。中上級者から上級者にオススメしたいです。
取手国際さんに初めて行ってきました。 良いスコア出ました!自分的ですが… 広くて平坦なので気持ち的にも打ちやすかったです。 これからの温かい時期は、こうゆう広々としたゴルフ場でのプレーは最高ですね!
東コース、西コースの計36ホールのあるゴルフ場。都心からも近く、メンバーには著名人も多いとのこと。主に西コースがメンバー、東コースがビジターに分けられ、キャディー付きプレーでしたが、最近東コースはカートが導入された。
つくばみらい市の板橋にあるゴルフコースです。コースの特徴としては、起伏が少なく初心者の方には回りやすいコースだと思います。先日はこのコースで105のスコアでした。
関東平野の広さを上手く利用したコースです。西コースは広大な印象、でも東コースは少しプレーに工夫がいります。林間コースとしての趣きがあり、また行ってみたいと感じます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |