ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■茨城県鉾田市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

白帆カントリークラブ投稿口コミ

施設検索/茨城県鉾田市の「白帆カントリークラブ」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

白帆カントリークラブ

評価:3

こちらは茨城県鉾田市にあるゴルフ場です。行き方は常磐自動車道の千代田石岡インターから30分強のところにあります。
ゆるやかなアンジュレーションと攻略性に富んだレイアウトの林間コースとなっています。霞ヶ浦北側の台地に造成され全体にフラットにできていて、フェアウェイは広く、適度にうねっています。各ホールとも距離があり、グリーンは一部を除いて4個以上のバンカーでガードされている難しいゴルフ場です。
アウトコースの中で難しいホールは1番、7番、8番です。1番は493ヤードのロングホールでフェアウエイが狭いので落とし所に注意です。また、緩やかな右ドッグレッグでグリーン周りにバンカーが7箇所設置されているので無理せず3打目勝負にしましょう。7番は574ヤードの長めのロングホールでスネイクホールとなっています。1打目、2打目ともにある程度距離を稼がないと狙えなくなるのと、落とし所を反対側にしてしまっても狙えなくなります。さらにガードバンカーも控えていますので本当に難しいです。8番は374ヤードのミドルホールで左ドッグレッグとなっています。右はフェアウエイが広いので安心して打てますが、2打目に距離を残してしまうので極力左の林を狙いましょう。
インコースは全体的にイージーなホールが多いですが、ティーショットの落とし所にバンカーがあったり、相変わらずグリーン周りのバンカーが待ち構えています。その中で13番は特別難しいです。517ヤードのロングホールですが、スネイクホールとなっています。アウトのスネイクと違って角度が90°に曲がる為、少しでも狙いが外れると打てるところに出すだけの1打を打たされてしまします。18ホールで1番距離感、方向性が特に要求されます。
白帆カントリーは今の所良い思い出のないゴルフ場ですが、何度もチャレンジしたくなる戦略性があります。バンカーの数が特に多いのでバンカーショットに自信を持ってから再チャレンジしたいと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

A7263さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画