
茨城県坂東市にあるゴルフ場です。常磐自動車道谷和原インターチェンジを降りて車で18分。1960年開場。36ホールで度々プロの大会も行われる名門。左右が林にセパレートされオービー線も多い上、池越えやバンカーも要所にあり、難しかったです。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
茨城県坂東市にあるゴルフ場です。常磐自動車道谷和原インターチェンジを降りて車で18分。1960年開場。36ホールで度々プロの大会も行われる名門。左右が林にセパレートされオービー線も多い上、池越えやバンカーも要所にあり、難しかったです。
茨城県坂東市にあります、【大利根カントリークラブ】です。 谷田原インターを下りて、車で約40分ほどのところにあります。 インターから少しかかりますが、大自然の中でするゴルフは最高でした。
茨城県坂東市にあるゴルフコースです。プロツアーでも使用されている屈指の難関コースです。コースマネジメントをしっかり立てていかないとスコアメイクは望めないので、気が抜けないコースです。
男子プロ、女子プロ、アマチュアと様々な大会が開催される名門コース。クラブのキャッチにある「記憶に残る ラウンドのために」の通り歴史格式を感じるクラブハウス。メンテナンスがいきとどいたコース。適度な組数で混雑もなくゆったりとラウンドが出来ます。ランチのおすすめは、何と言っても常陸牛のステーキ重。柔らかくてジューシーでもう少し食べたいところではありますが後半のラウンドも残っているので我慢しました。この贅沢な時間を過ごしにまた来たいと思えるゴルフ場です。
念願叶って大利根カントリーに行ってきました。 ゴルフ歴2年で、仕事関係の方に連れて行って頂きました。 クラブハウスはキレイで、スタッフの対応も抜群でした。 レストランも18番ホールが見下ろせ、海老と夏野菜のパスタを食べましたが美味しかった。 90切れるようになったらまた来たいです。
都内から1時間以内(最寄インターは常磐自動車道 谷和原インターと柏インター)にある名門コースです。西と東コース合計36ホールのフラット且つオーソドックスですがスコアメイクは難しいです。井上誠一ファンにオススメコースの1つです。
50年の歴史あるゴルフクラブです。毎年、プロゴルフツアーが開催されていることでも有名です。そういう意味でプレー価格もお高めですが、施設も豪華ですし一見の価値有りです。
大利根カントリークラブといえば名門中の名門クラブ。会員には政界の大物や芸能人も多いと聞いています。コースは東と西のそれぞれ18ホール計36ホールがあり、近年では男子のトーナメントが開催されています。また、平坦な林間コースとなっており、松林の中、優雅な気分でプレーが楽しめます。
9月24日から男子プロトーナメント『アジアパシフィック ダイヤモンドカップゴルフ』が開催されます。 今年は、前週ANAオープンで今期国内初優勝した石川遼選手も参戦しますので、大いに盛り上がることが期待です。
大利根カントリークラブは、都内から近く高速でも下道でも近いコースです。コースは、所謂、林間コースといわれるコースで林でコースとコースが分かれているコースです。コース自体は、比較的フラットです。数年前までは男子のキャノンオープンを開催された名門コースで敷居の高いコースです。プレーは、お知り合いにメンバーさんが居ない場合は、ゴルフ雑誌の企画等で参加されるのがいいかもしれません。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |