
こちらは茨城県高萩市にあるゴルフ場です。行き方は常磐自動車道の高萩インターから20分ぐらいのところにあります。 木に囲まれたクラブハウスは日本建築らしい緑の瓦で高級感を感じさせてくれます。宿泊施設も完備させていてコテージやロッジがあるのも特徴です。ラウンジやロッカールームなど行き届いた清潔感を感じますし、スタッフの気配りもしっかりしているので、さすがチャンピオンコースだけあるとつくづく感じました。練習場は200ヤードの20打席用意されているので待つ心配はありません。グリーンはベントで芝は野芝を採用されています。バンカーは全部53個と平均的で、池が絡むホールは一つしかない為、初心者から上級者まで楽しめるコースとなっています。 アウトコースの1番は広いフェアウエイのロングホールです。最初の1打目は気持ちよく思い切り振りましょう。2番は短いミドルホールで3番は長いミドルホールで狭いコースとなっています。4番は長いロングホールで5番は平らなショートホールと続きます。6番は真っ直ぐのミドルホールで、7番は右ドッグレッグの長いミドルホールで難しくなっています。8番は打ち上げのショートホールで、9番は優しいミドルホールとなっています。アウトコースは比較的にどのコースも簡単ですが、細かいアンジュレーションが所々にあるので油断しない様にしましょう。 インコースはすべてストレートコースですが、フェアウエイが狭いので力まず真っ直ぐ飛ばす事を意識しましょう。10番、11番、12番とミドル、ロング、ミドルと距離のあるホールが続きます。13番、14番、15番とショート、ロング、ミドルと戦略的に配置されたバンカーに気をつけましょう。16番、17番、18番のミドル、ショート、ミドルとラスト3ホールは特別難しくなっているので油断しない様にしましょう。インコースは全体的に距離が長く、真っ直ぐですが長い番手が必要となるのでロングアイアンの技術がとても大切です。